新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

cafe栞でモーニング!

2016-04-06 18:56:00 | 砺波市【喫茶店・カフェ】
TSTのロケハンで気になっていたお店、cafe栞さんに行ってみました
昨年オープンしたお店で、店主の自宅を改装して出来たそうです。




朝7時半からやっているとのこと。


窓からは、インター近くのウエシアが見えます
暖炉もあって、いい雰囲気

窓際の2脚のソファは1人用、手前に4人掛けテーブルが2卓とカウンター席もありました。
個室もあるので、必要ならばご予約ください


メニューは適当なので、なんでも聞いてみてくださいとのこと


栞モーニング(ベーコンエッグ) 600円
トーストの厚さの好みや、卵料理はスクランブルエッグやベーコンエッグなど聞いてもらえます
トーストにバターをつけて焼いてありますが、お好みでりんごジャム(ヨーグルトの横のやつ)をどうぞとのこと。

サラダにある赤いキューブは、トマトかと思ったら大根でした

コーヒーと豆乳がウリとのことで、珈琲は「神音ブレンド」だそうです。

ランチ(1300円)もあるそうですが、前日までの予約が必要なので、また機会があれば行ってみたいと思います



cafe栞


<住 所> 砺波市大辻621
<営業時間>7:30~10:00/11:30~15:00
<定休日> 日曜・祝日





初めてのお店も楽しいですね!また更新するので応援お願いします!




面白いお茶とうまい棒を頂きました!

2016-04-04 16:25:36 | 日記
先日、「これ、あげっちゃ!」と、お茶とうまい棒を頂きました


とうもろこし茶、大好き~
うまい棒も、大好き~
このままカバンにしまって、家で取り出すと・・・


ひぃぃぃーーー


ひぃぃぃーーーーーーーーー

知らないだけで、こういうのあるんですね~






たまにはこういうのも入れてみますq(^-^q)


2016年の砺波の桜

2016-04-03 21:40:07 | 砺波市 その他
本日富山市に用事で行ってみたところ、富山市の桜は満開でした


有名な桜の名所 松川べりの桜
人でごった返していて、周辺駐車場はどこも満車

うん、キレイです
キレイですが、そりゃぁこれだけたくさん植えれば豪華ですよね


砺波の桜も見て来よう!と思い、庄川水公園の桜を見に行くも駐車場に入る車で渋滞

ん~どうしよう・・・と思い、昔から気になっていた「砺波ロイヤルホテル下の桜群」に近づいてみることに

少し高台にありました

どこかと言いますと・・・

一応記念碑を撮って来ましたが、やっぱりわかりません
砺波の街中から見ると、ロイヤルホテルの下方にピンクの桜がバーっとある場所です(わかりづらいですよね
ここはどこだったのでしょう??


50本ほどあったような感じです。


高台にある桜って、下を見るような感じになるのでしょうか・・


高台なので、見晴らしはステキでした

呉西にも名所はたくさんあるみたいですが、実は1度も桜を見に行ったことがないので、明日からの雨が上がったらのぞいて来ようと思っています



グルメではありませんでしたが、よければ応援お願いします!

イオンモールとなみのイオンラウンジに、遂に入りました!

2016-04-02 08:50:13 | (仮称)イオンモール砺波
遂に私、やりました
待望のイオンゴールドカードが到着し、このピカピカのカードを持って、早速憧れのイオンラウンジ


店舗によっては、ドリンク1杯だったりお菓子1個だったり、色々だと教えていただきました

ドキドキしながら「初めてなんです」と言ってカードを出すと、ニコニコしたスタッフさんが席まで案内してくれました
喫茶店みたい

光がたくさん入り込む明るいお部屋
カウンター席も充実していて、カラフルでオシャレでした




スタッフさんが「どうぞ~」と言って、置いてくれました
ホントに3つももらえるんですね!
スゴ-イ


「美味しかったら買ってね!」ということでしょうか。
どれも美味しかったですよ




なんだかテンション上がります


タブレットを貸し出しているというので借りてみました。
イオンの情報が主ですが、ワンピースやるろうに剣心、キングダムなどのコミック1巻、婦人画報もこれで読めます
コンセントがあるのも嬉しい

イスの座り心地も良く、新しいからか清潔感もあり、めちゃ居心地が良かったです
FIKA TIMEとか行かなくなっちゃうのもアレなんですけど、やっぱりラウンジいいなぁ

今度は調子に乗って、高岡のラウンジに行ってみようと思います


1階スーパーの特設スペースに、今日の告知が立っていました。

右下に、お土産がある旨が書いてあります。
普通は「お土産もあるよ~」とか、「お土産もあります!」とかだと思うのですが、
お土産もある
と断定
ツボに入りましたので撮影しておきました



イオンモールとなみ

<住 所> 砺波市中神土地区画整理事業地内31街区1
<営業時間>
・イオンモール専門店・フードコート 9:00~21:00
・レストラン街 11:00~22:00
・イオンスタイル砺波 1F食料品 8:00~23:00
・イオンスタイル砺波 2F/1F食品以外 9:00~22:00
<定休日> 年中無休




やっぱりイオンは楽しいです!また更新するので応援お願いします!

パンケーキとお抹茶のお店 穂乃和香(ほんわか)でランチ! ~福野の名店「らーめん真太」のお隣~

2016-04-01 10:41:38 | 砺波市・南砺市のランチ
福野の行列ができるラーメン店「らーめん真太」さんのお隣に、モダンなカフェができています。
真太さんが出されたこのお店、穂乃和香(ほんわか)さんといい、ふぁふぁパンケーキとお抹茶がウリのオシャレなお店です

今日はランチで伺いました
厨房に真太さんが!!
ランチタイムはコチラにいらっしゃるんですね

私が頂いたのは・・・

これは何でしょう?


富山ックスラーメン 1230円
ラーメンでした~

初めに普通の味噌ラーメンが出てきて、目の前で真太さんがプシューっとホイップクリームをとぐろ巻きしてくれます
エスプーマクリームは本当にフワフワで、甘みが抑えられたものでした
途中で右上にある特製ラー油を投入するのも良し


徐々に溶かすと分離するので、一気に混ぜてくださいとのこと。
思ったより食べやすく、なかなか美味しい1品でした
ベースの味噌ラーメンが美味しいので、そりゃ美味しいに決まってますね


メニューです

ツレは・・

野菜カレー(サラダつき) 900円+大盛200円
「らーめん真太のスープ(特製鶏スープ)で作った【熟成ミートカレーランチ】」とのこと。
豚肉とベーコンのみじん切りがたくさん入っている、ミートソースのようなカレーです。
味は少し酸味が感じられます。
真太さんの味玉が乗っていたのは嬉しかったそうです

ちなみに、大盛注文をすると、ライスもルーも大盛になります


以前らーめん真太の定休日(木曜日)限定で出していたカレーが、穂乃和香さんに登場


ドリンクセット(コーヒー)100円
お茶碗でコーヒー
ミニサイズではなく、通常サイズのお茶碗でたっぷり出てくるのに100円とはお得です


ドリンクセット(お抹茶)100円
お抹茶は京都宇治産。
お茶を習っているスタッフさんが、注文後丁寧に点てているそうです。



穂乃和香さんをラーメン屋さんだと思って入ってきて、座ってから違うと気づいて出ていくお客さんが3組いらっしゃいました
厨房にいらっしゃった真太さんは、嬉しいような切ないような・・どう思われるのだろう?などと余計なお世話なことを考えながら、美味しく頂きました




穂乃和香

<住 所> 南砺市松原新1790-3
<営業時間>11:30~16:00
<定休日> 不定休(Facebookでご確認ください)




いつもありがとうございます!またよろしければ応援お願いします!



穂乃和香カフェ / 福野駅

昼総合点★★★★ 4.0