新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

市立砺波総合病院のカフェcafe COREでモーニング!

2016-08-25 19:08:47 | 砺波市【洋食・パン】
ツレを市立砺波総合病院に連れて行き、待っている間病院内のカフェcafe COREさんでモーニングをすることに



体に良さげなスープもあります

9時に行ったので、どんどん焼き立てのパンが並びます
せっかくなので、夏パンを頂きました


オニオン&スモークチキンパン 170円&有機ブレンド(S)160円
【ソフトフランス生地に、ソルトレモンで味付けしたオニオンフィリングとスモークチキンダイスを包みました。仕上げにレモンジュレをトッピングしてさわやかに仕上げました。】
とのこと。
ゴロゴロとチキンが入っていて食べごたえがありますし、上のレモンジュレは酸っぱいんですが不思議とパンと合って、変わってて美味しいなーと思いました
 
9時の時点で、イートイン3人&お持ち帰り3人のお客さん。
ちゃんと焼き立てが並ぶパン屋さんっていうのは、特に朝の時間帯は嬉しいですね


カフェ・コア

<住 所> 砺波市新富町1番61号 砺波総合病院内
<営業時間>午前8時~午後6時30分/土日祝9:00~17:00






イートインができるパン屋さんっていいですよね!ステキなお店をまた紹介できたらなと思うので、応援お願いします!

釜揚げうどん丸亀製麺の夏メニュー!

2016-08-23 20:31:01 | 砺波市【うどん・そば】
讃岐うどんと言えば「はなまる」になってしまっている私ですが、釜揚げうどん丸亀製麺に夏メニューが出たというので、久しぶりに行ってきました


タル鶏天ぶっかけ+鶏炊き込みごはん 鶏づくし定食として790円
夏メニュー「タル鶏天ぶっかけうどん」は、冷やしうどんかと思いきや、温うどんもあります。
デカい鶏天が4つも!
下には水菜・玉ねぎ・刻み玉ねぎが敷いてあります

張り切って炊き込みご飯もセットにしましたが、うどんのボリュームがハンパない
4つも鶏天食べればいっぱいいっぱいですし、タルタルが最後の方は重く感じます
タルタル自体は良かったんですけどね。
ネギとか天かすの無料コーナーにタルタルも置いてあったので、ちょっと足したのが良くなかった
19時半に頂いて、23時半に寝る時もまだお腹いっぱい

今回私は温うどんをいただきましたが、温だとタルタルが温まって変な感じになっちゃいますし、せっかくのシャキシャキオニオンがシナ~となりますので、冷やしをオススメします

炊き込みご飯はごぼうの香りが鶏と合ってめちゃ美味しかったのですが、お腹がいっぱいで・・・ツレに手伝ってもらって、やっとやっとでした

欲張るのはよくないですね・・・。
今度からは控えめに控えめに、お腹と相談して適量を頂かなくては


釜揚げうどん丸亀製麺


<住 所> 砺波市太郎丸1丁目11-25
<営業時間>11:00~22:00(L.O.21:30)
<定休日> なし




いつもありがとうございます!励みになるので、引き続き応援お願いします!


むてっぽう太郎丸店(富山市)で大好きな醤油ラーメンを頂きました

2016-08-22 21:51:27 | 富山市
金沢にラーメンを食べに行くようになってから、富山市のラーメン屋さんにあんまり行かなくなりました。
今まだ大好きな富山ラーメンの一つが、むてっぽうの醤油ラーメン!

今回はむてっぽう太郎丸店で、私の中の病みつき醤油ラーメンを食べてきました


41号線沿い、ケンタッキーや31アイスクリームの一帯にあります




醤油ラーメン 650円
魚介系豚骨ラーメン。
これが私大好きなんです
粗い魚介の削り節がたくさん入っていて、贅沢感があります。
このスープ、実は味がめっちゃ濃いんです
この濃さやしょっぱさが私にとってはたまらないのですが、嫌いな人は嫌いだろうな


スープが濃いといっても、ブラックのような真っ黒ではなくて白濁。
不思議ですよね

ホントは食べ終わりのスープにライスを入れて「おじや」にするのがいいのですが、今回はラーメンだけ。

前はもっと濃かったような気がしますが、食べやすく改良したのかたまたまなのか、ちょっとマイルドになっていて、ちょっと寂しかったな~



むてっぽう太郎丸店

<住 所> 富山市太郎丸本町3-7-12
<営業時間>11:00~15:00/17:30~23:00
<定休日> 年中無休




見ているだけでもおいしそうな記事に思っていただけたらなーと思って書いてます。よければまた応援お願いします!


洋食/cafe梟(ふくろう)でランチ!

2016-08-21 20:56:39 | 砺波市・南砺市のランチ
お弁当で何回かいただいたことのある 洋食/cafe梟(ふくろう)さん
砺波市で有名な、昔ながらの洋食屋さんですね
ずっと行きたいなーと思っていたのと、コメントにてオススメされたこともあり、ついに行くことができました

2階は小上がりになっていて、ベビールームもあるようですよ!


フクロウがいっぱい


本日のパスタは「夏野菜のトマトスパゲッティ」でした。


 
こちらのお店のオススメはハンバーグということで、母がハンバーグをいただきました。

Aランチ「ハンバーグ&ローストチキン ハニーマスタードソース」1380円
国産牛肉100%のハンバーグ。
柔らかくてお肉の味がしっかりしていて美味しい!と喜んでおりました


特オムセット 1500円
オムライス好きの私がオーダー
エビフライがオムライスの上を飛んでいます
ハンバーグはもちろん、有頭エビフライが魅力的
タルタルソースもたっぷりついていて大満足


実は私、デミグラスソースやトロトロ卵がそんなに得意じゃなかったのですが、これはソースはもちろん中のケチャップライスがほどよく、ペロっと美味しくいただきました
私の歴史を変えた1品

オムライスは1500円でちょっと高めですが、サラダやスープにいたるまで美味しく、ボリュームもあり、とても内容のいい1品でした

今度は肉汁ジュワーの「国産牛肉100%鉄板ハンバーグ」を頂きたいと思います


洋食/cafe梟

<住 所> 砺波市鍋島130
<営業時間>火~金11:00~15:00/17:00~21:30・土日祝11:00~22:00
<定休日> 月曜日




オススメ頂いたお店はやっぱり間違いなしですね!これからも新米らしく勉強しながら頑張ります!

イオンギフトカードが使えるお店・使えないお店

2016-08-20 14:16:58 | (仮称)イオンモール砺波
イオンモールでは、定期的にお得なギフトカードを販売しています
先日も、プレミアムギフトカードを販売しました。



このギフトカード、使えるお店がどこなのか、イマイチわかりにくくないですか?
使えるはずのお店で提示して「何ですか?それ?」って言われたこともありますし、同じような体験をされた方もいらっしゃるようです
イオンモール内に掲示してある「お客様の声」でもそのようなご意見があり、「MIプラザを含め数店舗ご利用頂けない専門店がございますが、ほとんどの専門店でご利用頂けます。」という回答が責任者からありましたが、その「ご利用いただけない一部の店舗」がどこなのかわからないんですよ

イオンモールとなみファンとしては、白黒ハッキリつけて、お客さまに気持ちよくご利用いただきたいと思い、どこが使えないのか、聞いて来ました

以下、使えないお店として伝えられた店舗

・Y!Mobile
・日本ツアーシステム
・アイリッシュサロンブラン
・わらびしい倶楽部
・富山新聞文化センター
・保険見直し本舗
・はなまるうどん(?)
・サーティーワンアイスクリーム
・ガリバープラザ
・ディアネクサス(?)
・グリーンパークストピック(?)
・リラクゼーションラフィネ(?)
・MIプラザ
・QBハウス
・ブララ バイ ワコール(?)
・マザーガーデン&ペットパラダイス
・アイシティ
・とんかつ浜勝
・セイハ英語学院
・そろばん教室88くん
・開進堂楽器MPC砺波
・ザ・ダイソー(←今は使える)
・郵便局


これらの店舗は使えません。
これら以外の店舗は全部ギフトカードが使えますので、堂々と出して頂いて構いません

これは、サービスカウンターにて一覧表を閲覧させていただいたものなので確かな情報です。
ただし、(?)のついている店舗は、使えるかどうか○とも×とも書いてなかったので不確かです(多分使えないんじゃないかなぁ・・)。

変わった一例があります。
スポーツオーソリティー前に掲示してある「お客様の声」で「ダイソーやMIプラザでギフトカードが使えない。買った意味がない。」とのご意見に対し、責任者の方が「ダイソーは使えます」と回答があったのですが、一覧表では×になっています。
どっちがホントなのか実際ダイソーで聞いてみると、「前は使えませんでしたが、今は使えます。」とのこと。
お客様の声で使えるようになったのか、責任者の回答で「使えます」と言っちゃったから使えるようになったのかは不明ですが、途中で使えるようになることもあるようです。


私自身もどこで使えるのかわからなかったので、たいていのお店で使えるのがわかってスッキリしました
せっかくなので、お洋服でも買おうかな



イオンモールとなみ

<住 所> 砺波市中神土地区画整理事業地内31街区1
<営業時間>
・イオンモール専門店・フードコート 9:00~21:00
・レストラン街 11:00~22:00
・イオンスタイル砺波 1F食料品 8:00~23:00
・イオンスタイル砺波 2F/1F食品以外 9:00~22:00
<定休日> 年中無休




イオンモールとなみが大好きな私。またアップするので応援お願いします!頑張りますq(^-^q)