新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

旬菜彩菓 ラ・ナトゥーラのごはんランチ

2016-10-19 17:25:54 | 砺波市・南砺市のランチ
砺波市で有名でも、まだ行ったことのないお店がたくさんあります。
そのうちの1店が、旬菜彩菓ラ・ナトゥーラさん

母とランチに行ってきました

予約の際、毎月8のつく日は「ごはんの日」ということで、パスタなど通常ランチメニューはお休みとのこと。


359号線からちょっと入ったところなので、通り過ぎそうになりました




ドリンクを選んで待ちます


きせつやさいの前菜盛り合わせ


パンケーキかな?と思ったら甘くなく、ジャガイモ入りでフカフカだったため、感激して撮影


自家製味噌のお味噌汁
柚子が入っていました


新米みずののいえの”命の米”のきせつやさいときせつの魚のパエリア(2人前)
サフランライスじゃないのは珍しい


めくってみました。
かぼちゃ・れんこん・ジャガイモ・かぶ・なす・さつまいも・むかご・しめじ・まいたけ・なめこが細かく刻まれて入っています。


多分コレで味付けがしてあるのだと思います。
「ういきょう」ではないか?と母談。
香辛料のような強い香りがしました。


ハーブコーディアル(ライム&レモングラス)・玄米コーヒー
玄米コーヒーは玄米茶のようなあっさりしたものでした。
変わったドリンクなので結構人気があったようですが、コーヒーをイメージするといい意味で裏切られます

お米から作り上げたと思われるパエリアは、あっさりとした和風の味付けで美味しかったのですが、時間がめっちゃかかります。
入店から退店まで1時間半かかりました。

ごはんの日のランチは時間がかかるのかも知れません。

このお店のウリだと思うのですが、野菜がたっぷり使われていて味付けも優しいものばかり
ちょっと高いですが、女性には嬉しいランチメニューだなという印象
今度は通常のパスタランチを頂いてみたいと思います


旬菜彩菓 ラ・ナトゥーラ


<住 所> 砺波市芹谷1039
<営業時間>ランチ11:30~15:00、ディナー18:00~22:00(予約制)
<定休日> 水曜日




今回も美味しいランチを頂くことができました。ちゃんとお伝えできていたらいいなと願いつつ、これからも頑張ります!

串や桃源の揚げたて串カツ!

2016-10-17 22:37:47 | 砺波市【居酒屋・焼き鳥・バー】
前に一度行き、とても良かったのでリピしてきました




今回は、まず「ちょいのみセット」なる、お得なサンセットサービスから始めました


ちょいのみセット 780円
ドリンクはソフトドリンクも選べます。
ビールはグラスビールになりますが、チューハイなどはそのままのサイズで出てくるようです。

つきだしはポテトサラダ。
スパイスが効いていて、ビールにぴったり大人のポテサラ。
これ、単品で売ってるなら食べたい

キャベツは、塩で食べても良し、ソースにつけても良し。

串カツは、赤ウインナー・ちくわチーズ・いか・うずら卵。
うずら卵の先っぽには、小さなかぼちゃで留めてありました


山﨑ソーダ(ハイボール)690円&いちご梅酒ソーダ割り410円


白身魚@160円・海老@190円・れんこんすり身乗せ@120円・玉ねぎ@60円・貝小柱@160円・牛しそ巻き@210円


カマンベールハニーフラッシュ 190円


とり皮サックサク(塩)110円
ホントにサックサク
これ、次は5本ほど食べたい


紅しょうが
ツレが前回美味しかったというので注文。


あんばやし 300円
ルーレットを回して本数を決定するのですが、今回は10本でした。


とりむね串ゆず味噌味(2本)370円
個人的には串カツがいいかな

私が串カツ好きっていうのもありますが、私はこのお店好きです
週末に伺ったのですが、予約でいっぱいっぽかったので、人気店なのだと思います



串や桃源


<住 所> 砺波市表町14-8
<営業時間>16:00~
<定休日> 火曜日




いいお店が多いですね!またアップするので応援お願いします!

KIRIN一番搾り うまさの秘密アカデミーに行ってきました

2016-10-16 13:10:24 | (仮称)イオンモール砺波
本日、イオンモールとなみにて、KIRIN一番搾りうまさの秘密アカデミーというのが4回開催されるというので、一番最初の回に参加してきました




初回だからか、ものすごい呼び込みをしていました。


「一番搾り富山づくり」の発売記念です
始まるまで、嵐のCMが流れていました


セミナーは30分。
最初に嵐のメンバーの一言がありました。
呼び込みで「嵐のメンバーの秘蔵VTRがあります」と言われたのはコレかと思われます。

相葉ちゃんが飲んでいる、一番搾りと二番搾りの違いですが・・

私たちも体験できます(ノンアルコール)
麦汁を飲む機会なんてないので貴重

美味しいビールの注ぎ方のレクチャーもありました。


富山支社長もいらっしゃいましたよ


お土産
クリアファイル・「うまさの秘密」ブックレット・付箋・ボールペン・一番搾りマイスターカード(富山では使えません)


6缶パックを買うと、先着108名様にグラノーラプレゼント

14時と16時にイオンモールにいらっしゃったら、ぜひご参加されるといいかなと思います




イオンモールとなみ

<住 所> 砺波市中神土地区画整理事業地内31街区1
<営業時間>
・イオンモール専門店・フードコート 9:00~21:00
・レストラン街 11:00~22:00
・イオンスタイル砺波 1F食料品 8:00~23:00
・イオンスタイル砺波 2F/1F食品以外 9:00~22:00
<定休日> 年中無休




無料のイベントでもとても楽しいです!またレポできたらなと思うので、応援お願いします!


M2(エムツー)のランチ ~日曜日もやっている日替わりランチ~

2016-10-15 20:30:40 | 砺波市・南砺市のランチ
砺波で、作り立ての美味しい洋食ランチを頂けるお店として真っ先に思いつくのがM2(エムツー)さんのランチ

今回の日替わりランチは・・・

チキンカツとコーンコロッケ 870円


柔らかいチキンカツには、デミグラスソースがかかっています。
コーンコロッケは、ご覧の通りコーンだけがぎっしり
つけあわせのスパゲッティは昔ながらの味で、私はこれをいつも最後まで大事にとっています


チキンカツの断面を撮ってみました
多分、女性のお客さんのはカットされて提供されるのだと思います。
そういう気遣いが嬉しいです

最後に一口コーヒー(又は紅茶)のサービスがあります

ご飯はおかわり自由。
常連のお客さんは、注文の時に「大盛で」って頼んでいらっしゃいます。

男性客が多いのもうなづける、揚げたてサクサク&大盛ご飯のボリュームランチです
お味噌より出汁の味がしっかり楽しめるお味噌汁、サラダ、ドレッシング、どれもとても美味しい
小鉢の内容も変わりますが、これもハズレがありません。

ただ、禁煙ではないので、男性客の多いこのお店は喫煙率が高いように見えます。
待ち時間も長いので、どなたにもオススメできる感じではありませんが、私は大好きなお店です


カフェレストラン M2

住所 砺波市豊町2丁目9番6号
電話番号 0763-33-1867
営業時間 10:30~21:00 ただし、日曜日は11:00~16:00
定休日 不定休




いつも応援ありがとうございます!これからも頑張りますので、クリック応援お願いします!


パティスリー ル・クールのロールケーキを頂きました!

2016-10-13 18:01:21 | 射水市
友人2人がメメを見に来てくれたのですが、その時嬉しいお土産を頂きました


パティスリー ル・クールさんの栗ロールケーキ

存じ上げなかったのですが、とても有名な人気洋菓子店だそうですね


この「藤瀬ロール」というのが看板商品だそうです




箱の横に、こだわりが見えます。


ふわふわにたてた生クリームはしっかりとした牛乳の味がします
スポンジもふわっふわなのにしっとりしていて、「スポンジ、美味し!」と感動しました

中に入っているのは、イタリア産の栗。


上のねっとりとしたクリームは、和栗のクリーム。
純粋に栗そのものの味でビックリ

側面には、朝焼きのとびっきり香ばしいパイ生地。

モンブランっぽいですが、モンブランより水分がある・・・ていうか、しっとり・フワフワで、パサパサなところが1つもない、優しく風味深いロールケーキでした

ごちそうさまでした


パティスリー ル・クール

<住 所> 射水市戸破895-2
<営業時間>10:00~19:00
<定休日> 毎週月曜日・火曜日




美味しい手土産、幸せです!ぜひご紹介したいと思いアップしました。これからもよろしくお願いいたします。