砺波市で有名でも、まだ行ったことのないお店がたくさんあります。
そのうちの1店が、旬菜彩菓ラ・ナトゥーラさん
母とランチに行ってきました
予約の際、毎月8のつく日は「ごはんの日」ということで、パスタなど通常ランチメニューはお休みとのこと。

359号線からちょっと入ったところなので、通り過ぎそうになりました


ドリンクを選んで待ちます

きせつやさいの前菜盛り合わせ

パンケーキかな?と思ったら甘くなく、ジャガイモ入りでフカフカだったため、感激して撮影

自家製味噌のお味噌汁
柚子が入っていました

新米みずののいえの”命の米”のきせつやさいときせつの魚のパエリア(2人前)
サフランライスじゃないのは珍しい

めくってみました。
かぼちゃ・れんこん・ジャガイモ・かぶ・なす・さつまいも・むかご・しめじ・まいたけ・なめこが細かく刻まれて入っています。

多分コレで味付けがしてあるのだと思います。
「ういきょう」ではないか?と母談。
香辛料のような強い香りがしました。

ハーブコーディアル(ライム&レモングラス)・玄米コーヒー
玄米コーヒーは玄米茶のようなあっさりしたものでした。
変わったドリンクなので結構人気があったようですが、コーヒーをイメージするといい意味で裏切られます
お米から作り上げたと思われるパエリアは、あっさりとした和風の味付けで美味しかったのですが、時間がめっちゃかかります。
入店から退店まで1時間半かかりました。
ごはんの日のランチは時間がかかるのかも知れません。
このお店のウリだと思うのですが、野菜がたっぷり使われていて味付けも優しいものばかり
ちょっと高いですが、女性には嬉しいランチメニューだなという印象
今度は通常のパスタランチを頂いてみたいと思います
旬菜彩菓 ラ・ナトゥーラ
<住 所> 砺波市芹谷1039
<営業時間>ランチ11:30~15:00、ディナー18:00~22:00(予約制)
<定休日> 水曜日

今回も美味しいランチを頂くことができました。ちゃんとお伝えできていたらいいなと願いつつ、これからも頑張ります!
そのうちの1店が、旬菜彩菓ラ・ナトゥーラさん

母とランチに行ってきました

予約の際、毎月8のつく日は「ごはんの日」ということで、パスタなど通常ランチメニューはお休みとのこと。

359号線からちょっと入ったところなので、通り過ぎそうになりました



ドリンクを選んで待ちます

きせつやさいの前菜盛り合わせ

パンケーキかな?と思ったら甘くなく、ジャガイモ入りでフカフカだったため、感激して撮影


自家製味噌のお味噌汁
柚子が入っていました


新米みずののいえの”命の米”のきせつやさいときせつの魚のパエリア(2人前)
サフランライスじゃないのは珍しい


めくってみました。
かぼちゃ・れんこん・ジャガイモ・かぶ・なす・さつまいも・むかご・しめじ・まいたけ・なめこが細かく刻まれて入っています。

多分コレで味付けがしてあるのだと思います。
「ういきょう」ではないか?と母談。
香辛料のような強い香りがしました。

ハーブコーディアル(ライム&レモングラス)・玄米コーヒー
玄米コーヒーは玄米茶のようなあっさりしたものでした。
変わったドリンクなので結構人気があったようですが、コーヒーをイメージするといい意味で裏切られます

お米から作り上げたと思われるパエリアは、あっさりとした和風の味付けで美味しかったのですが、時間がめっちゃかかります。
入店から退店まで1時間半かかりました。
ごはんの日のランチは時間がかかるのかも知れません。
このお店のウリだと思うのですが、野菜がたっぷり使われていて味付けも優しいものばかり

ちょっと高いですが、女性には嬉しいランチメニューだなという印象

今度は通常のパスタランチを頂いてみたいと思います

旬菜彩菓 ラ・ナトゥーラ
<住 所> 砺波市芹谷1039
<営業時間>ランチ11:30~15:00、ディナー18:00~22:00(予約制)
<定休日> 水曜日
今回も美味しいランチを頂くことができました。ちゃんとお伝えできていたらいいなと願いつつ、これからも頑張ります!