ドクターストレッチ赤坂店
赤坂に行って来ました!
駅から近いわりに、また迷って、お店に電話するという、相変わらず地図に弱い私f(^_^;
施術中に、世間話的な嵐の聞き込みをしますと、
ロケは、真っ昼間。
本社のサーバーが、ダウン。
他のテレビ番組にも出させてもらってたけど、嵐さんの反響がとにかく凄いと。
あれから一週間だけど、11月末の予約を取るお客さまがいらして、ビックリしましたとのこと。
ご旅行のついでにだとか。東京ドームではなさそうf(^_^;
さて、私のストレッチ体験。
40分間、呼吸だけは続けていましたよ、
痛くても呼吸は止めないでください、って言われてましたから!
途中、涙ちょちょギれて、
ヒ!ヒーフー!みたいなことになって、
お産かいな!って自分で思いましたけどね。
女性が担当なのかなと思っていたら、
礼儀正しい感じのおにーさんが
よろしくお願いします!と。
おやおやこちらこそよろしくお願いします、で説明を受け、
お店の上下の黒いジャージにロッカーつきの小部屋で着替え、
まずは、
カウンセリング。
体の気になるところ、普段の生活、運動の有無、どういう施術を受けたいかなど。立って前屈してた、柔軟度をチェック。私は前屈だけは出来るの、手のひら、ベターと床に着くんだけと、ネジリはダメね。
潤さまがやってみたいに、お尻の筋肉を伸ばすのもやってほしかったけど、
なんといっても背中から首筋の懲り!がすごいんだから、そこがメインよね。
背中からやって、時間があったら下半身も、みましょうか(^-^)
と、スタートしたものの、
背中と、肩をほぐすだけで丸々40分!
まず、仰向けに寝て、両腕を頭に沿ってまっすぐ伸ばします。
ここで、左腕が伸びが弱いから、こちらからみましょうか、と、
スタート。
まあー、関節の回りがこんなに伸ばすと痛いもんか!と
ムキュー、ぐおー、グリグリーっと。
おにーさんにこんなに力を使わせてスミマセンと、途中から申し訳なく思うくらいに、
押して、伸ばして、引っ張って、回して!の繰り返し。
ピンポイントで、押す場所が、痛いのなんの!
潤さまは、流石ですわ、
痛気持ちいいーなんて言う余裕、私には、無し!
左側の次は、当然、右腕へ。
右の方がよく動かすし、力仕事はこっちばかりだからそうでもなかろうとの、予想は、即座に裏切られ、
うわー、左より痛いー!
何でだー!という心の叫びを
押し隠し、
あれ、こっちの方が固まってますー?と訊いてみると、そうですね、だいぶ硬いですねえーと、おにーさん。
そして再び、ウオー、グヌヌヌー、
ヒッヒッフー・・・
仕上げ。
ニノがやってもらってた、うつぶせのストレッチ。腰のねじり。これは私はそんなに痛くなかったわ。
かくして、40分の施術終了。
最後は、座って、上げた両腕を曲げて
後ろからひっぱられるアレデス。これがまた!キクー!って感じで
本当に終了。
正直、ストレッチでこんなにグヌヌヌ!になるとは期待以上でしたわ。
そして。自分でできる背中のストレッチ方法を教わり、
着替え。
最寄り駅から帰宅するのに、歩いていて腕が振れる、振れる。
肩が後ろにいった感じですね、
そして帰宅したら、娘いわく、
胸が出てる。
いやもう出なくていいンだけどね、
背中が伸びて姿勢がよくなってます。
明日起きたら元に戻ってなければいいな\(^o^)/
赤坂に行って来ました!
駅から近いわりに、また迷って、お店に電話するという、相変わらず地図に弱い私f(^_^;
施術中に、世間話的な嵐の聞き込みをしますと、
ロケは、真っ昼間。
本社のサーバーが、ダウン。
他のテレビ番組にも出させてもらってたけど、嵐さんの反響がとにかく凄いと。
あれから一週間だけど、11月末の予約を取るお客さまがいらして、ビックリしましたとのこと。
ご旅行のついでにだとか。東京ドームではなさそうf(^_^;
さて、私のストレッチ体験。
40分間、呼吸だけは続けていましたよ、
痛くても呼吸は止めないでください、って言われてましたから!
途中、涙ちょちょギれて、
ヒ!ヒーフー!みたいなことになって、
お産かいな!って自分で思いましたけどね。
女性が担当なのかなと思っていたら、
礼儀正しい感じのおにーさんが
よろしくお願いします!と。
おやおやこちらこそよろしくお願いします、で説明を受け、
お店の上下の黒いジャージにロッカーつきの小部屋で着替え、
まずは、
カウンセリング。
体の気になるところ、普段の生活、運動の有無、どういう施術を受けたいかなど。立って前屈してた、柔軟度をチェック。私は前屈だけは出来るの、手のひら、ベターと床に着くんだけと、ネジリはダメね。
潤さまがやってみたいに、お尻の筋肉を伸ばすのもやってほしかったけど、
なんといっても背中から首筋の懲り!がすごいんだから、そこがメインよね。
背中からやって、時間があったら下半身も、みましょうか(^-^)
と、スタートしたものの、
背中と、肩をほぐすだけで丸々40分!
まず、仰向けに寝て、両腕を頭に沿ってまっすぐ伸ばします。
ここで、左腕が伸びが弱いから、こちらからみましょうか、と、
スタート。
まあー、関節の回りがこんなに伸ばすと痛いもんか!と
ムキュー、ぐおー、グリグリーっと。
おにーさんにこんなに力を使わせてスミマセンと、途中から申し訳なく思うくらいに、
押して、伸ばして、引っ張って、回して!の繰り返し。
ピンポイントで、押す場所が、痛いのなんの!
潤さまは、流石ですわ、
痛気持ちいいーなんて言う余裕、私には、無し!
左側の次は、当然、右腕へ。
右の方がよく動かすし、力仕事はこっちばかりだからそうでもなかろうとの、予想は、即座に裏切られ、
うわー、左より痛いー!
何でだー!という心の叫びを
押し隠し、
あれ、こっちの方が固まってますー?と訊いてみると、そうですね、だいぶ硬いですねえーと、おにーさん。
そして再び、ウオー、グヌヌヌー、
ヒッヒッフー・・・
仕上げ。
ニノがやってもらってた、うつぶせのストレッチ。腰のねじり。これは私はそんなに痛くなかったわ。
かくして、40分の施術終了。
最後は、座って、上げた両腕を曲げて
後ろからひっぱられるアレデス。これがまた!キクー!って感じで
本当に終了。
正直、ストレッチでこんなにグヌヌヌ!になるとは期待以上でしたわ。
そして。自分でできる背中のストレッチ方法を教わり、
着替え。
最寄り駅から帰宅するのに、歩いていて腕が振れる、振れる。
肩が後ろにいった感じですね、
そして帰宅したら、娘いわく、
胸が出てる。
いやもう出なくていいンだけどね、
背中が伸びて姿勢がよくなってます。
明日起きたら元に戻ってなければいいな\(^o^)/