夕食を作るとき、アレクサに「音楽かけて」と頼むと、適当に音楽を流し続けてくれる。時々、「Amazon Music Unlimitedに登録すると月々540円?で聴き放題になります。登録しますか?」と聞いてくる。曲を指定して音楽を聴くのなら、spotifyもあればyoutubeもあるので、いつも「いいえ」で答えてきた。
(本当は、ビョークのあの曲が聞きたいと思ったこともあったが.......)
本日、プライムディ先行セールで欲しかったサーキュレーターを購入した。アマゾンのポイントが結構あったはずだが、ほとんどない。Temuや楽天などでも購入するので、どうだったかなぁと思って自分の購入履歴を調べてみた。
すると Amazon Music Unlimitedの利用料金980円が引き落とされているのに気が付いた。カードの購入履歴などは、それなりにチェエクしてるはずだが、気が付かなかった。これは、急いで解約しなければならないと思った。980円だから1か月分くらいはいいかと思い解約しようと考えた。しかし、まず、ネットで調べてみることにした。
やはり、同じような経験をした人は多いようで、すぐに解決方法は見つかった。「~登録しますか?」と聞かれて、何かの拍子に「はい」と言ったり、子供や孫が「はい」と言ってしまったりすることは多いに違いない。
まず、アマゾンの自分のページから「アカウントサービス」→「カスタマーサービス」→「その他のお問い合わせ」に移動「プライムビデオ・Amazon Muic・kindleアプリ・kids」の項目をクリック「Amazon Muic」→「アカウントまたは支払い」を選択。
ここで、チャットか電話による問い合わせとなる、「チャット」を選択して、始めようと思ったが、説明の文章も面倒くさいので電話にしてみることにした。電話の方が面倒かもしれないと頭をよぎったが、電話で挑戦することにした。電話番号を入力すると2段階認証で、電話を待つことに。一般的にこういう時は10分から30分ぐらい待たされるのだけれども、1分もしないうちに電話がかかった。「Amazon Music Unlimitedが勝手に登録されて引き落とされている。一度も使っていない」と説明すると、名前を聞かれ、調べてみると返事。「使っていないので返金します」との声、「3か月分2940円が3日以内に返金されます」とのこと。危なかった。しかし、一連のやりとりが数分で解決するこの迅速さに、アマゾンの凄さを感じた。アマゾンに打ち勝てない日本企業の進化の遅さを考えさせられた。
けだし、音声でのやり取り、特にお金のかかったやり取りは、やはり危険が多いとしか思えない。「はい」と言うだけで契約完了、支払い完了は、ちょっと恐ろしい。
そこで、「音声ショッピングをしない」設定をすることに。
スマートフォンでAlexaアプリを開き、右下の「その他」をクリック、「設定」をクリック、「アカウントの設定」→「音声ショッピング」→「音声ショッピングボタン」を無効にする、ことで解決することができた。
便利な世界がどんどん進んでいくが、いざ、何か問題が起こると、たいへんな時間と作業がかかってしまう。
<主夫の作る夕食>

「前歯のない孫には、大好きな手羽中が食べにくかったようだ。
5歳で刺身が大好きなことにも驚く。」