

「崩壊するアメリカの公教育」
「崩壊する日本の公教育」(2024年)を読んで、考えさせることが非常に多かったので、2016年に出版された「崩壊するアメリカの公教育」...

納骨と河津桜
三月のお彼岸中に義理の父母の納骨を行いました。無宗教の葬式であったので、今回も僧侶を...

「崩壊する日本の公教育」2024鈴木大樹著
「崩壊する日本の公教育」(2024鈴木大樹著)を読んだ。最近の教育に関する本としては最も共...

クラッシクカーと梅の花
3月9日、温かい春でした。3月中旬の今日は、なぜか季節外れの雪と寒さ! その日、北九州市八幡西区の黒崎商店街で国内...

運転免許更新のための高齢者講習に行ってきました!
「70歳以上は、更新手続きの前に高齢者講習を受ける必要があり、受けないと、運転免許証を更新できない」と脅す「高齢者講習通知書」のはがきをを...

雲仙一泊旅行に行ってきました(3)
雲仙みかどホテルの「かに食べ放題」の夕食に満足してぐっすりと快眠。部屋の露天風呂で朝風呂、「これが温泉旅行のだいごみだね」と自己満足して朝食会場へ。お目当ては、朝の「海鮮丼」で...

雲仙一泊旅行に行ってきました(2)
熊本長洲港から有明フェリーに乗り、「かもめ」とたわむれて50分、長崎多比良港に到着。かすかに雨が降っているが、雲仙ロープ...

雲仙一泊旅行に行ってきました(1)
6歳の孫と小学生になるまでに遊園地に行く約束をしていたので、プランをたてることにした。 大分ハーモニーランド、城島高原パーク、長崎ハウステンボスと毎年のように楽しんだので、今回は...

「資格を取ると貧乏になります」
「資格を取ると貧乏になります」佐藤留美著 弁護士という仕事は、ドラマにもよく登場するた...

言語の習得(18)バレンタイン6歳の女の子
言語の習得(18)6歳5か月6歳の女の子とジイとの会話6歳児:ホワイトデイって知ってる? バレンタインにチョ...