
納骨と河津桜
三月のお彼岸中に義理の父母の納骨を行いました。無宗教の葬式であったので、今回も僧侶を...

クラッシクカーと梅の花
3月9日、温かい春でした。3月中旬の今日は、なぜか季節外れの雪と寒さ! その日、北九州市八幡西区の黒崎商店街で国内...

「いちご狩り」に行ってきました。
「あまおう」の他県への栽培が解禁されたというニュースを読んだ。というか、「あまおう」...

スペイン料理レストランへ
フラメンコを踊っている方のブログをよく拝見させてもらっています。その方のスペイン訪問記を読んでいるとだんだんスペイン料理を食べてみたくなり、ネットで検索、小倉に発見。早速予約して訪...

ドラムタオ(DRUM TAO) 2024「FUTURE」 九州ツアー見に行ってきた!
「ドラムタオ」という名前は、相当昔から聞いているような気がする。調べてみると、30年ほ...

「モーヴィ 下関」で遊ぶ
「モーヴィ 下関」に孫を連れて遊びに行ってきた。北九州市八幡西区から門司区にあるお墓の現状視察を兼ねて下関長府にある「モーヴィ 下関」に遊びに行くことに。長府には、親族のお墓もあり...

「鷹祭SUMMER BOOST」熱!暑!
以前は、「鷹の祭典」と言っていたソフトバンクホークスの「鷹祭SUMMER BOOST」(たかさいサマーブースト...

夏が終わり秋が来る
ほとんどの公営プールが8月31日で終了した。ただし、北九州市若松区のグリーンパークの水...

生まれて初めて「いちご狩り」へ。
じゃらんのポイントがいつの間にか増えているので、じゃらんの体験に使ってみようと思い「...

「バンクシーって誰?展」に行ってきた!
福岡アジア美術館の「バンクシーって誰?展」 ストリートアーティストとして世界的に有名...