2017 6/24 鹿沼市磯山神社
鹿沼市の磯山神社に今年も紫陽花を観に行きました

参道の花数が例年に比較して少なめでした


大祓の茅の輪くぐり 正式なやり方を忘れてしまった。3回8の字にくぐる? 1回くぐっただけでした

茅の輪くぐり
正月から六月までの半年間の罪穢(つみけがれ)を祓う夏越しの大祓(おおはらえ)に使用され、それをくぐることにより、疫病や罪穢が祓われるといわれています。基本的に6月30日に行われ、夏越の祓(なごしのはらえ)と言われています。
特にこの梅雨の時期から夏にかけては、天然痘などの疫病がはやることが多かったようです。
鹿沼市の磯山神社に今年も紫陽花を観に行きました

参道の花数が例年に比較して少なめでした


大祓の茅の輪くぐり 正式なやり方を忘れてしまった。3回8の字にくぐる? 1回くぐっただけでした

茅の輪くぐり
正月から六月までの半年間の罪穢(つみけがれ)を祓う夏越しの大祓(おおはらえ)に使用され、それをくぐることにより、疫病や罪穢が祓われるといわれています。基本的に6月30日に行われ、夏越の祓(なごしのはらえ)と言われています。
特にこの梅雨の時期から夏にかけては、天然痘などの疫病がはやることが多かったようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます