徒然なる写真日記

趣味に関する事や、日々の中での出来事を脈絡もなく貼り付けていく絵日記帳ブログです

2017 烏山山上げ祭 全町大屋台パレード

2017-07-26 12:26:06 | 2017栃木歳時記
2017 7/22 那須烏山市 烏山山上げ祭

ユネスコ無形文化遺産登録記念 全町大屋台パレード pm15:00
当番町含め全町の屋台が烏山駅前から八雲通りの御仮殿までパレード



ユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」 登録された33件のうち、栃木県では夏の烏山山あげ祭と秋の鹿沼ぶっつけ秋祭りが登録






















ユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」
平成26年3月「京都祇園祭の山鉾行事」及び「日立風流物」を拡張し,「秩父祭の屋台行事と神楽」及び「高山祭の屋台行事」を含む国指定重要無形民俗文化財を「山・鉾・屋台行事」としてグループ化して提案。平成26年6月ユネスコの審査件数の上限(50件)を上回る提案(61件)が各国よりあったため,無形文化遺産の登録がない国の審査を優先するという国際ルールに基づき
平成27年3月「山・鉾・屋台行事」を再提案。平成28年10月「山・鉾・屋台行事」について評価機関より「記載」の勧告。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿