自宅から粟野 中粕尾まで片道30km 自転車で1.5Hくらい 3時ごろ出発したから帰りは少し暗くなっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ff/b517d0d468fce57f0c51a3f778107a56.jpg)
花農場 あわの は地元の農家の主婦達が立ち上げた有限会社で
1haほどのハーブ農場とレストラン ミントハウスがある
開設して10年ほど経つらしいが 地域で立ち上げた共同企業の成功例としても紹介されている。 レストランのメニュー等は宇都宮のフランス料理店に修業に行ったりシェフのアドバイスなどをもらって決めたらしい。
レストラン この日はハーブ農園の見学だけで入らず・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5c/705dd1f3c68101abd1c31ceb73d9093d.jpg)
ガーデンを散策してみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d3/5eecce89bc12d54917f2be2293347b23.jpg)
ヒソップ(シソ科)の白い花が咲いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/53/25ef1793c7a9b4295b32b48ad1d74374.jpg)
こちらは紫の花を咲かせる メドーセージ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e8/11a7b66937085a87d31c9cfa7e3c6f0b.jpg)
何のハーブだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1a/98efbc019d0c21e517fd281056a73513.jpg)
花は夏の後期で余り咲いていなかった。盛夏を過ぎて秋の装いがまもなくやってくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/65/650060a0814eb017f2f44f3563dbd58d.jpg)
ラベンダー畑は黒マルチングがしてあった。花穂は大方収穫されてしまったのか残っていない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d4/0dba3526291998433edd0f17608210f6.jpg)
エキナセアという北米産のハーブ。免疫力回復のハーブといわれ、風邪などの感染症によく効くとか・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e6/5580b0295ee46145224b531ee6614517.jpg)
ミントが沢山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b5/7351cd1878545c7337126c1addd60a0e.jpg)
セージだと思うが、葉の形状からするとコモンセージでなく、花を沢山つけるメドーセージ、パイナップルセージ、ラベンダーセージあたりのようだ。観賞用が主体?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5d/c4ac04a09809c2533330a241c8ce3445.jpg)
静かな山間の英国調洋風建物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/78/3d87de33a0ced817a750e57760165dc3.jpg)
ソープワートは石鹸の原料にもなるハーブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d2/648e8a0f71d81ff90ebefa0fc900c4d3.jpg)
ヒマワリもサンフラワーとしてハーブの1つだ。種を利用する。
手前の花はマリーゴールド?じゃないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5b/a81ec6e4e8ea4d3e2fc9abb635382974.jpg)
庭園はよく整備されていてゆっくり散策できる。いろいろの花が満開になる時は
いい香りが漂うんだろうなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/03/9acb3229853dd12ff4bc0e4875831548.jpg)
里山の風景が広がる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/37/9a08f855d25ad354e26b4a51cb6dd1ce.jpg)
レストラン裏手にブルーベリーの木々があった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6d/bed6f1e05b24cdf0356e0e07fb31870c.jpg)
樹高1.5mくらい。たわわに実がついている。家にもブルーベリーの樹が2本植えてあるけど このくらい大きくなるには10年かかるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/29/b383fbaef0180431d9b929519ce9bc61.jpg)
英国のハーブガーデンにでてきそうな建物で、中はどうなっているか思わず入りたくなってしまった。でもお金ないし、格好がかっこだけにまた今度・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ad/1b9a9447414e51962af6c5ee493f29f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ff/b517d0d468fce57f0c51a3f778107a56.jpg)
花農場 あわの は地元の農家の主婦達が立ち上げた有限会社で
1haほどのハーブ農場とレストラン ミントハウスがある
開設して10年ほど経つらしいが 地域で立ち上げた共同企業の成功例としても紹介されている。 レストランのメニュー等は宇都宮のフランス料理店に修業に行ったりシェフのアドバイスなどをもらって決めたらしい。
レストラン この日はハーブ農園の見学だけで入らず・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5c/705dd1f3c68101abd1c31ceb73d9093d.jpg)
ガーデンを散策してみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d3/5eecce89bc12d54917f2be2293347b23.jpg)
ヒソップ(シソ科)の白い花が咲いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/53/25ef1793c7a9b4295b32b48ad1d74374.jpg)
こちらは紫の花を咲かせる メドーセージ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e8/11a7b66937085a87d31c9cfa7e3c6f0b.jpg)
何のハーブだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1a/98efbc019d0c21e517fd281056a73513.jpg)
花は夏の後期で余り咲いていなかった。盛夏を過ぎて秋の装いがまもなくやってくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/65/650060a0814eb017f2f44f3563dbd58d.jpg)
ラベンダー畑は黒マルチングがしてあった。花穂は大方収穫されてしまったのか残っていない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d4/0dba3526291998433edd0f17608210f6.jpg)
エキナセアという北米産のハーブ。免疫力回復のハーブといわれ、風邪などの感染症によく効くとか・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e6/5580b0295ee46145224b531ee6614517.jpg)
ミントが沢山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b5/7351cd1878545c7337126c1addd60a0e.jpg)
セージだと思うが、葉の形状からするとコモンセージでなく、花を沢山つけるメドーセージ、パイナップルセージ、ラベンダーセージあたりのようだ。観賞用が主体?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5d/c4ac04a09809c2533330a241c8ce3445.jpg)
静かな山間の英国調洋風建物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/78/3d87de33a0ced817a750e57760165dc3.jpg)
ソープワートは石鹸の原料にもなるハーブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d2/648e8a0f71d81ff90ebefa0fc900c4d3.jpg)
ヒマワリもサンフラワーとしてハーブの1つだ。種を利用する。
手前の花はマリーゴールド?じゃないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5b/a81ec6e4e8ea4d3e2fc9abb635382974.jpg)
庭園はよく整備されていてゆっくり散策できる。いろいろの花が満開になる時は
いい香りが漂うんだろうなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/03/9acb3229853dd12ff4bc0e4875831548.jpg)
里山の風景が広がる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/37/9a08f855d25ad354e26b4a51cb6dd1ce.jpg)
レストラン裏手にブルーベリーの木々があった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6d/bed6f1e05b24cdf0356e0e07fb31870c.jpg)
樹高1.5mくらい。たわわに実がついている。家にもブルーベリーの樹が2本植えてあるけど このくらい大きくなるには10年かかるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/29/b383fbaef0180431d9b929519ce9bc61.jpg)
英国のハーブガーデンにでてきそうな建物で、中はどうなっているか思わず入りたくなってしまった。でもお金ないし、格好がかっこだけにまた今度・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ad/1b9a9447414e51962af6c5ee493f29f2.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます