どんなことでも

この人 blog を書くのだろうか?

Windows と unison

2005-09-02 06:20:49 | コンピュータ
Win マシンと FreeBSD を Unison を使いファイルを同期させる。
ブリーフケースも良くできていますが、自動で同期を取ることが出来ません。そこで、Unison の出番。UnisonDownloads ページから Binaries and other resources の Windows binaries を開き、最新 stable の unison-2.13.16-win-gtk2.exe を取ってくる。そして、GUI 用の GTK ライブラリを gaim(Yahoo/msn ...メッセンジャー対応のフリー版)用の GTK をダウンロードしてインストール。
バッチファイルで unison を起動する前に GTK のライブラリを PATH に入れる。(ユーザのデフォルトの PATH に入れると gimp 用に入っている gtk と喧嘩をしそうだったので)
起動。バッチリ。後は設定だな。
UnisonでWindowsと同期 この辺を見ながら頑張るとするかな。putty と一緒に plink なんかは既に入っているし。簡単にいくかな?しかしまぁ、パスワードをもろに書いてしまうのね(笑)

デジカメ欲しいな

2005-09-02 04:40:23 | デジカメ
新キッズ・ウォー DVD-BOX (25,330円 15%off)
10/26発売ですか。ちょっと買ってみたいけど、買うならマリーベルを先に買いたいな(^^; どちらかというと、キッズウォーでも前シリーズの方が欲しいし。この夏一度だけ見ましたが、今回の子はちょっと恥ずかしがってるというか、思いっきりが足りないですね。

瑠璃の島 DVD-BOX (15,351円 15%off)
ドラマの名前は聞いたことがあるのですが、どんなんなんでしょう?ちょっと気にはなるのですけどねぇ。

PowerShot S2 IS
5万ぐらいらしい。欲しいなぁ。3万円立て替えた分をまだ貰っていないのでそれを充てれば買えるのかなぁ。でも、今月は大阪に帰らないといけないし...
私って、もうローンを組める身分なのだろうか(笑)
サンプルの動画を見てみると、私のマシンじゃコマ落ちして見えないぐらい。カメラの方がPCより速いとは(^^;;;;
“しっかりボディ”にハイエンド機能満載 (IT medhia)
AFは並。その他はなかなか良い評価のようで。「くっきりカラー」の絵は鮮やかすぎ、作った感じがして嫌ですね。さすがに、光学12倍/デジタル4倍 なんて要らないですが...あれば使うかな?ちゃんと手ぶれ補正があるのも良いですねぇ。「連写 約2.4コマ/秒・メモリカードいっぱい」メモリーカードいっぱいってのが凄いですね。
ISO感度やシャッター速度は分かりますが、F値がいまいち分かりませんねぇ。レンズの明るさと言いますが、やっぱりシャッター速度に効いてくるような雰囲気。F値が小さくなるとシャッター速度を上げることができるが、ピントが厳しくなるようです。キヤノンのページ
コダック DX7590なんかも良いかなーとか思いますが、鮮やかすぎる、手ぶれ防止機能がない、Webに上がっている写真を見ると明るいところがぼける(白飛び?)なんて所が引っかかるでしょうか。(PowerShotはそんなに明暗の大きい写真が無いみたいなのですが)