どんなことでも

この人 blog を書くのだろうか?

今更だけど...

2008-01-13 21:13:49 | Webページ補足
流行ものということで置いてみた。
【フルみっく伝染歌プレーヤー】
お借りします > 作者様

ちなみに、曲は以下からダウンロードできるっぽい。
初音ミクMADx3+“145首歌”
このページの flash 動画は全然見られませんでした。

Youtube でネギを振り回して歌ってたのって、これだったのね。今までつながってなかった。
【初音ミク】なんでミクはネギ好きなのか?【ネギ】
ちゃんとその説明の動画まで...

初音ミク 旅立ちの日に
へぇ、あずみさんの CD にも入ってたけど有名なのねぇ。ドラマが元ネタなのか。最後が早くなりすぎ。でも、ネギははなさい。あずみさんもネギを...いえ、何でもありません。
旅立ちの日に
中学生でしょうか?上手いですねぇ。セーラー服着て家で撮ってるみたいですよ?
初音ミクにグラデウス歌わせてみた。
もっと!モット!グラディウス@初音ミク
何を歌わせてるんだか(^^;
マリオに初音ミクをインストール
ちょっと笑った。
初音ミクたちに六甲おろしを歌っていただきました
サンテレビのCMを思い出す。
初音ミクが「千の風になって」をキュートに歌ってくれました (STEREO)
コーラスとか、多重録りなんですよねぇきっと。すごいなぁ、
初音ミク 「日立の樹」
曲はあれだけど、上手いなぁ。
VOCALOID2 初音ミクでヨドバシカメラ
こっちは難しいでしょうね。
VOCALOID2 初音ミクでヤマダ電機
ヤマダ電機にも曲があったのか。
初音ミクがドンキで歌を覚えてきました。
ドンキまで...
【初音ミク】ハローソフマップワールド(ver0.90)
ショップソングは中毒性からやっぱりソフマップ。
ぺがさす幻想 初音ミク
はーるかなぎんが~~~~~って、ビブラートで遊びすぎ。
初音ミクがMZ-700に思いをはせて歌ってみた【完全版】
う~ん、25年。あずみさんと 1年違いじゃないですか。ミッチには及びませんが。
初音ミクさんがコンピューターおばあちゃん(bertama)歌ってくれた
コンピューターおねーちゃんが歌うコンピューターおばーちゃん
初音ミクに はじめてのチュウ を歌わせてみた
「チュウ」のところまでは作り込めていないみたいだけど、すごいですねぇ。
初音ミクと『ビッグブリッヂのししとう』を崩壊自重で歌ってみた
こんな歌が??
【動画】ひっそりと"みっくみく"を踊らせてみた
最初のノイズってレコード?とか思ったら俺の環境だった(;_;) 鳴ったり鳴らなかったりする。
[初音ミク]残酷なミクのテーゼ
良いですねぇ。最初のコーラスとか、高音のコーラスは不安定に聞こえますが。で、何でだろうと思ったら、ビブラートの効かしすぎじゃぁないですかねぇ?
【初音ミク / 鏡音リン・レン】魂のルフラン
聞き覚えのある曲名だと思ったらエバですか。ライブで聞いたきがします。魂のフルランといった瞬間会場からどよめきが。これで歌の練習ができるかも。
【初音ミク】ミクとリンがアンインストールを歌います【鏡音リン】
滑らかですね。
鏡音リンに「夏祭り」を歌ってもらった。
お~、すごいですねぇ。若干、耳につく部分がありますが、これは人間が歌っていても同じこと。
初音ミクでレベッカのフレンズを歌わせてみた。
カラオケの定番ですね。私は歌えませんけど。
初音ミク 「ナウシカ・レクイエム」 2
ピアノロール出てるけどわかんねー。でも、こういう曲は合うのかも。
アイドルマスター 天海 春香「ナウシカレクイエム」(超狂気)
あれ?まぁ、取り方次第。
初音ミク ニコニコ動画で見つけた神動画!
絵がすごい。プラチナだっけ?カードキャプターさくらの歌はいまいち。これはかなり色をつけて歌っているので再現は難しいんじゃないかと。
なのはさんに以下略を初音ミクに歌わせてみた (STEREO)
リリカルなのはは、19歳なのか。そうか。
【耳レイプ】初音ミクに「妹妹公子」(広東語)を歌わせてみた
ジャッキーチェーンが出た映画の主題歌 CD を思い出した。(多分これ)
初音ミク - アニメ化
いくらおにぎりが好きでも、幼稚園生のお弁当におにぎり一個だけは駄目です。 > きっぺい。ってか、髪の毛が変わっただけやんけ。
ミクの宅急便
ユーミンかたなし。合成音っぽい音がかなり消えていますね。
荒井由実 / やさしさに包まれたなら (オリジナル)
元々の曲よりも、映画の方がかなり早いですからねぇ。
ひこうき雲 ~ ユーミン
一番好き。
きっと言える ~ ユーミン
それはちょっとひどくないか???
瞳を閉じて ~ ユーミン
ひこうき雲の次ぐらいに好きです。他の曲みたいに矢鱈と高すぎないし、歌いやすいから。
卒業写真 ~ ユーミン
殆ど裏声になってしまう...
あの日にかえりたい
こっちが 2番目かな。
空と海の輝きに向けて 荒井由実
例によってコーラスに引っ張られる(^^;
初田悦子-荒井由実/翳りゆく部屋
オーディション番組のようですが、一緒に歌うとぴったり重なる。歌い込んでますねぇ。σ(^_^)
『翳りゆく部屋』 荒井由美のカバー Kageriyuku Heya (cover)
これに合わせて歌うと男性ユニゾンで厚くなった感じがして気持ちよく歌えます(^^;

以上、ユーミンシングルズ72-76 より
「ダンデライオン」 ユーミン & 桜井和寿
ダンデライオンは安達祐実しかわかんないなぁ(^^; 曲は一緒だけど歌詞が途中から違う?

20代後半と30代に捧げる画像詰め合わせ。(改)
かなり解りますねぇ。いきなり「ゴールドライタン」だし「鉄骨飲料」はなんか鼻血みたいな味だったし、「ドンキーコング」のゲームウォッチはエミュレータがディスクの中に転がってる。「マブチ水中モータ」は金曜日の飲み会でも出てきたし、リンゴみたいなお風呂セットも CM でよく見た、ロボダッチなんて私が小学校の1,2年の頃ですよ。その頃に「地球(テラ)へ」が放送されてました。私は見てなかったんですけど、病室の向かいの男の子が「知らんの?」と言ってたので有名だったんでしょうか。41円切手のデザインは好きだったのに勿体ないと思うなぁ。

オタク定番NGリスト

2008-01-13 03:38:13 | ノンジャンル
オタク定番NGリスト
> ハイテクシュ-ズ
テニスシューズなんだけど駄目?

> ケミカルウォッシュ・ジーンズ
へ~、ケミカルウォッシュジーンズって言うのか。安くて良いじゃん。この前ジーパンを買いに行ったら、お店の人には違うのを勧められましたが。

> キュロット・スカート
>  対象は小学生まで。
何の対象?最近は、みんなハーフパンツばっかりで、この前も電車に乗ったら 3,4人履いている人を見ました。ロングスカートの方が暖かそうで良いんだけどな。
キュロット・スカートとハーフパンツ、そんなに変わらないと思うけどなぁ。

> ヨレヨレデニムのロングスカート他、やたら長いスカート
「やたら長いスカート」ということはくるぶし丈かな?悪くないと思うけどなぁ。

> ベスト
> 着こなすのは難しいアイテムです。
確かに、良いとこの坊ちゃんとかそういう雰囲気の人でないとねぇ。

> ヒザの上まで隠れる オーバーニーソックス 】
> 妄想上の美少女にしか合いません。衣装(妄想)と私服(現実)は違います。
そうですか。がんばってる雰囲気を感じるのも良いもんじゃないですか?

> バンダナをハチマキ状に巻く
家でタオルを頭に巻いています。髪が伸びてくると前髪が鬱陶しいので。

> 男性のムダに長い、適切なケアの出来ていない髪
> 申し訳ありませんが切ってもいいですか?
はい、おねがいします。

> クセ毛ごんぶと三つ編み
「ごんぶと」って...
> ヨレヨレ水色Gパン×ヨレヨレ水色Gジャン
> 紺ならまだマシですが、それでも田舎臭くて垢抜けません。
数ヶ月雨ざらしのGジャンがあります。洗って干してたら雨が降ってきて、もう一度洗うのがめんどくさかったからです。こんな不精者を許してください。

>「はにゃ~ん」 「ほえ?」 「ほえ~」 「ほえほえ~」 「あう~」 「うぐぅ~」 「~ですぅ」
> これらの言葉を 「イカツい男性」 及び 「ゴツい女性」 が発音する事は、公の秩序と善良なる風俗を著しく乱す為、私刑に遭う恐れがあります。

>「はにゃ~?」 「うにゃ?」 (小首をかしげるポーズ付き) 他、猫言葉全般 】
> コレをゴツい女性がやると、一般人よりむしろ一部のオタク男性になぶり殺されるので危険です。
最近「にゃ~」とか、「うにゃ~」とか言ってます。意味はわかりません。ごついおっさんです。なぶり殺さないでください。ごめんなさい。

歩いた

2008-01-13 03:12:24 | メモランダム
11日にセンター南で新年会があって帰りは電車が無くて途中まで歩きました(^^;

センター南 --> 市が尾 --> こどもの国 --> 玉川学園 --> 町田
かなり疲れてここから電車に乗りましたとさ。(朝の 5:40 頃かな?もう、根性もなくなってきてますね。昔なら意地で歩いたんだが)
こどもの国を北側から回る心算だったんだけどなぁ。市が尾から R246 へ乗ったのが間違いだったんだな。
まぁ、住吉神社に初詣ができたから良しとしよう。鉄筋コンクリート製なのか(^^;;; 大阪の住吉さんとは大違い。太鼓橋は無いにしても、小さくて、めっちゃ急な階段を上りました。下りはスローを見つけたのですが、暗くて階段より怖く、鞄から懐中電灯を出してしまいました。
(たしか、住吉さんの太鼓橋は欄干がないので渡れないようにしてあった筈)

思い出しながら書いた経路
なに、このでこぼこは?

多分最短は以前書いた
<object codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,22,0" width="320" height="240"><param name="movie" value="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" /><param name="flashvars" value="routeid=bd64f151d989ca26a0c490c5373d4ab5" /><embed src="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" width="320" height="240" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="routeid=bd64f151d989ca26a0c490c5373d4ab5" /></object>
これ

----- at 2008/03/12 01:34 追記
歩きながら途中で撮った写真を何枚か。
DSC_9293.NEF

民家の塀の上にあったプランター。こういう色は目が冴えて良いですね。確かシクラメンでしたっけ?
通りかかった民家のプランター (DSC_9302.NEF)

住吉神社の鎮守の森について。
住吉神社 (DSC_9316.NEF)