★古いオクラの残り種蒔き🌱![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/18/1def633ae2f272e61a82ff2f3e3ad7fe.jpg?1650774585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f6/aa2ff197ebea288da95bc1fd902aa9c7.jpg?1650774715)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a1/4f52c98edcd32efd207775bc6f60c251.jpg?1650774714)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8e/c2a99d0693fdd2df648afc5462508388.jpg?1650774715)
・青リンゴの味………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/18/1def633ae2f272e61a82ff2f3e3ad7fe.jpg?1650774585)
▲発芽率は流石に下がりましたが、
種の生命力はすばらしいでしね‼️💦
有効期限が5年も切れてましたが、
見事に発芽しました。🌱🌱🌱
今年は、野菜作り4~5年頓挫してしまい
余りの種が沢山になってしまい😣😣
種蒔きに精が出ます。
★グラパラリーフ食べ放題🫒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f6/aa2ff197ebea288da95bc1fd902aa9c7.jpg?1650774715)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a1/4f52c98edcd32efd207775bc6f60c251.jpg?1650774714)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8e/c2a99d0693fdd2df648afc5462508388.jpg?1650774715)
・青リンゴの味………
「食べるサプリメントらいしです」
微妙ですが栄養素が気になり、
3~4ス年前にスーパーで見かけて、
何かでスーパーフードと聞いてたので、
即買いして、土の上に置いただけでしたが、毎年🫒増える増える凄い生命力・繁殖力ですね。
以下、引用しました。
グラパラリーフの栄養と効能
- グラパラリーフは、全部で20種類以上のミネラル分を持ち、ビタミン、アミノ酸も豊富です。 ...
- 骨や歯の形成に役立つカルシウムが多く含まれるので、骨粗しょう症の予防になります。 ...
- マグネシウムは血圧を安定させる働きがあり、神経の興奮を抑える作用もあります。
★グラパラリーフは、メキシコ原産の多肉植物を食用に品種改良したもので、世界中で食べられているサボテンです。日本ではあまり馴染みがありませんが、最近ではデパートなどで見かけられるようになりました。グラパラリーフという名前のほかにも、「朧月」や「はりんご」という品種名で売られています。
肉厚でサクサクとした歯ごたえが特徴で、味としてはりんごに例えられることが多いです。しかし、りんごよりはやや酸っぱく、さわやかな味がするといわれています。
青汁などに用いられるケールと同量のカルシウムやマグネシウムなどがあるとされていて、4枚食べれば牛乳100mlと同じカルシウムを摂ることができます。一枚の葉にビタミン、ミネラル、マグネシウム、カルシウムなどを豊富に含み、「食べるサプリメント」とも呼ばれるほど、栄養価が高い植物です。