💧💧💧💧💧💧💧![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c2/f956c6cb5126c2289cb1ab95bdeadab6.jpg?1724422396)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0f/431d8cbe47a9c304a9a308482783afad.jpg?1724410330)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e5/2934f90a509093515b3045a2c7160da7.jpg?1724410437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a7/856b8610eb229561bf2691ae24d1a8bf.jpg?1724410437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/00/ec5cae343deeb1e0fcc356c8bd95ef94.jpg?1724410437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d8/48caf92c28c08560d3245c9752f18056.jpg?1724084627)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3b/7143d6ef0080052644cc4346f7760cfe.jpg?1724084627)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6f/73a6aed3c1f3dd1d61067f2ebbfa3fa1.jpg?1724410197)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3b/c194c6584f1198b5be45698c69818549.jpg?1724410197)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6b/25abfdf21940f6e78cc6a085c60e4494.jpg?1724410196)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c1/bc7f5f60beacebfa129f891d0793bb8b.jpg?1724162639)
2年ちょっと、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/01/ae5b81bca4a3cdeb7f49934cb2c872d6.jpg?1724162841)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/63/047729ccfce4fda13a1fbeae378d1c8e.jpg?1724162841)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/29/b86cb19429bd5e0d549b2045c3445f08.jpg?1724162842)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f5/bb505c562e7f4eb2a3e58131281edf0d.jpg?1724162842)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a5/7c71acace069ba8cb3427936aefba504.jpg?1724162842)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/12/0ac379f0ab99f1abaf8c0d34f7e365f8.jpg?1724162841)
↑3台目の口腔洗浄器
2024/08/19日分
今日新しいハンディタイプのジェットウォッシャー(口腔洗浄器)届く!Amazon
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c2/f956c6cb5126c2289cb1ab95bdeadab6.jpg?1724422396)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0f/431d8cbe47a9c304a9a308482783afad.jpg?1724410330)
🙋♂️実はこの前据え置き型の口腔洗浄器を購入していました😁が、やっぱりハンディタイプが扱いやすく、
旅行にも持って行けるからと理由を探していたら🤒💬💬💬
音波水流🙄Panasonicの口腔洗浄器も気になり出して、
ん~分かれば良いかと、
Panasonicのジェットウォッシャーは、
メルカリで調達しました。👍️
【EW-DJ71】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e5/2934f90a509093515b3045a2c7160da7.jpg?1724410437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a7/856b8610eb229561bf2691ae24d1a8bf.jpg?1724410437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/00/ec5cae343deeb1e0fcc356c8bd95ef94.jpg?1724410437)
🍀未使用保管品のような物で、
試すには充分だと思ってGETした筈が...
壊れていて、いきなり修理~
Panasonicの据え置き型のジェットウォッシャーは、ハンドルとの間のコイル状のパイプが新品でも、早ければ半年~1年程度でヒビ割れて💦水が飛び散る!
スプラッシュ状態に(いきなりの事でかなり動作確認の段階で焦りまくりでした。)
ネット上のコメントでこのような現象報告が多数ありました。
ん~、と云う事で、自己責任で修理をする事にしました。
『修理の手順備忘録は別に記録📝予定』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d8/48caf92c28c08560d3245c9752f18056.jpg?1724084627)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3b/7143d6ef0080052644cc4346f7760cfe.jpg?1724084627)
-------------------------------------------
少し前まで、
PanasonicのハンディタイプのDolzを、
まぁまぁ🙄永年使って来ましたが、
経年劣化(ずいぶんもちました)水漏れ!
限界と判断して処分しました。
※永年ありがとう~💮
【パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ 青 EW-DJ51-A】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6f/73a6aed3c1f3dd1d61067f2ebbfa3fa1.jpg?1724410197)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3b/c194c6584f1198b5be45698c69818549.jpg?1724410197)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6b/25abfdf21940f6e78cc6a085c60e4494.jpg?1724410196)
かなりお安くなって中華製品のハンディタイブを2台目(2021/12月購入)で使って、これもまぁまぁ安いけど使えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c1/bc7f5f60beacebfa129f891d0793bb8b.jpg?1724162639)
2年ちょっと、
↓
据え置き型(中華製)をYahoo!ショッピングで調達してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/01/ae5b81bca4a3cdeb7f49934cb2c872d6.jpg?1724162841)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/63/047729ccfce4fda13a1fbeae378d1c8e.jpg?1724162841)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/29/b86cb19429bd5e0d549b2045c3445f08.jpg?1724162842)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f5/bb505c562e7f4eb2a3e58131281edf0d.jpg?1724162842)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a5/7c71acace069ba8cb3427936aefba504.jpg?1724162842)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/12/0ac379f0ab99f1abaf8c0d34f7e365f8.jpg?1724162841)
↑3台目の口腔洗浄器
かなりお安くYahoo!ショッピングにて!
水のタンクは1000ml確かに大容量
歯茎のマッサージまですると、水のお代わりして、1500~2000ml使ってしまいます。
ん~そうなると、据え置き型より、やっぱりハンディタイプの口腔洗浄器が取り回し安い!
ハンディタイプは、水を補充するのが、少々面倒くさい😅
🚿それをちょっと改善したようなジェットウォッシャーを目にしました。
💧水は、タンク容量が300mlですが、
簡単に補充出来るのと、水だけではなく
うがい薬を足してみたり、
リステリンを足してみたり、
口腔洗浄器が故障して据え置き型になったら使用が億劫になってしまいまして、
据え置き型なのに固定場所はまだ無かったのが、さぼり気味の主原因😥
口腔洗浄器を再開したら、
2~3日で、歯間も歯周ポケットもスッキリ!
本日(8/20火曜日)歯科医院の定期検診とクリーニング、定期検診には2本入れたインプラントのメンテナンスも含みます。
口腔洗浄器を少し中断していた時に、
歯科医院の定期検診で、
やっぱり口腔洗浄器💧🚿するとしないでは、全然、コメントが違うのと、歯周ポケットの深さが全く違うという結果になりました。
次の定期検診は、それらの事から、
次回は良くなるだろう(^.^;と思うのと、
3ヶ月毎の定期検診メンテナンスを、
毎月にしてもらうお願いで、
予約は次回😅9/20(金)(^_^)ノ
これで、口腔洗浄器を毎日こまめに使っての効果がハッキリわかります。
-------------------------------------------
📝イマイチな纏まり具合に🙋♂️💬💬
📝イマイチな纏まり具合に🙋♂️💬💬
一度、投稿してから再編集予定にする事にしました!
2024/08/23(金)(^_^)ノ
-------------------------------------------