-------------------------------------------![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/21/0bab9eb4300023131f12da7f4d04040f.jpg?1724841679)
↑「めちゃ!ウマッ・いちごDel Monte」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d4/6df4ff54e987a98535b8353e76ebcd86.jpg?1724841222)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c5/2a99df509d185f7b1cb62043bca95634.jpg?1724841221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/88/a4fe51460f03f8d0ca5515e410e572b2.jpg?1724842219)
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b3/1444520f85075b7a76871bc8ed365fca.jpg?1724842435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d6/f8ea4c93e7e12dbfa49f7e11d9e4ba43.jpg?1724842435)
↑↓画像診断したらハダニ被害との結果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/20/d02ba728a3ae0ff0e623b0e203563617.jpg?1724842808)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b2/1b22f84e5bb3440e78e33509ed797df3.jpg?1724842807)
今日の収穫は、
2024-08/28(水)pm19:28
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/21/0bab9eb4300023131f12da7f4d04040f.jpg?1724841679)
↑「めちゃ!ウマッ・いちごDel Monte」
🌸勢いが良さそういです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/99/3b051b226145e54980b90cd68ee75905.jpg?1724841678)
縦長のビニール仕様にしてても実験栽培してみますの苗🍉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/99/3b051b226145e54980b90cd68ee75905.jpg?1724841678)
縦長のビニール仕様にしてても実験栽培してみますの苗🍉
🍉1苗1玉の縦・立体栽培実験😣😂
オクラが160cmくらい育ったので、
🌀台風・特に風に備えておかないと🙄
折れたり倒れたりになるので、
支柱を立てて養生しました。
少し涼しくなってから始めましたが、
初めは良かったけど暗くなり始めて💬
🦟🦟🦟🦟🦟
遅かったようです。
🤣🤣🤣蚊に
🦟🦟🦟フルボッコされました。
刺された箇所を数えたら😂🤣左右の足だけで21箇所😆😂やられすぎました!
暗くなっても夢中でお世話したのが🦟蚊に襲われた主原因!
明日からは、しっかり蚊取り線香を炊けない時はお世話を控えま~す(^.^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d4/6df4ff54e987a98535b8353e76ebcd86.jpg?1724841222)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c5/2a99df509d185f7b1cb62043bca95634.jpg?1724841221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/88/a4fe51460f03f8d0ca5515e410e572b2.jpg?1724842219)
ウナでは痒さに勝てず、
こんな時用の「ラナケインS」擦り込みました!痒み🙄流石!止まりましたね!⛑️
こんな時用の「ラナケインS」擦り込みました!痒み🙄流石!止まりましたね!⛑️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b3/1444520f85075b7a76871bc8ed365fca.jpg?1724842435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d6/f8ea4c93e7e12dbfa49f7e11d9e4ba43.jpg?1724842435)
↑↓画像診断したらハダニ被害との結果
96.7%
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bc/48fc2cdcfbdd115079a5118a33805ccf.jpg?1724842435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/68/b7446c7447a5ec792b333e39a0203e9e.jpg?1724842435)
ハダニ被害は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bc/48fc2cdcfbdd115079a5118a33805ccf.jpg?1724842435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/68/b7446c7447a5ec792b333e39a0203e9e.jpg?1724842435)
ハダニ被害は、
オクラにはそれほど影響は及ばなかったようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/20/d02ba728a3ae0ff0e623b0e203563617.jpg?1724842808)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b2/1b22f84e5bb3440e78e33509ed797df3.jpg?1724842807)
トマトやキュウリパプリカ、中玉スイカ
今年は気候でしょうか🙄🙄ハダニ被害は広範囲に及んで凹みました!
ことしの初めはナメクジの総攻撃に(>_<)
昨年はアブラムシの大量発生!
地味にコガネムシの幼虫・成虫の食害!
今日の収穫は、
・オクラ1本
・青シソ葉
・巨峰🍇1ザル(小さいザル)
少なくても、毎日何かは穫れているので🙆♂️
少なくても、毎日何かは穫れているので🙆♂️
今年、ここまでの反省📝
狭い所へ多品種過ぎ!過密すぎた~😣
余裕をもって配置できるようにすれば、
きっと、良くなる!片付けながら、
スペースを大きく空けるしがないな~💨
-------------------------------------------