-------------------------------------------
2024/10/07(月)☀️☀️☀️
どうやらムクドリ?
😲鳥の餌になっていた様子🗿🗿🗿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8c/4afb4eebed47b6c1ba40de3fb744d682.jpg?1728276594)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5c/4408fe1f24602d6ff79fb982c3844e57.jpg?1728281703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/35/c7098a1bd3490cc48d2c833123ad6361.jpg?1728281703)
👇️👇️防鳥ネットを被して💬
😌様子見!😌😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cb/ab2d35b5c8e9faeb2317c05e53060b39.jpg?1728279194)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9a/ac1b804a15a365c5b1df20f7ca0cca2a.jpg?1728279151)
災難・対応する事が次から次へと🐾泉の如く湧いて来ます~😣😵😩
今日の東京足立区は☀️☀️☀️30℃超えて暖かいので夕方明るいうちに屋上菜園→追加のプランター整理整頓を進めます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/97/bad12f8b25180500a31e3c1c98de879f.jpg?1728280638)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/34/5ef8be6c1e6d9fa9b8dd17d943c000eb.jpg?1728280697)
👆️👆️🎶やり直し🍓で新しく増やした苺苗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/97/bad12f8b25180500a31e3c1c98de879f.jpg?1728280638)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/34/5ef8be6c1e6d9fa9b8dd17d943c000eb.jpg?1728280697)
👆️👆️🎶やり直し🍓で新しく増やした苺苗
今のところがっちり根が張って良さそうに👀👀見えます。
他の品種もランナーがだいぶ出て来たので子苗取りがかなり出来そう!🙌💮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6e/088503c8e46083b73b047b1efbb7032c.jpg?1728280697)
👆️👆️メインのオクラは🤔そろそろ終了の気配が出てきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6e/088503c8e46083b73b047b1efbb7032c.jpg?1728280697)
👆️👆️メインのオクラは🤔そろそろ終了の気配が出てきました!
生長点に勢いがなくなって来ました🥺🧐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/10/4fa23eb7012e523b56e374b9e9e0d89c.jpg?1728280697)
👆️🍓👆️🌸ローズベリー・レッド🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/10/4fa23eb7012e523b56e374b9e9e0d89c.jpg?1728280697)
👆️🍓👆️🌸ローズベリー・レッド🌸
ネット上ではあまり評判がよろしく無いかの記述を目にしますが、それほど悪く無く花芽も赤色で綺麗なのと他の品種が採れない時に食べられたりして多品種の🍓🙌苺栽培で半年以上継続的に苺が採れるのは(^.^;とても有り難いデス🙌🙌🙌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/45/41c0030f3972e50ba69119729f71d91b.jpg?1728280697)
👆️👆️また🌸花芽が見えて来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/66/471886d9684d91a8f1ecdf535a80200c.jpg?1728280697)
👆️👆️ジャンボイチゴまんぷく2号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/45/41c0030f3972e50ba69119729f71d91b.jpg?1728280697)
👆️👆️また🌸花芽が見えて来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/66/471886d9684d91a8f1ecdf535a80200c.jpg?1728280697)
👆️👆️ジャンボイチゴまんぷく2号
わき芽だけ生き残り!もしかしたらこれから発病するかも知れない🙄
けれどもそろそろ切り離してロックウール培地に離したい!💬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/47/120cf18363a751009b9d39bd420e2193.jpg?1728281359)
抗菌剤も届いたし、
定植前の処理もしっかり行い屋上高設栽培作りに励みたいと🙄🤔
🙆♂️追記していたら再起動しなくてもスマホの重い動作が消失しました。?
-------------------------------------------
🗿📝スマホが重くなって来た為、
一旦投稿して再起動します。
🙄最近「Zenfone 9」の動作が重くなって来ました!
ただ、ここ2~3日でちょっと重いから、
?何時までも待機(特に写真のアップに待たされること数分)ストレージがかなりいっぱいなのは確認しましたが、
Googleも200GBで契約中なのが90%まで来たとか!
「Zenfone 9」のストレージ内容で写真が150GBを占めていました。
📝今月末までに、
何かしら解決策を講じないと🙄
自前NASにしてGoogleは100GBに減らすか?Wでの保全と考えるか?
NASは、BUFFALOで考えています。
※📝もしかしたらWi-Fiでクラウドに写真を保存しているバックグラウンド作業で重いのかも?
「Zenfone 9」のスペックはその程度ではない筈?
SoCだけでなく、
デフォルトで通話自動録音機能やLINEの通話自動録音まで、ASUSのZenfone 9は他になかなか無い安全面の保全が自然に補えて、時々起こる「言った言わない」に大きなアドバンテージの付与と、自分がちょっと失念気味な事を録音再生して確認できるのは、労力の無駄遣いまで削ってくれていると思えます。
こんな機能が必要無い!のが一番有り難い事なんですが、ただの口喧嘩ではなく、
裁判所案件になればこういう固いエビデンスを提示できるかできないかで、
ジャッジされるとで、悪い事をしていない
『ウソ』をついていないからと云って正しい正義が認めていただける事も無く、
そういった悪しき不意打ちをして来る輩は
意外と多い!まさかの人が自己保身で豹変してしまう💬
人を羨んでもそれは自身の羨むまでの生き方・考え方が悪かったと云う反省は皆無な人達💬
⚖️📝一審の判決まであと1ヶ月くらい!
無意識にもあれこれ考えてしまう💬のか
黙々と記述できてしまう💬
続きは、自分のパソコン内で作業して、
二審に向けた主張と証拠の在庫をシミュレーションしながら結果を😌
-------------------------------------------🐾🐾🐾
【夕方~編】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b6/b0e3fabfc6ee078633ee7843a308a993.jpg?1728292330)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/54/bd258cdef67202cab2bfe842f88131d9.jpg?1728292331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a9/7caa884ae6956954797430ddf4327c33.jpg?1728292330)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4c/ea347106d391611f3f9c992c2ddd1f87.jpg?1728292331)
🍓イチゴのAI診断結果
少し葉かきしながら怪しい葉っぱを写真撮って診断しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/44/c7e40a8e1b9d90246e78f617e851694f.jpg?1728293026)
↑↓どちらもホームセンターで購入するときに目にする事がある葉っぱの色具合、
勿論、避けて購入しますが、苗と一緒に余計な病原菌の入口になってたかも知れません。レスキュー苗は程々にしないと持ち込んでしまえば全滅しかねない危ない炭疽病
予防に黒酢も噴霧して一から🍓イチゴの再出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/47/65efa31fca469e0d3e051eae96935bc5.jpg?1728293026)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/47/65efa31fca469e0d3e051eae96935bc5.jpg?1728293026)
📝炭疽病と出なかったのは🙆♂️safe
両方とも、鉄分不足(Fe)他でも結構目立ちます。
特にイチゴの診断では多いです!
メネディール(植物活力素)擬きの水溶液
タンニン二価鉄(Fe2+)急いで作らなければ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/20/6ffe32297b743d08381bc99e23b340a8.jpg?1728292582)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/09/b8f854951464f44015ddea2e935646bc.jpg?1728292582)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e6/63fb6cbe8852de12f24e1bdf2094613b.jpg?1728292582)
-------------------------------------------
👇️中食👇️スーパーのお寿司 pm17:42
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/be/ccd198f36da75d5c5a16c453dc94cdde.jpg?1728292331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/be/ccd198f36da75d5c5a16c453dc94cdde.jpg?1728292331)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます