-------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/54/463f53c42e6eeae77821a91a0692c47f.jpg?1729968274)
3つの苗🌱根っこつよしに→鉢増し移植![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/61/15efd900f76023dc1b258fb81ba863ce.jpg?1729968451)
👆️👇️籾殻ではなくカインズで👀見つけた資材「もみ殻活力堆肥」藁ではなくもみ殻として敷いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/35/c5a9b16a9cf1b6fea32cc4808612df90.jpg?1729967285)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f4/41f1ceb52fd23a33632bf48e4df91261.jpg?1729967285)
👀ポジフイルム見るための10×ルーペを出して確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4f/0389c6ccc92c465c598d0e3551488903.jpg?1729998657)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/23/4074398e16dcf2874f27d9091231470f.jpg?1729998513)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/62/3672151e3ae119d51cdf0bc054d03292.jpg?1729998513)
👇️👇️Google lens
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ed/045250fc1dab40734a05bad9349dee80.jpg?1729998513)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/78/b95fb6623748731497bffcd7c0c59020.jpg?1729998513)
-------------------------------------------![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/58/145faaec198737575b553dc246b52775.jpg?1729967285)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d2/04f3e813c3297f09edd94cfb81329226.jpg?1729967285)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d5/1d2eddea33d60f22b5304d32d50cf05f.jpg?1729967285)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/aa/2832d4737e2708467ada0595b1b70138.jpg?1729967285)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cc/678dec759185358badd92af9e327ffb8.jpg?1729967285)
👇️👇️👇️👇️👇️※この後は閲覧注意デス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6a/a38091341f4778e04b61f5a581623efe.jpg?1729969275)
👇️👇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7f/a8544dc05f2aac0afdef28493e869b3b.jpg?1729995400)
👇️👇️👇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0d/759b2eaf834bdb5e590e524a29eda61d.jpg?1729969219)
😵10/27😵朝(am10時頃)確認したら逃げられた模様!居なかった~😲😲😵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/44/41340895882240aab646432f7c72d4de.jpg?1729994880)
2024/10/26(土)分・10/27(日)am3:16
昨日の記録と🚨深夜パトロール
🍓いちごの子苗取り鉢増し
Del Monteの「めちゃウマッ!いちご」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/54/463f53c42e6eeae77821a91a0692c47f.jpg?1729968274)
3つの苗🌱根っこつよしに→鉢増し移植
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/61/15efd900f76023dc1b258fb81ba863ce.jpg?1729968451)
👆️👇️籾殻ではなくカインズで👀見つけた資材「もみ殻活力堆肥」藁ではなくもみ殻として敷いてみました。
たぶんハダニよりアブラムシらしいのを1ヶ所見つけたので、peakのルーペで確認しました。
写真を撮ってルーペ越で確認👀ハダニかなぁ~と思い込んでいましたが?どうやらアブラムシらしいので、
明日、アーリセーフを予備的に散布します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/65/422e25b0c1bc42433645087a449c9d6c.jpg?1729968451)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b1/d0bdd91d16c7788b27f689065e6f476a.jpg?1729968487)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/65/422e25b0c1bc42433645087a449c9d6c.jpg?1729968451)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b1/d0bdd91d16c7788b27f689065e6f476a.jpg?1729968487)
(*_*)結局、ハダニとアブラムシは両方居るだろうと扱わないといけないですね!
-------------------------------------------
🚨色々絶えない害虫さん達😵😲💦
プランター鉢なので周りに色々トラップかけてまきました!
数は減って来たもののやっぱり目視する事1~3匹の🪶ナメクジ(blog最後の方にまるでウルトラマンの怪獣→エレキングに見えちゃいました😵😲💦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/35/c5a9b16a9cf1b6fea32cc4808612df90.jpg?1729967285)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f4/41f1ceb52fd23a33632bf48e4df91261.jpg?1729967285)
👀ポジフイルム見るための10×ルーペを出して確認しました。
スマホでの撮影も!📸
👇️実物撮影したもの👇️👇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f1/593457fcab027526367fd4c060f117d6.jpg?1729967285)
AI診断とGoogle lensで確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f1/593457fcab027526367fd4c060f117d6.jpg?1729967285)
AI診断とGoogle lensで確認しました。
ハダニではなくて、
アブラムシではないだろうか👀🤔🤔🤔
と思います。先ずは「アーリセーフ」の噴霧用意!
📝【⚠️追記・12:07】
😲😲アブラムシだけでなく、
やっぱり~😵ハダニもいらっしゃいましたね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4f/0389c6ccc92c465c598d0e3551488903.jpg?1729998657)
×10倍ルーペでも👀もう少し拡大したい!
🙄(^.^;
✒️何か、診断しやすい道具が欲しくなって来ました(^.^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/23/4074398e16dcf2874f27d9091231470f.jpg?1729998513)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/62/3672151e3ae119d51cdf0bc054d03292.jpg?1729998513)
👇️👇️Google lens
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ed/045250fc1dab40734a05bad9349dee80.jpg?1729998513)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/78/b95fb6623748731497bffcd7c0c59020.jpg?1729998513)
-------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/58/145faaec198737575b553dc246b52775.jpg?1729967285)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d2/04f3e813c3297f09edd94cfb81329226.jpg?1729967285)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d5/1d2eddea33d60f22b5304d32d50cf05f.jpg?1729967285)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/aa/2832d4737e2708467ada0595b1b70138.jpg?1729967285)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cc/678dec759185358badd92af9e327ffb8.jpg?1729967285)
👇️👇️👇️👇️👇️※この後は閲覧注意デス!
苦手な方は要注意!改行して離しました。
👇️
👇️
👇️
👇️
👇️
👇️
👇️
👇️
もう少し👇️🪶ナメクジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6a/a38091341f4778e04b61f5a581623efe.jpg?1729969275)
👇️👇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7f/a8544dc05f2aac0afdef28493e869b3b.jpg?1729995400)
👇️👇️👇️
👇️👇️
👇️👇️👇️
🪶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0d/759b2eaf834bdb5e590e524a29eda61d.jpg?1729969219)
😵10/27😵朝(am10時頃)確認したら逃げられた模様!居なかった~😲😲😵
これだけ撒いても🪶逃げる個体を始めて確認しました。
見つけたたら、即捕獲しないと、
😖油断禁物でした!😓😥😰
💡📝ナメクジノックダウン🚿スプレーを
用意しないと!と思いました!
濃い塩水か🔥エプソムソルト(硫酸マグネシウム)これで🪶🪶ナメクジ即ノックダウンらしいと聞いて!(^.^;
因みに過去には塩をダイレクトにかけたりして動き止めてから捕獲したりしていましたが、そのまま捕獲すると後処理にに困り塩水にドボンと入れると即動きが止まることを確認したので、高濃度だと瞬殺効果!
エプソムソルトでも同様の動きを即止める効果で🪶後処理が容易になるのではないかと😵
🖋️🖋️🖋️🖋️🖋️🖋️😌
-------------------------------------------
10/27(日)am10:30~☀️⛅️☀️⛅️☀️
🚿暖かく感じる気温🚿🚿
🍓いちごの葉に少し違和感感じて、
👇️👇️👇️アーリセーフ噴霧(スプレー)
2階デッキ菜園エリア水撒きとアーリセーフをスプレーで撒きました。
いちごの品種によりバラつきはあるものの
子苗取り鉢増し、ボチボチ順調
---⚾️----------------------------------------
👀🎬️Yankees🆚Dodgers 6回ウラ
NYY①-LAD④
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/44/41340895882240aab646432f7c72d4de.jpg?1729994880)
👆️ヒル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/25/394bd4d0511779aee4c0fcc07fca8942.jpg?1729994881)
👆️マンシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/25/394bd4d0511779aee4c0fcc07fca8942.jpg?1729994881)
👆️マンシー
---⚾️--⚾️--⚾️------------------------------------
📝線虫対策のmemo
マリーゴールドのコンパニオンプランツにするときの注意点
マリーゴールドの種類の中でセンチュウに最も効果があるのは、
アフリカン種です。
2024/06/05
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
-------------------------------------------
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます