今日は朝から列車の手配と買い物に行きました
クルタというガンジーの着ている服(500Rs)でした
行く途中、リキシャのオッサンに挨拶は「まいどおおきに。どないでっか?」「ぼちぼちでんな」を教えました
マクドにも行ってみたよ
ベジタリアン用とそうでない人用
両方食ってみた
結論、両方うまい
ノンベジタリアンはチキン使用だった
どうやらFishもある模様
マトンはなかったです
ベジタリアン用はうまいのに日本では発売されていません
したらいいのにな
その後スパイス買ったり、アクセ仕入れたりして飯を食いに行きました
日本食が食えるレストランがあったので行ってみました
親子丼とみそ汁たのんでみた
味噌汁売り切れ
親子丼それっぽい味がしてるけどなんか違う
天そばとかあったけどなんかまずそうなのでやめた
しかし、アジアン雑貨は極めて安いです
それと、デリーにきたらまずアジャイGHのロニ-シゲタさんを訪ねましょう
場所はニューデリー駅前のメインバザールをひたすら歩くと左にアジャイゲストハウスとかいてあります。そこの路地を入ってすぐです。
彼は日本語堪能で両替から旅行の手配、各種相談なんでもOK
もちろん雑談も受けてくれます
居る時間は9時くらいから20時くらいかな
とってもいい人です
クルタというガンジーの着ている服(500Rs)でした
行く途中、リキシャのオッサンに挨拶は「まいどおおきに。どないでっか?」「ぼちぼちでんな」を教えました
マクドにも行ってみたよ
ベジタリアン用とそうでない人用
両方食ってみた
結論、両方うまい
ノンベジタリアンはチキン使用だった
どうやらFishもある模様
マトンはなかったです
ベジタリアン用はうまいのに日本では発売されていません
したらいいのにな
その後スパイス買ったり、アクセ仕入れたりして飯を食いに行きました
日本食が食えるレストランがあったので行ってみました
親子丼とみそ汁たのんでみた
味噌汁売り切れ
親子丼それっぽい味がしてるけどなんか違う
天そばとかあったけどなんかまずそうなのでやめた
しかし、アジアン雑貨は極めて安いです
それと、デリーにきたらまずアジャイGHのロニ-シゲタさんを訪ねましょう
場所はニューデリー駅前のメインバザールをひたすら歩くと左にアジャイゲストハウスとかいてあります。そこの路地を入ってすぐです。
彼は日本語堪能で両替から旅行の手配、各種相談なんでもOK
もちろん雑談も受けてくれます
居る時間は9時くらいから20時くらいかな
とってもいい人です