Blogマニアック(仮)

言いたい放題言うBlog
タイトルが(仮)なんで、タイトル公募してましたが、いいのがこないんでこのまま続行します

裏話2 恐怖

2012-08-12 14:48:56 | TRAVEL
その1
チェンマイでのこと、夕方WIFI使ってPSPで自宅のHDDレコーダーの動画を観ていました。
仮面ライダーがやってて終わった頃に急に眠気が襲ってきて、仮眠しました。
すると突然全身が金縛りにあい、ベッド横に黒い影みたいな気配がしました。
起きようとすると、そいつは俺の頭を押さえて『るとさん、るとさん』と男の声で呼びかけてくるのです。
そういえばドアのロックしてないし、誰か来たのか。しかも俺るとさんと違うし。
起きて一喝してやろうと思い無理に頭起こしました。
頭痛がひどくて目が回った瞬間、黒い影は消えた。
そして起きあがったら金縛りが解けた。
なんだったんだろう??るとさんって誰だったんだろう・・・
心霊体験だったのかな?

その2
チェンマイからウドンターニーに行こうと思いバスターミナルに行ったんだけど、夕方の便しかなかったので5時間待ちになった。
当然腹も減るし、トイレにも行きたくなった。
串焼き買ったり、カフェでお茶したり、マッサージにも行って時間つぶした。
もよおしたので、車いす用の洋式トイレに入りドア近くにカバンを置き、さあと思いふたを開けると、中には茶色の液体とハエが見えた。
あわててふた閉めて、水を流すボタンを押した。
そしたら流れ出したんだけど・・・・
次の瞬間嫌な光景が!!
便器の床とのつなぎ目の所から茶色い液体がじわぁ~と溢れ出して来るではないか。
あわててバッグを持って液体にふれないように飛び越し、電源を切ってドアをあけてあわてて飛び出してきた。
めっちゃおぞましい光景で、いまだに頭から離れません。


裏話1

2012-08-12 01:09:24 | TRAVEL
今回大活躍したのが海外用電源プラグ。
これ
世界中の電源のプラグに対応し、なおかつUSB端子が2つ付いてます。
それとDS~携帯~PSPなどの携帯充電器。これもUSBで充電可能です。
先の端子変えるだけでいろんなの充電できるのだ。
これを空港で使ってると、白人が興味津々だった。
他にはPSP。PSPには標準でロケーションフリーが入っているので、WIFI環境が揃えば自宅のHDDにアクセスして日本のTV番組や録画した物が見える。
後はマイクロSDをUSBに変換するアタッチメント。
携帯で撮った画像や動画をすぐPCからアップロードできるのだ。
あとはクレジットカードかな。
保険付いているのを忘れとった。
そういえば、タイ全土からファミマが姿消しとった。
かろうじて空港にあったが、カードが使えません。
セブンイレブンはOKみたいだが、地下に1件だけなのだ。
品揃えがいいのはセブンイレブンだ。
そして街中にあるので非常に便利がいい。
まだまだ続く裏話