Blogマニアック(仮)

言いたい放題言うBlog
タイトルが(仮)なんで、タイトル公募してましたが、いいのがこないんでこのまま続行します

大阪日帰り

2013-12-14 23:47:43 | たわいもないこと
今日は剛がバイク買うというのでついて行った。
まずは、豊中のきんしばっていうバイク屋。
ホーネットを見たが、まあまあ。
もう一軒みようということにした。
近くに新大阪の大阪ハイテク(わが母校)があるので大師匠の大須賀先生に会いに行った。
めっちゃ元気そうでした。
梅干し手土産に行ったら喜んでくれました。行ってよかったよ。
そのあと昼飯で、弁天町のグリルミヤコに行った。
着いたのが遅かったので、駐車場も空いてた。
店は奥まったところにあるのかと思いきや、大通りに面していた。
ここは禁煙なようだ。
片づけしていないテーブルがえらく汚れていたのでなんでかなと思っていた。
答えはすぐわかった
噂に名高い皿からはみ出るビフカツ定食をオーダー。

これだよ。長さ約30㎝!
はじっこから食おうと思ったら、パン粉のくずがぼろぼろ落ちる。
野菜が皿からこぼれる。
しかし美味い!
これで1570円?
安いよ~~~。
デミソースは自家製らしく酸味があった。たぶんトマトの酸味だろう。
デミソースより、肉がえらくうまい!!
しかし野菜までは食いきれんよ。
店もいい感じのしゃれた店だ。
2重○です。
そして北加賀屋のバイク屋aRw住之江へホーネット見に行った。
青いのが掘り出し物だった。
マフラー18万のつけてて、走行距離13000kmちょい。
傷ほとんどなし、剛の希望どおりだったのだ。
それで30万+諸経費。
即決でした。
そのほかにもいいバイクがたくさんありました。
20万貯めようとひそかに思った。
その次は日本橋へ。
まず、BestDoへBD-R 50枚ロールを買いに行った。
1700円台であるのだ。
その次は旭屋書店へ。
広いなー。多いなー。どこにあるのかな~?参考書。
あったが、ほしいのが見当たらないので店員に聞く。
倉庫から出してきてくれた。
数2微分積分、数3微分。
買い物完了、そしてポコへ行った。
みんなかわいいでやんす。
システムが変わって、500円で一時間ソフトドリンク飲み放題。
しかもPC持っていったら無線LANが使えるぞ。
やっぱいい店だよ、ポコスターLV1。
キューピット1杯とウーロン茶2杯飲んだら腹がタプタプになった。
そして時間が5時回ったので、ガンダムショップへ剛の買い物に行った。
バイクをジオン仕様にするそうなw
イメージはグフらしい。
そして帰路につく。
晩飯は横綱ラーメンだ。
ネギ入れ放題、ニンニク入れ放題。
これでもかというほど入れて食った。
美味し!!
帰る途中和歌山市内でガソリン入れて、家に着いたら11時過ぎ。
めっちゃ充実した一日だった。
次回は個人的に遊びに行きたいところがあるので、たぶん5月頃にはいくだろうな。
それまでにも余裕あったら行きたいね。
やはり大阪は楽しい所であった!!