ベトナムのフォーとタイのクイッティオナームの違いについて考えてみた。
味の素から発売されているベトナム・フォーを買ってきて、色々試してみた。
麺はタイのクイッティオと同じ米の麺だ。
スープはあっさり目の鶏のスープ。タイでは牛や豚、鶏だったりするので、同じスープといえる。
鶏肉をトッピングすると明らかにベトナム風になるらしい。やってみたら美味かった。
では、タイバージョンで魚や肉のつみれを入れてみたらどうだろう。
これも美味かった。うーんタイチックだ。
後は、グラニュー糖や酢漬けの唐辛子、ナンプラーを少し入れれば、完璧タイバージョンになるかな。
今度やってみよう。
炒めたニラとか、ネギを入れても美味いかもしれない。
結論、フォーとクイッティオはほぼ同じものではないかと思われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/0b79397b5413e64fae893f3b68cbde43.png)
味の素から発売されているベトナム・フォーを買ってきて、色々試してみた。
麺はタイのクイッティオと同じ米の麺だ。
スープはあっさり目の鶏のスープ。タイでは牛や豚、鶏だったりするので、同じスープといえる。
鶏肉をトッピングすると明らかにベトナム風になるらしい。やってみたら美味かった。
では、タイバージョンで魚や肉のつみれを入れてみたらどうだろう。
これも美味かった。うーんタイチックだ。
後は、グラニュー糖や酢漬けの唐辛子、ナンプラーを少し入れれば、完璧タイバージョンになるかな。
今度やってみよう。
炒めたニラとか、ネギを入れても美味いかもしれない。
結論、フォーとクイッティオはほぼ同じものではないかと思われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/74/ea54dff59870769b70bc0d6369d6b40f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/0b79397b5413e64fae893f3b68cbde43.png)