Blogマニアック(仮)

言いたい放題言うBlog
タイトルが(仮)なんで、タイトル公募してましたが、いいのがこないんでこのまま続行します

正義はどこに?島田紳助の一件について

2004-10-30 21:44:46 | 憤懣
ヤフーニュースで大きく報道されていたが、島田紳助が女性マネージャーを殴ったそうだ。
内容はこうだ。TV局で紳助に会ったマネージャーは社長を呼び捨てにしたり態度がかなり悪かったという。
それをとがめた紳助に対し、さらに悪態をついて食ってかかったようだ。
怒りを感じた紳助は、平手もしくは拳で殴った。
謝罪をした紳助に対し、女性マネージャーは告訴をした。

私はこの一件は紳助に正義が在るように感じた。
まず1つ、会社の上下関係と素直になると言う点だ。
最初に態度や言葉遣いの悪さを先輩(会社の上司)に指摘されたら真摯に受け止めるべきだ。
暴力を使ったと言う点では紳助は確かに悪い。でもそれ以上に紳助にそこまでさせた女性マネージャーに問題があるのではないでしょうか?
挙げ句の果てに裁判に持ち込み、謝っているにもかかわらず許さない。
裁判で勝って賠償金でもあてにしているのか?勝って何が残る?名誉?社会的立場?
そこまでけんか腰になることないんじゃないか。
私にはお金目当てにしか見えない。
裁判に勝ったところで女性マネージャーは業界に居られなくなるのは必至でしょう。
主義主張は自由だが、自分の立場をよく考えろ!謙虚になれ!素直になれ!
相手の立場も考えろ。タレントあっての吉本社員ではないのか?
私は女性マネージャーにそう言いたい。

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のぼる)
2004-10-31 07:22:10
つまり気に入らん態度の人間は殴られても仕方がないということですか?それは暴力団の論理ですね。
返信する
Unknown (JUDAU)
2004-10-31 10:15:08
殴るどうこうじゃなく、根本的な原因のことを言っているのです。

確かに殴ったことは悪い。しかしそれ以上に言いたい放題、紳助氏を怒らせた態度にも問題があるのではないですか?

たいがい挑発しといて、注意されたら注意をしたほうが悪いとなってしまいますね。

まあ殴ることはなかったとは思いますがね。
返信する
本当のところをはっきりさせない議論はお遊び (jile)
2004-10-31 13:57:11
まあ、いい大人がごちゃごちゃ、良い世の中ですね。本当のところをはっきりさせるために裁判やってほしい。こういう事件は、いつもあなた達のようなご意見で埋め尽くされます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。