Blogマニアック(仮)

言いたい放題言うBlog
タイトルが(仮)なんで、タイトル公募してましたが、いいのがこないんでこのまま続行します

京都!!

2012-12-07 21:40:14 | たわいもないこと
朝からバスをチャーターし京都に連れて行ってもらいました。
途中ドライブイン寄ったり、近畿道から新しくできた高速道路で駅ビルに直行しました。
いちのせ君とまりんちゃんと3人で行動。
昼食は伊勢丹の10Fにある拉麺小路の麺屋いろは。
目的の富山ブラック。
俺以外はたこ焼き食ったり、他のラーメン食ってました。
富山ブラックは確かに麺はうまい。
スープは麺屋ひしおの方がうまいか。
醤油ががつんときますね。
具は普通にうまかった。
追加でサンドイッチみたいなん食った。
うまかった。
その後おみやげ探し。
おたべと抹茶バームクーヘンをゲット
いまやおたべも苺とかチョコとかごままであるんやね。
その後京都水族館へ。
シンプルでわかりやすい展示。
   
   
   

ついでにイルカショーも観る。
向こうに五重塔、新幹線、在来線が見える。
新型の新幹線目撃!
後で聞いたら、ドクターイエローも走ってたらしい。見逃した!くやしい。
イルカは大きかったがショーはいまいち。
出口方面の売店で、男前豆腐の豆乳ソフトクリームが売っていた。
350円でお高いので迷ったが買った。
正解!!すんげーうまいよ。
その後帰りについた。
今度は個人的にゆっくり京都満喫したいね。
動画も撮ったのでまたUPします。


カップヌードル

2012-12-06 22:30:35 | グルメ
先日期間限定で発売されたチーズクリームシチュー味を食ってみました。
匂いはクリームシチューそのもの。
具が多い感じ。
麺との相性はいまいちかな。
麺なしで食ってみたけど、チーズ感あんまり感じず期待はずれ。
麺なしでいいかと思う。
スープだけで売れると思うね。
まぁ、若い女子にはうけるかも。
やっぱりレギュラー、シーフードを越えられませんでした。
ただ後味は良い。


くだもの

2012-12-05 17:53:05 | たわいもないこと
日本の冬は果物がいっぱい。
作業所にみかんが置いてあったので一ついただいた。

めっちゃうまい!!
和歌山のみかんは最高です。
もう柿も終わってきてるので、次はみかんの最高峰だと思うポンカンが出てくる。
和歌山は柿とみかんと桃の出荷率が日本でトップ3に入る産地だ。
隠れたフルーツ大国なのである。
最近はハウス栽培で南国のフルーツ栽培してるところもあるらしいので、楽しみです。


トルコってすばらしい

2012-12-04 17:57:54 | たわいもないこと
今日はまりんちゃんのリクエストで田辺駅まで送ってもらった。
そのついでに田辺駅前ギャラリーに行ってきました
ギャラリーでは写真家赤木正和氏の写真展が開催しています。
水中写真がメインの方ですが、やはり凄腕でした。
風景写真の大迫力に圧倒されます。
カッパドキアの遺跡の写真は大パノラマで、7枚の写真を組み合わせたらしいです。
普通あれだけの広さを撮ると、はじにレンズの歪みが出るんですが、全く歪みなしのすごい写真でした。
写真好きの俺にとってすごく勉強になりました。
俺は携帯のカメラ機能の限界を追ってますが、一眼レフにはかなわない。
実際に会って撮影データを教えてもらいたいくらいです。
もうすぐ終了なので、観に行かれる方はお早めに。
めっちゃお勧めですよ!!
ちなみに大阪芸大の先輩でしたw


死と再生

2012-12-03 22:51:12 | たわいもないこと
まず死から話そう
先日の検査結果から田辺市の健康増進課の人が家まで書類持ってきた。
南部の作業所に連絡をして所長が対応できへんて言うから、家に持ってくることになった。
内容は緊急に病院へ行ってくださいとの事。
母親がびっくりして明日休んで病院行けって言う。
でもな、親父は『わしゃしらん、自分で何とかせぃ』『旅行行ってそのまま帰ってこなんだらええんじゃ』とか言うて、びた一文出さんかった結果がこれだ。
俺は自分の死をもって親父に抗議したい。
だから明日病院行くの拒みます。
もう一つ
第2小学校解体中の写真が撮れました。

手前の校舎はきれいさっぱり無くなっていて、新しい校舎の基礎が出来ています。
正面の校舎の4階、階段横の教室は俺らの6年2組の教室。
最上階の明るくなってる向かって右側の教室。
卒業する前に、柳瀬のこうちゃんと二人で名前を永久に残そうと言い合って、掃除道具入れの奥のベニヤ板をめくって、椅子の後ろに張ってあった名前書いたビニールテープをこっそりパイプに張りました。
あれから32年、まだあるかな?
取りに行きたいけど良いのか迷います。
校舎が取り壊されて、新しくなる前に結論出したいと思います。