every day

日々感じたり思ったりしたことを書いていこうと思います。

そう上手く行くわきゃないか("⌒∇⌒")

2021年04月13日 | 日記
今日はお昼に谷町四丁目にある魚の郷こにしさんへ行きました。
注文したのは煮魚定食で鯛の兜煮
美味しかったけど3分目くらいで調子悪くなってギブ💦



手作りのお豆腐とか美味しいけど無理だった。
まぁ、昨日調子良かったし、そんなに欲張ってもね(⌒‐⌒)

食後は散歩しないとダメだという旦那に連れられてテクテク👣👣👣

1時間程歩いて休憩。
デザートのデニッシュなんちゃらを半分こしてアイスティーを(*^▽^*)

そこから歩いて少彦名神社にお参りして鎮花守を頂きました。




疫病が早く終息しますようお願いしてきました。

それから重要文化財で緒方洪庵の適塾へ。
なんて美しい字❗と感動しながら内心(昨日とはえらい違いやな)と思った( ̄▽ ̄;)

そこから淀屋橋まで歩いて地下鉄で梅田まで出てポール・ボキューズでパンを買い帰ってきました。
夕飯はデパ地下で買ったお弁当。

夕飯の時間が押し迫っていたので食べられそうなものを選んだつもりが・・・やっぱあかんかった💦

まぁ、こんな日もあるわよね。
デザートに買って貰ったメロンシュークリームは1/3程食べられた🎵





明日は肩甲骨の辺りから首まで凝っているので整体行こうかなぁって考えてます。
朝起きると面倒になって行かなかったりするのよね(;・∀・)

今日の歩数は11,470歩。
そこそこ歩いたかな(ノ´∀`*)




お出かけしてきました。。。てかラーメン半分食べられた‼️

2021年04月12日 | 日記
今日は午前中お墓参りに行って来ました。
桜が少し咲いてたのだけど、何だか嬉しかった (ノ´∀`*)



その後は河内長野市にある高野山真言宗遺跡本山観心寺に行きました。
国宝で秘仏の如意輪観音の御開扉は明後日からだったので残念でした( ´△`)

霊宝館には平安時代の仏像が並んでいました。
中に東郷平八郎氏の掛け軸があり、以外に
・・・字が上手くないのにびっくり。
私でももう少し上手いぞ(ー_ー)

昔の人ってみんな字が上手いイメージがあったけど、そうでも無かったのねって感じでした。



他にも気がついたことが。
神社だと満60歳は還暦で長寿のお祝いをするところが多いけど、お寺は数えの61、満の60が人生最後の厄年。
うちは比較的神社に縁があるのでお祝いにしようと決めました(*´∀`)


霊宝館までの通りに少し早い牡丹が咲いていました。
カリンの花は盛りでかわいい花をいっぱい付けてました(⌒‐⌒)









夜は大好きな天川へラーメンを食べに❗
好物の塩ラーメン、半分食べられた❗
今日は1日体調も安定してたし食べた後も落ち着いているので嬉しい(ノ´∀`*)



明日も調子良いと良いなぁ❤️







ちまちま食べるから体重が減らないのか❓️

2021年04月11日 | 日記
退院してからこっち普通に食べられたのは数日
( ̄▽ ̄;)

イチゴ狩りもイチゴがお昼ごはんの代わりやったし、お昼にピザを食べれば1切れでごちそうさま

この間もお買い物行ったついでにご飯をということでフードコートを私が選んだ。
品数多いし、好みのものを食べられるしと思い
( ´∀`)

そこでボソッと呟いた
「カツ丼食べたい」

そうしたら
「食べたい時に食べたいものを食べた方が良い❗」と言われそうしたんやけど、カツ丼は単品がなく小うどんがセットやった(・∀・)

「残したら食べるから大丈夫❗」という旦那

「多分、想像以上に残すと思うけど・・・」
と言ったけどカツ丼になった



ごはんは見た目よりうんと少なかったんだけど(上げ底)ごはんは1/3くらい食べたけど、うどんが1口とカツは一切れしか食べられなかった。
それを見た旦那は
「それだけ❓️もう食べられない❓️(;゜∀゜)」と。

モダン焼きを食べた旦那のお腹にはキツかったろうなぁ(;・∀・)



美味しそうやったので一箸貰ったけど。


なのに❗
ちょっとウロウロして休憩にミスドに行ったら、ドーナツ食べられるのよ❗
ドーナツとカフェオレで休憩
新商品の抹茶のなんちゃら食べたけど、お腹にはキツかったわε=( ̄。 ̄ )



家でもこんな調子。
なのにちまちま食べるからか体重は減らない
(ー_ー;)

食欲はあるけど一定量しか食べられない。
それ超えると吐いちゃう。
一定量食べても気持ち悪いムカムカ感は残るのよね〜(/。\)

それでもモロッコヨーグルは1日1個と決めて食べるし。



果物はアレルギーで食べられないもの以外は食べても平気🎵
なのでりんごとイチゴが活躍してます。

朝からスタートして18時までの間ちまちま
あかんよなぁ〜と思いつつちまちま

体重は増えはしないけど、一定の範囲をウロウロ。

まぁ、増えていくより良いけど。

ちまちま食べてると食べた感じがしないの。
だから、ちゃんと食べられるようになりたいのよね。
そうしたら体重のコントロールも楽になるから

まずは体調優先かな。




いちご狩りに行って来ました❤️

2021年04月07日 | 日記
旦那の仕事の都合といちご狩りの開催している曜日が合わなくて、今年は断念かと思ったらなんとか滑り込めた❗

農家さんと話した時も
「ネプリーグで明日香ルビー紹介されたし今年はお客さん多いん違います❓️」
と聞いたら
「今年はコロナで2/28日からのいちご狩りになってしまったし、入場制限をかけてるからそうでもないんですよ」と。
とはいえ、楽しめました(*^▽^*)










甘くて酸味に弱い旦那も食べられます(*´∀`)
5月までやってるそうなので機会があれば奈良、明日香村のいちご狩りに一度行ってみてくださいね(ノ´∀`*)
明日香村いちご狩りで検索すればヒットします。

いちご狩りがお昼ご飯の代わりになってしまったんですけど、その後は八咫烏神社へお参りに行き、その後奈良公園へ





四月堂近くにあるあぜくら屋さんで
「バンビカレー」を食べたかったの。
16時だけど早い夕飯でと思ったら16時で閉店
次回に期待してウィンドウだけ写真撮ってきました



その後、二月堂へ向かい大仏殿や奈良市内の見える景色を堪能して帰ってきました(⌒‐⌒)


5日間の連休も昨日で終わりましたが、これから24日に愛知へ戻るまで、旦那の休み以外は家で軟禁です("⌒∇⌒")
とはいえ旦那の休みの時はバイクでうろうろする程度です。

二月堂で旦那が撮った私の写真
わざとぼかして撮ったのですが、何となく気に入ってしまった






神武天皇祭

2021年04月03日 | 日記
今日は奈良県橿原市の橿原神宮で行われた神武天皇祭に出席してきました。

行きたかったのよね(ノ´∀`*)
その為に昨日病院が終わったその足で大阪入り。
今朝は7時に家を出ましたε=(ノ・∀・)ツ

厳かな凛とした空気の中
式の始まりは曇りでしたが終了する頃は清々しい晴天でした。

席も一番前で舞の奉納も良く見えました


終わった後は記念品を頂き、その中にあったお弁当を池の縁に座って頂きました(*^▽^*)










多くの人がお弁当を食べていて、雰囲気がとっても平和だったの。
コロナを忘れさせてくれるような。

人は多かったけど密ではない感じ。
境内も広いしそれもあったかも🎵

旦那は来年も橿原神宮からお誘いを貰ったら行こうって約束してくれました(⌒‐⌒)

帰りは少しドライブして帰ってきたけど、気持ち良い1日だった(*´∀`)

あとはいちご狩り以外は軟禁生活です( *´艸`)