釧路市湿原展望台から散策路になっていて、森の中を歩いて行きます。
1キロ位歩いたところに サテライト展望台に到着!
突然すごい景色が広がっていて ゾゾッとしました。
ガイドブックに「アフリカの大地のよう」って書いてあって、
ウソーって思ってましたが、アフリカは見たことないけど
ここがまさか日本だとは!という感じです。
写真では そのすごさが 全く伝わらないところが残念です。
今回の旅行の第一位!がこちらからの景色でした。
今日はノロッコ号に乗ります。
とうろ駅まで向かう道には色んな動物がいました。
カメラを向けると なになに???って。
お馬さんたち。
鶴居村というとことで 何か飛んできた!と思ったら
たんちょう鶴でした。ほんとに鶴がいる村だった!
さすが「たんちょう釧路空港」というだけありますね。
ちょっと分かりにくいですが
2羽います。
北きつねはよく見ました。カワイイ。車にひかれないか心配です。
とうと駅から釧路駅までノロッコ号で行きました。
ノロッコ号でしかいけない湿原のところがあるというので
乗ったのですが うーん、、期待していた車窓ではなかったです。
さっきの展望台で感動しすぎたせいかもしれないです。
釧路駅前の和商市場です。
厚岸市のかきを買いました。今夜の夕食です。
ランチは駅弁♪
とうろ展望台に上りました。結構激しい山登りです。
遠くにノロッコ号が見えました。
釧路は夕日が有名です。
世界3大夕日って言われているぐらいらしいです。
幣舞橋からが一番有名なので行ってみました。
けど 今日は夕方にかけて雲が出てきて きれいなのが
見られませんでした↓
晩ご飯は今日もバーベキューハウスで釧路で買ったものとかを
焼きました!
1キロ位歩いたところに サテライト展望台に到着!
突然すごい景色が広がっていて ゾゾッとしました。
ガイドブックに「アフリカの大地のよう」って書いてあって、
ウソーって思ってましたが、アフリカは見たことないけど
ここがまさか日本だとは!という感じです。
写真では そのすごさが 全く伝わらないところが残念です。
今回の旅行の第一位!がこちらからの景色でした。
今日はノロッコ号に乗ります。
とうろ駅まで向かう道には色んな動物がいました。
カメラを向けると なになに???って。
お馬さんたち。
鶴居村というとことで 何か飛んできた!と思ったら
たんちょう鶴でした。ほんとに鶴がいる村だった!
さすが「たんちょう釧路空港」というだけありますね。
ちょっと分かりにくいですが
2羽います。
北きつねはよく見ました。カワイイ。車にひかれないか心配です。
とうと駅から釧路駅までノロッコ号で行きました。
ノロッコ号でしかいけない湿原のところがあるというので
乗ったのですが うーん、、期待していた車窓ではなかったです。
さっきの展望台で感動しすぎたせいかもしれないです。
釧路駅前の和商市場です。
厚岸市のかきを買いました。今夜の夕食です。
ランチは駅弁♪
とうろ展望台に上りました。結構激しい山登りです。
遠くにノロッコ号が見えました。
釧路は夕日が有名です。
世界3大夕日って言われているぐらいらしいです。
幣舞橋からが一番有名なので行ってみました。
けど 今日は夕方にかけて雲が出てきて きれいなのが
見られませんでした↓
晩ご飯は今日もバーベキューハウスで釧路で買ったものとかを
焼きました!