じゅうの食い倒れ日記

美味しいものを食べに行ったり、きれいな景色を見たり。子供の成長も楽しんでいます。

広島2日目

2013年08月27日 | 
水の都って言われているほど広島にはいくつもの川に囲まれた街らしい。
水辺のカフェがたくさんあって、おしゃれで綺麗です。
銀山ベースというところで モーニングを食べました。
このあたり独特なのか、関西人が暑がりなのか・・・
このお店も クーラーはよわ~くついていて、
入口は開けっ放し!!
京都やったら暑い!って怒られますよ。



これで580円はお得でした!


もう1回広島焼きを食べてみます!
ランチも広島焼き。
貴家さん。広島市中区富士見町5-11
藤井ビル1F

このお店も暑かった!!
汗だくになりながら。
しかし!昨日の お店より確実に美味しかった。
ソバがぱりぱりしていて、きゃべつが甘くて美味しかったです。


もみじまんじゅうのにしき堂本店へ~
今日できたてのもみじまんじゅうを食べさせてもらえます!
現地でしか出来ないことをしないといけません。
ふわふわで柔らかい!


広島市内をあとにして、宮島に泊まります。
安芸グランドホテルというところに泊まりました。
料金が高いので 「山側」で予約してたのですが、
あいてたのか?「海側」に変えてくれてました!
お部屋から宮島が!


本日のディナー


こちらのホテルは ホテルから遊覧船で、宮島ナイトクルーズに連れてもらえます。
けど、夜が満ち潮の時だけです。船に乗って鳥居まで。

涼しくって気持ちいいです。
なんと!鳥居をくぐってくれました。
船の幅が結構あって、運転をミスったら 世界遺産がー!!
明日のニュースになるんじゃないかと、心配しました。



幻想的な夜の厳島神社に感動しました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする