我が家の御殿場八重桜に小さな花芽と思しきものが出できました
函館匂い桜と同じ北側の玄関先の身近に置いていたのですが 太陽の恵みの陽だまりに移動しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fd/61a962d674ca70f6746b597821bc3666.jpg)
芽の先の雰囲気では 花芽だと思うのですが・・・・・
御殿場桜は 豆桜の掛け合わせと言われている桜です。
挿し木・接ぎ木でも根が付き育て易い桜との事
花は 小さく鈴生りに付くと言われて居ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/80/e9d2b3d7c8e49844432c9ddbde0851e8.jpg)
見守りをしながら更に膨らみを待ちましよう
函館匂い桜と同じ北側の玄関先の身近に置いていたのですが 太陽の恵みの陽だまりに移動しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fd/61a962d674ca70f6746b597821bc3666.jpg)
芽の先の雰囲気では 花芽だと思うのですが・・・・・
御殿場桜は 豆桜の掛け合わせと言われている桜です。
挿し木・接ぎ木でも根が付き育て易い桜との事
花は 小さく鈴生りに付くと言われて居ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/80/e9d2b3d7c8e49844432c9ddbde0851e8.jpg)
見守りをしながら更に膨らみを待ちましよう