goo blog サービス終了のお知らせ 

猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

雨と寒緋桜 3.26

2017-03-26 23:04:26 | さくら

一日続く冷たい雨でした

ポツポツ降り続く雨は 降り止まず気温は 現在も5.7℃ですので一日中6℃前後だったと思われます


今日は 幸か不幸か仕事も無くて一日・暇をしていましたので郵便局のポストに投函する用事を作りましたので

ウオーキングを兼ねての御散歩を子供達の通った小学校を目指して山坂を歩きました


この寒緋桜が咲く場所は 以前は何かと春の息吹を感じに愛犬と長距離散歩をした場所です

小高い丘と自然を多く残した森の公園ですので何時出掛けても爽やかに成れる場所ですが 今日の様に雨の日には 

青空も富士山も見えずに濡れて居る木々や草花しか撮る事が出来ません


寒緋桜の季節は 終わりを告げようとして居ます

全国で桜の開花が遅れて 開花した所では満開が遅れています

悲しいかな既に開花して満開を過ぎた 我が家の函館匂桜とオカメ桜は この雨で花弁を落として例年よりも早く終わりに成りそうです

ドウゾ暖かくしてお過ごしください。  クレグレモ風邪等召しません様に・・・・・

明日の朝も雨模様とか・・・所によっては雪も混じるとの予報が出ています

気の早くスタッドレスを夏タイヤに取り換えた方は 急ブレーキ急ハンドル急加速をせずに安全運転でお出かけ下さいネ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナニラの花

2017-03-26 18:51:48 | 木と野と花


朝からトテモ冷たい雨が降る一日に成って居ます

気温は 六℃から上がりません

此の花は ネギ亜科『ヒガンバナ科』ハナニラ属の花です

ネギやニラに似た臭気が有りますので此の名前が付きました

白色に青色がかった淡紫色の花をつけます

宗教的には 良く分かりませんが イエスキリストの生誕を告げたベツレヘムの星との別名が付いて居ます

原産地は アルゼンチンで園芸植物として日本に帰化した植物となって居ます



夕暮れの町や里山で見かけると際立って目立ち思わず立ち止まって写したく成ります

デモ食用には 成りませんので食べないで下さいネ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする