
今宵は 満月の夜です
生憎と我が家の上の空は 夕方から雲が出始めて 未だ切れ間が出て居りません
今日・6月28日の満月の月を 季節の果物に例えてストロベリームーンと呼ばれて居ます
満月で赤く見える事から ネイティブアメリカン『アメリカの先住民族「インデアン」』で呼ばれて居た言い方です
因みに4月は Pink moon桃色月 5月は Flower Moon花月 7月は Buck Moon 牡鹿月と呼ばれている様です
所変われば ヨーロッパでは ローズムーンですので 季節の花ですネ
太陽の位置が高く月の位置が低い為に 朱く見えるのでストロベリームーンと呼ばれて居ます
私が 個人的に時々思う現象に 月が地平線から上り始めた頃の朱い月を 二日酔いの月と呼んで居ますが この苺月も同じ様な雰囲気と思って下さい
今宵は 願い事が叶う夜ですので 一寸・夜空を見上げて見ませんか(・・?