猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

中野駅前・盆踊り

2018-08-15 23:22:34 | 祭り・神社・仏閣


8月14日の 中野サンプラザ前の広場で行われて居た全国有名盆踊り大会の写真です

用事を終わらせて駅方向に向かって居たら 聞きおよびの有る『郡上踊り』一節が流れてきました

郡上のナ 八幡~ン 出て行く時~は セノサイノセ・・・

                  雨も降ら~ぬに袖濡ら~す 袖~濡ら~す セノサイノセ・・・



郡上踊りは 8月13日・14日・15日を徹夜踊りで皆・総出で踊る踊りで アンアン・ノンノンの女性雑誌の祭り特集で見てどうしても行きたくて私が伺ったのは 45年以上前でした

列車の便も悪くて満員バスの直行便で 2時間揺られて着いた 秘境に近い町でした

確か・現在は この本番の3日間以外に9月だったか10月だったか迄 開催されて居る筈です



炭坑節や東京音頭 河内温度・全国の踊りをテープやレコードで無くて生演奏と生歌で行われて居ました

来年は 予定通りで取り壊しが始まったら此処で 行われるのでしょうか(・・?

追記 余談ですが 東京オリンピックが?後 2年後 ソロソロNew東京五輪音頭が出来ても良いのではと思うのですが・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉とmyチャリ散歩8.15

2018-08-15 17:18:54 | 街歩き


少し雲が出てきたのですが 未だ青空ですので myチャリを引き出して お散歩と洒落込みました

後でご報告をしますが マズは 以前見つけたハリグワの木に会いに出かけて此処・何日かで巣立った蝉の脱け殻を見つけました



彼方此方を散歩して サテ冷たいコーヒーを一杯と思って お店に入ろうとしてお財布を探ろうとポケットの横を見たら 蝉君が Gパンにしがみ付いて居ました

気が付きませんでしたが 強風が吹いて居たせいなのでしょうか(・・? 其れとも自分の抜殻の写真を撮ったせいなのでしょうか(・・?

あのハリグワの木の場所からから 私が乗る自転車の右の膝に乗って一緒にチャリ散歩して居た様です

お店の中で離れて大騒ぎになるといけないので 駐車場の出口の木に止まり木として移動して頂きました



現在は 5.9mですが 最高10.3mの風が吹く 街角のカフェにて・・・



青空の中に雲が その下に黒い雲が出始めました

追記編集8.16.00.44
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百日紅8.15

2018-08-15 14:41:36 | 木と野と花


我が家では夏桜と呼んで居る 百日紅が咲いて居ます

一日の始まりは 湿度が高く始まりましたが 強い南風が吹いてくれましたので 猛暑と感じない程の一日に成って居ます

百日紅が 風にそよぎますので見た目も涼しげな感じに成って居ます



仕事柄・一日に何回もラジオの交通情報を聴いたり 日本道路交通情報センターの確認をして居ますが・・・・・

今年の夏は 予想以上に高速道路が混んで無くて本来ならば 此の時間辺りから大渋滞に成って居る筈が 連休の始まりが11日からだったせいか 現在の通行量は予想の一割程度でしをうか(・・?

此の侭 雨嵐に成い一日であればと願っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする