


我が家の桜・在籍番号68番 御殿場桜『川越氷川神社・結び桜』の開花四日目と成りました
それにしても昨日の雨は 5月の雨としては吃驚してしまう程の雨でしたネ
豪雨の為に跳ね上がった泥が桜の花に付いたのですが 下手に触ると花を落とすといけないので花弁に跳ね上げの後が・・・
前夜に帰宅した23時頃から降り始めて雨が止んだのが 予想より遅くて昨日の14時頃・・・・・
降り始めからの通算の雨量が 東京都内の観測は 80㍉でしたが 近くに山の有る影響でしょうか?
我が家の近くに有る気象庁観測では 何と総雨量が111.5㍉でしたので随分な雨量でしたネ
御蔭さんで昨日今日と我が家の桜達に水遣る事が無くて済みますので 私にとっては有る意味有り難い限りの出来事です


大雨警報も出ましたので盆栽のこの桜を室内に入れてあげたら 何と他の蕾も開花し始めて5輪と成りました
小さな小さな盆栽仕立ですので5輪も咲いたら満開とでも言いたい位です
豪雨の御蔭で昨日今日と緊急対応が無くて 伝票処理が久々にはかどりました
此の後・又 御仕事が待って居ます