goo blog サービス終了のお知らせ 

猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

横浜緋桜・開花中3.07

2020-03-07 23:58:58 | さくら
 
横浜市のホームページによると1972年昭和47年に港北区在住の白石勲さんが寒緋桜と兼六園熊谷『山桜』の掛け合わせで作られた桜でまさに横浜市の名前を付けた早咲きの桜です


お日様の恵みの中咲いて居ます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一重寒緋桜の蕾3.07

2020-03-07 23:58:58 | さくら

最近・簡単な名前の桜が園芸店やホームセンターに見受けられます

去年・我が家の桜在籍番号66番と成った 一重寒緋桜も其の一人です

購入時に 確か寒緋桜は一重だった気がするけれど 念の為にと購入した桜です


蕾の紅い緋桜の特徴なのですが・・・・・

その中でも此方の一重寒緋桜は一段と濃紅紫色の蕾と成って居ます

濃紅紫の花が咲くのでしょうか(・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十月桜・春バージョン3.07

2020-03-07 19:59:59 | さくら


一年間に二度咲く桜の中で 八重咲きの十月桜です

我が家の桜在籍番号62番の十月桜です

去年の秋から咲き続けてそのママ御正月も越えて咲き続け 春バージョンの花弁が大きい花で咲いて居ます


青空の中の開花中です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする