(2000.08.23蘋果ヘッドライン&2000.08.24各紙)
ああもお。また在港ニホンジンが生涯キョーミ持たねえようなニュースが、ここ香港では持ち上がっております。いっっつもソレで悩むんだよな。果たしてそんな記事日本語で解説した所で、一体誰のためになるのだろうか、と。
ト「考える人」のポーズのまま固まっててもしょうがねえので(実はゆうべ犬がうるさくて寝不足)一応嫌味たらしくご解説いたしま . . . 本文を読む
うう、またソーメンが増えた。もう既にどれだけあるのかわからない。どうしていいのかも。誰かいらん?
あとカーチャン、甘納豆とか、水ようかんとか、アタシが死んでも食べないようなものは、頼むから送らないでくれ...って、その一言を、どーーーしても本人に言えないワタシ。 . . . 本文を読む
香港の中国系紙、日本総領事インタビューを特集面で掲載
(asahi.com 速報国際 2000.08.23 23:17)
げっほげっほげっほげっほげっほ。アタシは知りません。大体「大公報」なんてダレも読まないって。ヤダなあもお。どうしてアタシが何か書くといつも変な時とタイミングが重なってしまうのか(独り言)
しかし香港の親中系紙だけでなく、今年は天下の人民日報ですが、「抗日」関連の記事はかなり . . . 本文を読む
以下は【香港ポスト「THE香港 掲示板」】
http://linux.soknet.com.hk/cgi-bin/find_bbs/bbs.cgi?page=0
への投稿のコピー。
タイトル: 香港の駐在奥様の間で有名な違法コピー商品販売
投稿者 : フォックス淳子(ゾンビ)
http://linux.soknet.com.hk/cgi-bin/find_bbs/bbs.cgi?num=1547 . . . 本文を読む
こんにちは。フォックス淳子@香港・仕事さぼってても眠いす。
[china 4405] 「追捕」(君よ憤怒の河を渡れ)
> *****
黄さん、林彪の解説ありがとうございました。
> *****
うへー、30代以上の日本人ですが、見たことないです。なので確かではありませんが、林彪のお礼代わり(笑)に調べてきました。
> *****
日本映画の感想文:君よ憤怒の河を渉れ
http:/ . . . 本文を読む
こんにちは。フォックス淳子@香港・たまには本屋に行きたい・です(単なる無精者)
『サンデー毎日』最新号(明日発行?)1971年林彪事件の謎についての前モンゴル外交部次長のインタビューが載っているそうですが、どなたかご覧になった方いらっしゃいませんか。
関連記事(中文)
蒙古目撃者披露林彪事件之謎
(多維新聞網 2000.08.22)
http://www1.chinesenewsnet.com . . . 本文を読む
↑タイトル長過ぎで一瞬迷ったが、死んでも「TDL」とは書かんぞ。ふんっ(イチイチ鼻息荒いですゾンビさん)
さてさて、香港人ばかりか大陸人にも大人気の東京ディズニーランド、21世紀をミッキーと一緒に迎えたい人のため、今年の大晦日12月31日午後8時から翌1月1日午前2時まで特別営業するそうではありませんか。ははーー、サスガは世界のディズニーファンのディズ心をよーくお心得のディズニー社様、何しろ「日 . . . 本文を読む
>「港女水槽死」???
いや、このまんまです。香港大学で経済学を専攻する大学院生(女性)が香港仔の上水塘に飛び込み、水死体で発見されたという事件。亡くなったのは沈美儀さん(23)
ちなみに今日は中文大生(卒業生) 大学を卒業したもののいい職に就けず、飛び降り自殺。うむ。大学生シリーズではありませんが(不謹慎な)、似たような事件はよく続けて載るのです。
大衆紙に書いてある「原因」は、あまりアテ . . . 本文を読む
一昨日、一般試験公開始まったそうですね(実は朝日の記事で見た)
旧ソ連の空母ミンスクが中国でテーマパークに
(asahi.com 国際速報 2000.08.19 19:18)
誰か早速観に行った人、いるんじゃないかな。私も行きたい。行き方とか教えて。マカオもワリャーグっつう空母買って、海上カジノにするっつってたが、それはどうなったのか。人気じゃん、ロシア製空母。まさか次は原潜買うんじゃないだろ . . . 本文を読む
こんにちは。フォックス淳子@香港です。
[CJNB 1107] Re: 台湾・蒋経国の実母は?
> ***
そうみたいですね。お盆休みは今週いっぱいぐらいですか?
> >元・国民党秘書長でもあった章孝厳氏の「里帰り」は、皮肉な事に
> >民進党政権になったからこそ許可が下りたとかいう話で、かなり大
> >々的に扱われているようです。里帰りの日程は、以下の通り:
>
> ***
今回 . . . 本文を読む