うーん、案の定産経にしか載っていない。ワタシが今日買った香港の新聞(蘋果、東方、太陽、サウスチャイナ、iMail)には載ってません。多分その他の新聞にも載ってないでしょう。まあ、香港人にはどうでもいいマイナーなニュースだからかも知れんが。すんませんが、短くて要約しようがないので、そのまま藤本センセーの記事を:
日港関係の交流の先達しのび献花
香港日本人墓地 戦後初の慰霊祭
(産経朝刊 200 . . . 本文を読む
アチコチ痛いからやるのやめようと思ったんだけど、また気になるものを見つけてしまった...イデ。
うう、よく考えたら、国慶節の後すぐ続けて重陽節が来るからマトめて休みとって出かける人が多いのね。そなのね。大陸はハナから7連休だしよ。ソレ考えるとヤってらんねえっつうの。
事務所のにいちゃんなんか「あっボク、10日までアメリカで連絡つかないから」とか言って、客の相手まで全部押し付けていきやがったぜチ . . . 本文を読む
こんにちは。フォックス淳子@香港です。
Subject: [taigu:0305] Re: ローマ字の意義
先程は気が付かなかったのですが、
> *****
多田さんの香港に対する認識は「中国から」なのですか?
普段、新聞とか読んでます?
香港の北京政府に対する批判は、台湾どころではないです
よ。ご参考までに。
---
Junko FOX . . . 本文を読む
こんにちは。フォックス淳子@香港です。
[taigu:0305] Re: ローマ字の意義
> *****
考え過ぎではありませんか? 彼女のヘアスタイルは、台湾内の、彼女のファンも愛着をこめて言及しているようですし。全く悪意はありません。但し、台湾に詳しいと思われる多田さんが、彼女の台湾での評価をご存知ないようだったのが、かなり意外です。まさかとは思いますが、総統、副総統の関係をご存知ない . . . 本文を読む
こんにちは。フォックス淳子@香港です。宇里さん、お返事をどうもありがとうございました。技術上の何か?だったのか、宇里さんのお返事がたまたま遅く配信されたので、読むのが遅れてしまいました。すいません。
[taigu:0296] RE: [taigu:0294] こんにちは
> *****
そうですね。しかも、私が自分で語学に弱いせいもあり「台湾語」の定義についても未だ自分でわかっていない部分 . . . 本文を読む
こんにちは。フォックス淳子@香港です。
酒井さんて、Niftyで有名な台湾フリークの右翼っぽい方ですか?
[taigu:0300] ローマ字の意義
> *****
疑問を持つ事さえ間違いだと仰るのなら、まさに弾圧ですね。
> *****
こちらについては「疑問を持っても」よろしいのでしょうか?
> *****
台湾人は、現状も把握せず迷惑発言を繰り返す、心身ともに頭でっかちの副総 . . . 本文を読む
ちょっと大げさですが。それは何かというと「香港にいる日本人男性(特に長期いる人)」は、お体が逞しい人が多いような気がするのでございます。はい。デ○じゃなくて、あくまでも「逞しい」のですね。まあ日本国内でもいらっしゃるでしょうが、平均的な日本人男性と比べるとかなりオッと思うような人をちょくちょくお見かけいたします。私がたまたま会った人だけかもしれないけど(この掲示板の性格のせいか...?)
いつぞ . . . 本文を読む
こんにちは。香港在住のフォックス淳子と申します。先日当MLに入会いたしました。よろしくお願いいたします。
台湾語は全くわかりませんが、少数民族語に興味を示す日本人の心理、および、音響工学から見た言語分析能力について興味があります。
余談ですが、今まで拝見したところ、台湾の諸現地語をローマ字表記する意義が全く理解できませんでした。素朴な疑問なのですが、それは当の言葉を話している台湾人が見ても理解 . . . 本文を読む
こんにちは。フォックス淳子@香港です。
またまた本題から離れてしまってすいません。
大野さんは面白い人ですね。そこを見込んで(笑)「例えば」の話でお聞きしたい事があります。
仙台の張さんがビザのために東京に寄った時、たまたま大野さんと会う機会があったとします。
お昼時で、「じゃあ、ご飯でも食べましょうか」という話になる。
その時、大野さんは、張さんを、どんなお店に連れて行きますか?
- . . . 本文を読む
こんにちは。フォックス淳子@香港です。
[china 4556] 江蘇省が中国を支える?
> *****
この「出身」というのは、「生れた土地」ですか? 或いは、その後活動の拠点となった土地ですか?
例えば、○○生まれでも、その後大学、就職が上海だったりすると上海出身と言われたりするので、私もいつも混乱します。
余談ですが、以前東京の杉並区阿佐ヶ谷という所に住んでいた時、うちの3軒隣に . . . 本文を読む