goo blog サービス終了のお知らせ 

バス

2007-06-27 18:04:48 | バス
 久々にうちの前の池で釣りをしました。
 高校時代からのブランク(いつの間にやらあの頃の倍以上生きてしまったのね)から最近は全然釣れず、何とか1尾と目の前で2尾釣った人と同様にノーシンカーワームばかり放っていたけど、考えてみると自分の実績はクランクベイトが1番多くのバスを獲っていることを思い出しルアーチェンジ。
 ディープ系はウィードに引っかかるんでシャロー系、大昔から使ってるピ-ナッツをチョイス。
 すると驚いたことに立て続けに3尾ゲット!
 型は小さいけどハードルアーでのゲットは格別です。
 しかもニューロッドでの初成果なんでさらに喜び倍増!
 ちなみにロッドはカワスペⅡなんだけど、Mという表示とは異なり、感触としてはLな感じで、またリールがハイスピードなのと相まって、小さいバスでもなかなか楽しめました。
 仕事があったんでここで切り上げましたが、かなり釣りにはまりそうな予感です。

バス釣り

2006-10-01 00:48:12 | バス
 今バス釣りにはまってます。
 我がタックルは、ベイトが80年代前半のリールであるファントムSM-15とアブ1500C、ロッドは80年代中盤のアモルファスウイスカーファントムのライトアクションとパワーメッシュファントムのミディアムの2つづつで、あとスピニングがウルトラライトとミディアムライトの2セットあります。
 久々に釣りを復活すべく道具類をあさったところ、アブ1500Cが見つからない・・・
 仕方なく先週はSM-15で頑張ったけど、はっきり言ってものすごくヘタクソになってました。
 ロッド2本にリール1個じゃあかんという勝手な解釈&ヘタクソさのカバーのため、現行モデルを1個新調しようと思い店に行きました。
 すごいです!タックルはインフレかと思うくらい高くなってます。
 当時最強だったファントムSM-15は1万半ばで買えたけど、今の最強機種は6万弱!
 んなもんが買えるか!と、店長に2万くらいでお勧めを聞いたら、シマノのスコーピオンMgか、ダイワのアルファスとのこと。
 触ってみたところ、あきれるほどに回転精度が高くなってますし、巻き心地も好感触。
 デザイン的にシマノは丸っこくてあんまり好みではなかったんでアルファスにしようかと思ったら、アブの最高機種はインフレしてなくて同じような値段で買えることを発見!・・・どうせ買うならそのメーカーの最高機種などというつまらないこだわりでアブSTX-HSに決定。(性能は国産のほうがきっといいのに、アホです)
 で、本日早起きして近所の池で試してみました。
 ライトアクションのロッド(5.6フィート)に装着し、ものすごい期待の中クランクベイトをキャスト!結論。SM-15とあんまり変わらん・・・ショック!
 もしかすると短いロッドだから飛ばないのかもと思い、夕方は今までめったに使わなかったミディアムのロッド(6.6フィート)を使用し、朝よりやや重いクランクベイトをキャスト・・・う、飛ぶぜ!スピニングとかわらんくらい飛ぶ!
 でも根本的にライトタックルが好きなんだよな。
 メーカーさん!7フィート以上のライトなロッド出して!
 電磁ブレーキはやっぱしバックラッシュしにくいですな。
 SM-15は隠居させてアルファスも買っちゃおうかな・・・

 今日リールの性能以上に驚いたのは・・・娘がバスを釣ったことです!
 アマゴ&小バスのノーシンカー用に買ったウルトラライトのロッドにアブのカージナル300UMを着け、1インチくらいのちっこいプラグをつけて投げさせてて、私は見知らぬおじさんと話をしていたところ、釣れたーという娘のか細い声。
 驚きながら目を向けると確かに釣れていた。
 5m程度のキャスト能力であることを考えると釣れるということは一切考えてなかっただけにさすがに驚いた。
 しかも10cmくらいという超小物ぶりにも驚いた。俺が今まで釣ってきたバス達もこんなに小さいのはいなかった。
 んで、おじさんとの会話を再開し、暫くしたら今度はバシャッという音が・・・まさか2尾も!今度のはさっきのより随分でかい(でも30cmもないくらいだけどウルトラライトのロッドだからね)からか子供もわあっと叫びながら巻いてた。
 残念ながら抜きあげる際にフッキングが浅くおっこちていったんだけど、初めての釣りで2尾をかけるとは・・・今7歳であることを考えるとすごいと思う。
 将来は女流バスプロかもしれません。

 確か俺が初めて釣ったのは9~10歳くらいになってからだった。
 しかも今日はボウズ・・・完敗です!

バス

2006-09-17 08:41:17 | バス
 久々に(何年ぶりだろう)バス釣りに行った。
 当然のごとくボーズだった。
 いや厳密に言うと1尾釣った、ブルーギルを。
 家で飼って子供を喜ばせるためにね。
 本当は小バスを飼いたいんだけどな。