ベイトがでかくなってるんだろな(シーバス・クロダイ)

2022-10-15 13:07:38 | シーバス
 最近のパイロットルアーだったショアラインシャイナーZバーティスF97SSRですが、ここのところあたってません。
 代わりに125SSRであたりが出るようになってます。
 ベイトフィッシュが大きくなってるんでしょうね。
 代わりにスリムアサシン149Fとバーティス125SSRで出たりしてますし。

 なので、今回もこの二つを中心にローテしました。

 一発目は前回根ずれでラインブレイクしてしまったポイントでシャローアサシンをキャストしヒット。
 うーん、前回のような良型ではなさそう・・・
 揚げてみると
 53cmでした。
 三重ではアベレージサイズなんですが、こっちだと小さい気がしてしまう・・・人間贅沢に慣れてしまうんですね。

 少し上に移動しバーティス125SSRをキャストしていると
 65cm来ました。
 これくらいがアベレージ少し大きめって感じでしょうか。

 53cm釣ったところに戻って125SSRを投げていたらヒット
 たきな「(なんかまるっこい)さかなー」
 キビレ43cmでした。

 こいつらほんとなんでも食うね。
 実際魚食ってる(食えてる)んですかね。

 今日も97SSRには出ず。
 やはり大きいルアーの方が食ってくる感じがします。

 ああ、前回バラしたような元気いっぱいの良型が来てほしい・・・

まさかこいつが来るとは(シーバス・マゴチ)

2022-10-11 10:40:05 | シーバス
 いつものごとく週末釣行。
 河口の方ではサヨリが多かったため、スリムアサシンを購入してあったけど、面倒なので近くのポイントに行ってみる。

 この辺はボラが湧いているのでいつものショアラインシャイナーSSRを各サイズ試してみる。が、不発。
 その後ガルバを投げていると結構バイトがあるけどバレる。多分ボラ。スレも多いけど食ってもきてる。

 まあ折角なのでサヨリパターン狙いで購入したスリムアサシンも投げてみようかとキャストしスローにリトリーブしてみたところ・・・ゴン!
 まさかの1投目ヒット!まさかのシマノのルアー!(個人的にシマノのルアーって釣れる気がしない・・・すいません)
 かかったと同時に強烈なエラアライ!なかなかのサイズ!70UPは間違いない!これはあげたいぞ!
 と気合を入れた瞬間、手前に向かって激しくエラアライ。
 ラインのテンションが抜け、ヤバい!と思ったけどバレてない、よし!
 気をよくしたところでナイスファイトなシーバスさんは横っ走り!・・・ふっ。
 ん?バレた?
 痛恨のラインブレイク・・・
 どうやら根ずれして切れたみたい。
 えらいスピード感と重量感のある個体だったので、横に走った時に沈み岩にこすりプツンと切れたと推測。
 リーダーに擦れた跡がありました。

 その後ショアラインシャイナー125SSRを引っ掛け切ってしまい、いいことなし。もう帰る。


 翌日、ショアラインシャイナー回収のため干潮前に赴き、ど干潮までデイシーバス狙い。
 表層系から色々試した後ミニエント57Sをチョイスし、ただ巻き、リフト&フォールなどを試す。
 私は表層系好きなので、あまりバイブレーションって使ってないので、どうやったら釣れるかわかってません(笑)。
 なんとなく小刻みにリフト&フォールしていて、フォールした瞬間、食った!
 やり方これでよかったのかと初心者的な喜びを覚えながら巻いていると、どうも引きがシーバスっぽくない。
 チヌの首をふるようなのとも違うし、ボラスレとも違う。なんだ?

 揚がってきたのは・・・
 たきな「(なんかへんてこな)さかなー」
 まさかのマコチン!

 うーん、こいつ、こんなところまで上ってくるのか。
 沈み堰より上流なのでここまで来ているとは思ってなかった。
 シーバスはアユ追っかけて渓流までなん十キロも上ることは知ってたけど、こいつもここまで来るか。
 考えてみたら河口から何キロもあるとはいえ、瀬戸内の特徴である干満差の大きさもあり汐にあわせた水位変化のある所ではあるので、まあ考えられなくもないのでしょう。

 まあ広島に来て初めてのマゴチなのでよしとしましょう。

ウェーディング時の注意点というか、釣りしてるの方へ気遣いというか・・・

2022-10-09 15:48:23 | シーバス
 これはどこでもたまに出くわすことなのですが、陸っぱりやウェーディングしていると、自分を含め先行者がキャストしているポイントに入ってくる人がいます。
 特に複数名でウェーディングされている方に多いです。

 先日も一番近所のポイントで、橋下から橋脚横にキャストしていたら向こう岸から橋脚を越えて入ってきました。
 先に釣りしている人がいるときは、その射程内に入ってはダメでしょう。
 干潟とか、通ってないと入っていける場所とかどっちにポイントがあるのかとかわかりにくい場所などはともかく、橋脚付近というモロにポイントとわかる場所ですから、迷惑をかけていると思わないのでしょうか。
 しかもさっきまでここで釣りをしていた人達です。
 逆の立場だったらどういう気分になるかわからないのですかね。
 恐らくひっかけたルアーを取りに入ったのだと思いますので、当然その付近がポイントであることがわかっている人です。
 回収は釣り人がいないときにしてほしいというのが本音ですが、せめて声を掛けてほしいものです。
 ウェーディングしている人の周りうん10mには危なくて投げられないわけですからね。
 あんなことしてたらそのうち先行者に張り倒されますよ。
 気長な私でさえイラっとして帰ってしまいましたから。
 翌日も二人組で来てましたので別のところに行きました。

 人のふり見て・・・じゃないですが、自分はウェーディングのマナーというか、人としてのマナー、モラルは守れるようにしていきたいと思います。
 今やってる行動が全て正しいとは限りませんからね。
 いくつになっても勉強ですわ。

私のパイロットルアーだけど改良求む(シーバスルアー)

2022-10-04 18:57:18 | 釣具
 いつも使ってるショアラインシャイナーZバーティス97FーSSR。

 自分に相性がいいのか、これで釣れることが多いです。

 このルアーの特徴として

 良い点
 ・大きさの割によく飛ぶこと。
 ・あまり潜らないこと。
 ・ウェイトが固定されるので音が出ないこと。
 
 良くない点
 ・ウェイトが前に固定されないことがあること。
 ・橋脚などにヒットしてしまうとすぐダメになること。

 良い点では、あまり潜らないというのがいいのだと思います。
 上を向いているシーバスは表層のベイトを狙っており、ベイトは水面より上には逃げられないことからシーバスにとっては追い詰めるのに適しているということですね。
 そういう意味で中層での釣りはその深度にいるかどうかいきあたりばったりな感じがしてあまり試す気にならないんですよね。
 そのため私の基本はトップ&表層なのです。∴アベレージが小さい(笑)。

 基本的にいいルアーなんですが、良くない点が結構深刻です。

 良くない点1
 足元まで巻いてきてウェイトがお尻のままだったりすることがあるんです。
 特にアップストリームに投げた時によく起きます、というか、ダウンストリームではまず起きません。
 シャロー用なので前傾が浅く、ウェイトが前に(下に)移動しにくいのでしょうか。
 着水後トゥイッチや早巻きをしてもダメなことがよくあります。
 この改良は難しいでしょうか・・・やっぱマグネットとかが必要でしょうか。

 良くない点2
 橋脚などにヒットしてしまうとあっさり重心移動がおかしくなるのです。
 先日も1個やらかしてしまったので、割ってみましたよ。

 これは正常な状態ですが、どうなってたかというと


 ワイヤーが曲がってました。
 これは再現なので少々違いますが、実際はワイヤーの前側が抜けて曲がっている感じです。
 恐らく衝撃によりウェイトがワイヤーを横に引っ張り抜けるのではないかと。

 改良方法としては、
 1.ウェイトが横にぶれるスペースをなくす。
 2.ワイヤーを抜けないようにする。
 ということですが、1は空洞が狭くなりプラが増えるため浮力が犠牲になると考えられるのでSSRとしては致命的になりそうな気がします。
 2は十分改良できるのではないかと。
 最初はワイヤーそのものの先を丸め接着部分に挟み込みなどすればいいと思いましたが、素材を替えなきゃ無理な気がします。
 で、感じたのは特に前部ですが、引っかかっている長さが短すぎるのだと思われます。
 横向きに衝撃を受けた時、ウェイトがワイヤーをたわませることにより全長が短くなる範囲まで引っかかり部分を確保すれば抜けないわけで、支点から先が短すぎるということです。
 このワイヤー、負荷を抜けば真っ直ぐに戻りますので、一時的にたわんだ際に抜けなければまず不具合は起きないのではと。

 ダイワさん、R40ーSSRの頃から同じ現象が頻発していますので、改良版宜しくお願いします!
 メーカーさんからすれば壊れやすい方が売れるようにも思えますが、信頼性が高い方がきっと売れますよ!

 あと、もっとシャロー系のミノーを出してほしいですね。
 あるにはあるんですが、スローリトリーブ系が多いんですよね。
 水面直下10cm早巻きミノーなんてのがあってもいいと思うんですが。
 早朝とか、SSRでさえ底にあたるようなシャローでチェイスしまくってることがありますもんね。
 ぜひご一考を。

ここもサヨリ?(シーバス)

2022-10-01 07:40:46 | シーバス
 最近はいつものポイントに魚っ気がなく、河口付近はサヨリが沸き、シーバスがついていることはわかってきました。
 しかし河口までは距離があり気合と体力が要りますので、今日は何本か南の橋下で試してみました。

 満潮から入り、下げてきたらどうなるか様子を見ながら釣る。
 ベイトフィッシュはいますが、引っかかってないので何かはわかりませんでしたが、恐らくサヨリかと。

 で、以前に河口付近の橋下で成果のあったショアラインシャイナーZバーティス97FーSSRを試し、バイトはあったもののノーフィッシュ。
 このバイトはチヌだったかもしれない。

 そうこうしているうちに下げが進み、沖の方で散発的にボイルが出てきました。
 飛距離が心もとないため、125にサイズ変更するもノーバイト。

 以前に河口付近で釣ったときはスローリトリーブだったためそれに準じた釣り方でしたがあたらないため、リトリーブスピードを2回転/秒くらいに上げて試していると・・・HIT!
 結構沖の方で食い、いきなりジャンプファイト!間違いなくシーバス!
 寄せてきて見えた魚体は思ったより大きそう。
 そして無事キャッチ!

 たきな「(この前より元気な)さかなー」
 71cmでした。

 先週末からの連続70UPでうれしいうれしいー!

 あ、バット側についてる継ぎ目のジョイントが抜けました。
 エポキシ接着剤で接着しましょかね。