![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a4/50099e429dce08880b1279c352d83826.jpg)
最近、いつものポイントはボラだらけ。
シーバスもついていると思うんだけど、スレはともかくボラそのものが食ってくるので釣りにくい。
ってことで、今日は河口側の橋まで足を延ばしてみました。
もうすぐ干潮だけど小潮なのであまりひいておらず、流れも強くはないので釣り易いのですが、横風が結構強いのが難点。
見た感じ小魚やボラが表層にいるようなので、とりあえずトップでお試し。
坊主逃れの1尾?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/58/29182ed9db8be80f2477b1dc9f0ffa76.jpg)
サヨリがひっかかった。
これがベイトとして成立しているなら細身のルアーがいいのかなとローテしてみたけど不発。
そうこうしてるうちに暗くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/90/6ce462c06e1a4ec6e5d26ffbc5e7dd9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a4/50099e429dce08880b1279c352d83826.jpg)
橋下の明暗ができてきたのでセオリー通り上側の明部から暗部に流し込む感じでトレースしてみます。
あ、ルアーはいつもの97SSRね。
2本ある橋のうち、下側から試すも出ず、上側に移動。
数投したところでHIT!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/62/f8f347f8f6bd14d3b3d57190c739ff84.jpg)
たきな「さかなー」
45cmくらいかな、小さかったけど久々のキャッチでうれしいうれしいー。
この花咲きだすと秋なんだろうけど、気温的にはまだ夏ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fb/0a2fea414ed7c76e3587a8306ec695e3.jpg)
なにはともあれリコリコ面白いねぇ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます