日中だいぶ春めいてきた東京。
ふと、うさぎやのどら焼きが食べたくなり…。元の部署のどら焼きファンからの注文と今の部署の新規会員(^^;の注文を募り、昼休みに買い出しに行きました。
日本橋のお店は初めて行きます。
ところが!
どら焼きは品切れで、1:30以降にまた入荷するとのこと。
なんたるこっちゃ~。
まあ、近いんでまた出直すことにしました(小走りで5分ちょっとの距離)。
となると、次なる重要ミッションは、昼飯をGetすることです。
八重洲方面に戻り、なにか定食でもとろうと路地に入りました。そして韓国料理のお店を発見したのが12:45。
ビバンバ定食を注文し到着したのが5分後。5分でかき込み1時ちょうどにオフィスに戻ったのでした。
お店のそばには、こんな小さな鳥居がありました。
出直してまで買ってきたどら焼きについては、新規会員全員「美味しい!」と絶賛でした。
ふと、うさぎやのどら焼きが食べたくなり…。元の部署のどら焼きファンからの注文と今の部署の新規会員(^^;の注文を募り、昼休みに買い出しに行きました。
日本橋のお店は初めて行きます。
ところが!
どら焼きは品切れで、1:30以降にまた入荷するとのこと。
なんたるこっちゃ~。
まあ、近いんでまた出直すことにしました(小走りで5分ちょっとの距離)。
となると、次なる重要ミッションは、昼飯をGetすることです。
八重洲方面に戻り、なにか定食でもとろうと路地に入りました。そして韓国料理のお店を発見したのが12:45。
ビバンバ定食を注文し到着したのが5分後。5分でかき込み1時ちょうどにオフィスに戻ったのでした。
お店のそばには、こんな小さな鳥居がありました。
出直してまで買ってきたどら焼きについては、新規会員全員「美味しい!」と絶賛でした。