今回の一連の里親探しは、かつてないほどの惨敗様相を呈してきました。
以前書いた「里親さんの条件満たしてない方からの応募」から、
果ては、お見合いまで話が進み、お互いのスケジュール調整に入ったところで
音信不通といったところまで(>_<)
振るにしても、一言お願いしますよ。…人としての礼でしょう。
長い(薄いけど)猫ボランティア生活の中で、こんなことが立て続けにあるのは
一体どうしたというのでしょう。
募集する側(猫ボラ)は、毎度毎度くどいほど「(猫が幸せに)人と暮らすこと」を
啓蒙しつづけているはずなのに…。
声が届かない人が多すぎます。
ということで、「茶トラ白♀」「黒猫♀」はまだ里親さん募集中です。
そして、「茶トラ白♀」の兄弟姉妹である、1匹と、その母猫の保護もこれからです。
以前書いた「里親さんの条件満たしてない方からの応募」から、
果ては、お見合いまで話が進み、お互いのスケジュール調整に入ったところで
音信不通といったところまで(>_<)
振るにしても、一言お願いしますよ。…人としての礼でしょう。
長い(薄いけど)猫ボランティア生活の中で、こんなことが立て続けにあるのは
一体どうしたというのでしょう。
募集する側(猫ボラ)は、毎度毎度くどいほど「(猫が幸せに)人と暮らすこと」を
啓蒙しつづけているはずなのに…。
声が届かない人が多すぎます。
ということで、「茶トラ白♀」「黒猫♀」はまだ里親さん募集中です。
そして、「茶トラ白♀」の兄弟姉妹である、1匹と、その母猫の保護もこれからです。