☆惑星猫☆

お一人様と猫2匹。
ラーメン&カレー、学食の食べ歩きと独り呑みにはまっています。

むっちゃん

2014年06月20日 | 猫 猫ボランティア スポーツクラブ 食べ歩き 一人飲み
蝸牛のむっちゃんは、今元気です。

冬は冬眠、夏は夏眠で、ほとんど仮死状態というか干からびた状態が続くので、
本当に生きているか心配になります。

3月やたら暑かった頃、お湯で戻して(フリーズドライかっっ)、生き返るか確認したものです(遠い目)

その時は、復活したのですが、大好きな人参にも目もくれず、再び春眠に戻ってしまいました。

最近、水で戻してからは、人参やきゅうりをもりもり食べてくれてます。

かたつむりの寿命はよくわかりませんが、3年程度とも書かれているので、そろそろでしょうか…


勝つしかない、と葛飾区内で叫ぶ

2014年06月20日 | 猫 猫ボランティア スポーツクラブ 食べ歩き 一人飲み
今朝のサッカーは、起きた時から、出勤の支度をしつつ、斜め見。

京成電車の中では携帯で。←こんなこと初めて。

千代田線では、受信できず…で、会社に着いて結果を知りました。

まぁ、こんなものか、と。少々期待はずれは否めません。

最終戦のコロンビアでは、「勝しかない」とすべてのメディアが叫んでます。

それを聞いて、ふっと思いついたのがタイトル

亀田一家も、そういって移住してきた葛飾区(比較的近所だったらしい)。

葛飾区も頑張りましょう。なんのこっちゃ。

本日のランチ

2014年06月20日 | 猫 猫ボランティア スポーツクラブ 食べ歩き 一人飲み
中央大学のプリメーラのランチバイキング、久しぶりです。

ボンゴレ、チキングリル、チキンナゲット、しゅうまい、温野菜、お総菜いろいろ。

職場の後輩2人と来たのですが、アムリタの盛り×1.5倍は軽く食べてました(笑)


アムリタだって、腹の肉がつかなければ、食べるわよ…


カレー、レタス、パイナップル、白身魚


デザートは、プリンとクレープ、コーヒー。

2人は全種類制覇した模様(^_^;)