そういえば、あまり体調が万全でないけど、インフルエンザの予防接種をようやくしました(月曜日)。
今年は、シンガポール、香港、プーケット、テキサスの4種。
どこの病院でも品切れ・入荷待ちが続いていて、ようやくとある病院で申込みができました。
(去年接種した病院、¥3,000ぽっきり)
システムが変更となっていて、イベント申込みの要領で病院HPからまず予防接種枠をゲット。
料金はコンビニで支払い、しばらくすると接種できますよ(期限つき)という知らせが来る仕組み。(専用アプリあり)
あとは受付でスマホ画面を見せるだけ。
(接種申込み用紙は書きます)
来年もこのシステムだとパスワード忘れちゃう。
あ、アプリを削除しちゃえばいいのか。
とりあえず2年連続接種しているにも関わらず、インフルエンザにかかった実績のあるアムリタにとっては、一安心。たぶん(^^;
あ、インフルも船橋の呪いかも…
今年は、シンガポール、香港、プーケット、テキサスの4種。
どこの病院でも品切れ・入荷待ちが続いていて、ようやくとある病院で申込みができました。
(去年接種した病院、¥3,000ぽっきり)
システムが変更となっていて、イベント申込みの要領で病院HPからまず予防接種枠をゲット。
料金はコンビニで支払い、しばらくすると接種できますよ(期限つき)という知らせが来る仕組み。(専用アプリあり)
あとは受付でスマホ画面を見せるだけ。
(接種申込み用紙は書きます)
来年もこのシステムだとパスワード忘れちゃう。
あ、アプリを削除しちゃえばいいのか。
とりあえず2年連続接種しているにも関わらず、インフルエンザにかかった実績のあるアムリタにとっては、一安心。たぶん(^^;
あ、インフルも船橋の呪いかも…