goo blog サービス終了のお知らせ 

☆惑星猫☆

お一人様と猫2匹。
ラーメン&カレー、学食の食べ歩きと独り呑みにはまっています。

本日の昼飲み(一平)

2018年09月01日 | 猫 猫ボランティア スポーツクラブ 食べ歩き 一人飲み
船橋の大衆酒場と言えばここ、という一平に初訪問です。
隣のインド料理店ガンディは何度か来てますが。

15分前に通りすぎたら誰もいなく、10分前で5人並んでました(^^;


黒ホッピー


牛煮込み¥280
一応看板メニューですが、万人受けしない味と(ネット)ありまして…
アムリタもちと苦手かもorz(レバーは好きですが、煮込みの味に血の風味は微妙でした)。慣れればやみつきになるかもですが(^^;
伝票は、完全アナログスタイル(笑)


ハムカツ¥300
ハムカツ好きですが、2枚です。
シェア相手いない一人呑みには少々ヘビーメニューかも。


日本酒九十九里¥500
まぐろののうてん刺¥500(ツマミの中では最高価格のひとつ)
美味しい~っ、トロリと柔らかく脂もあって…

アムリタは、呑み歩きでナマ物系のオーダーはあまりしないのですが、これは外せない一品ですね。
(船橋は海辺の都会(笑)なので、居酒屋の評価は刺身系の旨さが大いに関係してるようです)

九十九里のおかわりをし、くじらの竜田揚¥400をオーダー


もはや店内の高価格帯のオーダーラッシュです。
(九十九里一杯でハイボール2杯飲めてお釣りが来ます(笑))

好きなもの飲んで食べて幸せな日々を送れることに感謝します。

今日はもう9月。
今日、1日は防災の日です。
気を引き締めなきゃいけない日に、ぐたぐた真っ昼間に飲んでる罰当たりです。

狭狭なカウンターとの情報がありましたが、さほど窮屈さは感じませんでした。
そして、たまたまかも知れませんが、がほとんどのいなかったので助かりました(煙草キライ)

魅力的なメニューが多いので、また通います!!!

お会計は¥3100でした。安いの頼めよ…


面倒くさいコナミ(スタジオルール)

2018年09月01日 | 猫 猫ボランティア スポーツクラブ 食べ歩き 一人飲み
先週の日曜のパンプだったかと思うのだけど、
順番待ちエリアにシューズなど置いて
フロントへ前日の忘れ物が届いてないか問い合わせにいった間に、
スタッフに順番待ちの際は絶対に(トイレ以外)座ってろというビラを置かれました。

あら、昨日までは緩かったのに…と、しぶしぶ「は~い」

比較的船橋は順番待ちについては緩くてよかったのだけど。

他店では開始30分前からでないと並べないとか(下総中山)、
並んでいる時は体育座りするくらいスペースがなくて
お尻が痛い&冷えちゃう(西船橋)とかで、まぁ、遠征の時はウェブ予約だからあまり関係ない話で。

しかし、ホームでこうキツくされると、最大1時間そこにいる人もいるってことで。
ウェブ予約促進作戦ですかね。これは。

パンプだから場所はどこでもいいのだけど、ぎりぎりに到着するのもイヤだし。
次回は、面倒だから予約しちゃいましたよ。バカですよ。
会費値上がった上に、1日600円(コンバットはいつも予約)も追加料金払って(^_^;

でも、これで早く行ってゆったりストレッチできますね。