船橋の大衆酒場と言えばここ、という一平に初訪問です。
隣のインド料理店ガンディは何度か来てますが。
15分前に通りすぎたら誰もいなく、10分前で5人並んでました(^^;

黒ホッピー

牛煮込み¥280
一応看板メニューですが、万人受けしない味と(ネット)ありまして…
アムリタもちと苦手かもorz(レバーは好きですが、煮込みの味に血の風味は微妙でした)。慣れればやみつきになるかもですが(^^;
伝票は、完全アナログスタイル(笑)

ハムカツ¥300
ハムカツ好きですが、2枚です。
シェア相手いない一人呑みには少々ヘビーメニューかも。

日本酒九十九里¥500
まぐろののうてん刺¥500(ツマミの中では最高価格のひとつ)
美味しい~っ、トロリと柔らかく脂もあって…
アムリタは、呑み歩きでナマ物系のオーダーはあまりしないのですが、これは外せない一品ですね。
(船橋は海辺の都会(笑)なので、居酒屋の評価は刺身系の旨さが大いに関係してるようです)
九十九里のおかわりをし、くじらの竜田揚¥400をオーダー

もはや店内の高価格帯のオーダーラッシュです。
(九十九里一杯でハイボール2杯飲めてお釣りが来ます(笑))
好きなもの飲んで食べて幸せな日々を送れることに感謝します。
今日はもう9月。
今日、1日は防災の日です。
気を引き締めなきゃいけない日に、ぐたぐた真っ昼間に飲んでる罰当たりです。
狭狭なカウンターとの情報がありましたが、さほど窮屈さは感じませんでした。
そして、たまたまかも知れませんが、がほとんどのいなかったので助かりました(煙草キライ)
魅力的なメニューが多いので、また通います!!!
お会計は¥3100でした。安いの頼めよ…
隣のインド料理店ガンディは何度か来てますが。
15分前に通りすぎたら誰もいなく、10分前で5人並んでました(^^;

黒ホッピー

牛煮込み¥280
一応看板メニューですが、万人受けしない味と(ネット)ありまして…
アムリタもちと苦手かもorz(レバーは好きですが、煮込みの味に血の風味は微妙でした)。慣れればやみつきになるかもですが(^^;
伝票は、完全アナログスタイル(笑)

ハムカツ¥300
ハムカツ好きですが、2枚です。
シェア相手いない一人呑みには少々ヘビーメニューかも。

日本酒九十九里¥500
まぐろののうてん刺¥500(ツマミの中では最高価格のひとつ)
美味しい~っ、トロリと柔らかく脂もあって…
アムリタは、呑み歩きでナマ物系のオーダーはあまりしないのですが、これは外せない一品ですね。
(船橋は海辺の都会(笑)なので、居酒屋の評価は刺身系の旨さが大いに関係してるようです)
九十九里のおかわりをし、くじらの竜田揚¥400をオーダー

もはや店内の高価格帯のオーダーラッシュです。
(九十九里一杯でハイボール2杯飲めてお釣りが来ます(笑))
好きなもの飲んで食べて幸せな日々を送れることに感謝します。
今日はもう9月。
今日、1日は防災の日です。
気を引き締めなきゃいけない日に、ぐたぐた真っ昼間に飲んでる罰当たりです。
狭狭なカウンターとの情報がありましたが、さほど窮屈さは感じませんでした。
そして、たまたまかも知れませんが、がほとんどのいなかったので助かりました(煙草キライ)
魅力的なメニューが多いので、また通います!!!
お会計は¥3100でした。安いの頼めよ…