3年使用した補聴器(耳鳴り治療)のメンテナンスを予約した日が、よりによってけっこうな雪降る日orz
チャリが使えず、そこそこ遠い距離を歩いて行きました。
そのストレスか天候によるものか、普段より耳鳴りが強力で聴力検査の結果が悲惨…
右耳がほとんど聞こえなかったです(高音域の話)。
試しに左をやるとそこそこ聴こえるし。
耳鳴りの原因が左右で違うのも影響してると思います。
本来、とても聴力はいいと言われています。…でも絶対音感はないし、耳コピ出来ないし、音痴だし(^^;
自慢はモスキート音。若者でなっても長年聞き取れた…くらいでしょうか。
帰りはもっと吹雪いてました。
お昼ご飯は、昨夜仕込んだなんちゃっておでん(大根主体)を食べて暖まろう。
画像は先週姉が持って来た取手のお酒「君萬代 純米無濾過生原酒」2020干支ラベル 孳々(しし)の恩恵
チャリが使えず、そこそこ遠い距離を歩いて行きました。
そのストレスか天候によるものか、普段より耳鳴りが強力で聴力検査の結果が悲惨…
右耳がほとんど聞こえなかったです(高音域の話)。
試しに左をやるとそこそこ聴こえるし。
耳鳴りの原因が左右で違うのも影響してると思います。
本来、とても聴力はいいと言われています。…でも絶対音感はないし、耳コピ出来ないし、音痴だし(^^;
自慢はモスキート音。若者でなっても長年聞き取れた…くらいでしょうか。
帰りはもっと吹雪いてました。
お昼ご飯は、昨夜仕込んだなんちゃっておでん(大根主体)を食べて暖まろう。
画像は先週姉が持って来た取手のお酒「君萬代 純米無濾過生原酒」2020干支ラベル 孳々(しし)の恩恵