☆惑星猫☆

お一人様と猫2匹。
ラーメン&カレー、学食の食べ歩きと独り呑みにはまっています。

虫愛ずる猫・ぶー茶

2008年08月10日 | Weblog
素敵なOLの部屋は5階にあります。アブラゼミは、果敢に飛んできます。
網戸でジージー鳴いたあげく、ベランダで死に絶えます。触れない素敵なOLは冬まで放置プレーですが、土に還らないので困ります(^^; →結局、たまたま来た姉に乾燥セミの片づけをお願いしゃったりします。

で、ぶー茶の話。

冒頭の写真での会話。
「ぶー茶、セミだよ~」
「んなっっ。なななっ(あたいが狩るわっっ)」


「おもちろーい。動いてるっ」


網戸をロッククライミングするセミの裏側。けっこうシュール。


最初の意気込みはどこえやら。手を出さず(出してもガラス越し・網戸越しなのでセミには痛くもかゆくもない…)。
じっとその場観察。


見かねた毛デブが挑みかかりますが…手を出しても(以下省略)


夏休み(と言う名の療養生活)

2008年08月09日 | Weblog
ギックリ股関節の経過は痛みに関しては、順調です。日常動作はなんとかok!
でもしばらくは揉みほぐしの日々を送らなくてはなりません(>_<)

今日から夏休み。といっても金曜と月曜だけですが。
しかも、股関節周りをストレッチ(有料)してもらうため、セレブなクラブに通うことに…て、出勤と変わらない(^^;

あわただしかった先月、なんとパスポートが切れてしました。
あ~写真撮らないと…いざという時亡命できません(笑)
今は10年パスポートですので、使用に耐えられるような写真を撮らねば…。

画像は、暑さで無防備に眠るナス嬢。

おいくら万円

2008年08月07日 | Weblog
最初の猫ジュピターと暮らしを始めてから、地味~に猫貯金をしてきた素敵なOL。
急病とかいざという時のことを思って…当時は独立したため、貯金スッカラカンでしたから。あ、今も、か(^^;

お財布の中にある500円玉を投入し続ければいつしか10万円の貯金が!


しかし、幾度となく使い込み…裏は既に缶切りで破られています。


それを青いガムテで補修しつつ。


いつしかこんなにざくざくと(*^_^*)


さて、おいくら万円??

貯金箱の隣のフィルムケースには、貯金とは別に1万円分入ってます。
現金が乏しい時、カバンにケース毎入れて持ち歩いたりします。


残念ながら目標金額に届かず…現状復帰し、また頑張ります。
でも、ゴールは目前

続・ぎっくり股関節

2008年08月05日 | Weblog
今日も整骨院通いが続きます。

昨日のアドバイスを受け、帰宅後はアイシング~!勤務中はテーピング~!で過ごしたせいか、だいぶ痛みも治まり、ちょっとは右足が動くようになりました。

腸腰筋関連もそうですが、どうやら原因は腰のようです。しばらくは腰まわりのマッサージを中心に治療していきそう。

今日も首都圏は、晴れ時々豪雷雨。
病んでいるのは、素敵なOLだけではなさそうです。

ギックリ股関節…日曜の朝、突然に

2008年08月04日 | Weblog
起きたら右の股関節に激痛走りまくり(>_<)

一日動けず、月曜を迎え…。仕事休めないのでやむなく出勤。
駅まで、いつもの倍時間かかりました。

階段が使えないので、エレベータとエスカレータを利用。
でも、それを探してかえって痛い足(?!)を引きずって歩くことに。なんか違う。

定時で退社し、ここんところ通い詰めの整骨院に駆け込みました。
あ゛、気持ちだけです。実際は這いずって…に近い状態(苦笑)

最近治療していた左の股関節をかばった右足の筋肉(主に腸骨筋と中臀筋)が、かばいきれずにパンクしたのではないかとの診断。

ちょっとまて。そもそも左が痛くなったのは、右の股関節をかばってのこと。
筋肉痛のいたちごっこ

施術中もんのすごぉぉい雷雨で、一瞬停電もありましたが、帰る頃は小やみ。
局所的ではありますが、首都圏は混乱したのでした。

※タイトルにある「ギックリ股関節」は、正式な病名ではありません。 素敵なOLの創作です。

飛行船

2008年08月02日 | Weblog
セレブなクラブ(某ビル25階)から見た飛行船。
秋葉原上空から一直線に飛んできました。

この後、馴染みの美容室にまつげパーマに行き、こんなものをいただきました。

どう見ても、モツ焼きかヤキトリ。

しかしてその実態は…ぬれ煎餅なのでした。

浅草の仲見世で売られているそうな。