jykell7引越し先

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

===業者の特徴===

2006-02-10 12:47:24 | ノンジャンル

*PT skil = XXX (前衛は挑発しない、後衛は魔法X(Lv70程になるとまとめて魔法を購入する為)等)
*ほとんどの業者が繋がっています。実質2グループ程居ると思われます。
*以前から通常プレイしていたと思われる中(韓)国人プレイヤーと「繋がり」がある模様です…。
*業者はロランベリー等のエリアに定期的に集まっている。そこから各地常駐担当エリアへ一斉に移動。
*固定PTで活動している業者は、1~2PT(6~12PC)を1~3人で操作している。
*業者のテレポシャウト、ヘルプシャウトの特徴は、一度に四行程のシャウトを出す。それを短い間隔で繰り返す。
*一部業者のバザーコメントには、意味不明な数字(稼ぎやNMPOP時間等)や、暴言等の内容が書かれています。
*業者PCは交代制で操作されているので、対応(暴言、MPK行為等の有無)はバラバラ。 日本語を話していた業者も、別の日には「喋れない」なんて事も良くあります。
*業者の特徴として、レベル30まではサポートジョブを取得せずにレベル上げをする。その後サポートジョブ取得、前衛は全員忍者取得しレベル上げ再開。
*業者PCは「1ヵ月程」でレベル70代になっています。リストに明記したジョブレベルは情報として意味が無くなりました。
*各国ギルド周辺、競売前では24時間延々合成、素材買占めを続ける業者が居る。
*主な常駐エリア1 {Kuftal Tunnel(クフタルの洞門)/Sea Serpent Grotto(海蛇の洞窟)/Castle Oztroja(オズトロヤ城)}
*主な常駐エリア2 {Rancorden(怨念洞)/Giddeus(ギデアス)}
*主な巡回エリア1 {Gustavl(グスタフ)/Ifrit's Cauldron(イフリートの釜)/Feiyin(フェイン)/Onzozo(オンゾゾ)/Uggalepih(ウガレピ寺院)}
*主