jykell7引越し先

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

散文

2011-11-01 16:49:00 | ノンジャンル
Jykell7 Jykell
両陛下、福島産野菜をお土産に - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/life/news/110513/imp11051301270000-n1.htm

onodekita onodekita
Jykell7がリツイート
5月 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110513/imp11051301270000-n1.htm 両陛下が心を痛めていることを聞いた佐藤雄平知事が、県産品を準備して現状を説明した3セット買われた。1セットはお住まいの皇居・御所で使われる見通しで、残る2セットは皇太子ご一家と秋篠宮ご一家のところにそれぞれ届けられた

onodekita onodekita
Jykell7がリツイート
数千円をこつこつと多人数から集める商売が、もっもと利益を得る。自営業の方はおわかりでしょう。数万円、数百万のものを売るのではなく、ダイソーが一番収入金額は多くなる。そんなもの。それを巧妙に工夫のいらない単一商品でやったのが、電力。(もちろん、運用とか色々大変)

rinrin2836 rin
Jykell7がリツイート
足りるから!RT @BiborokuJP: また始まりました、「電力足りない詐欺」 来年夏は試算では10%弱電力足りない。 #NHK 野田ドジョウの言から考えて「原発稼動しないと間に合わない」とどこかで言い出すはず。ウソにだまされるな。 #genpatsu

chatran6 伊藤
Jykell7がリツイート
@hanayuu @tokaiama ■NHK「福島産の基準値500bq以下のお米の納入先で、契約が取れてるのはコンビニのみ」 ■「今日ノルウェー産サバが安売りしてたから買ったらシールが2重になってて 下のシールは青森産になってた。青森鯖とノルウェー鯖の見分け方って判る?」2ch
ノルウェー産の鯖は背中の模様がグロいくらいどぎついよ。国産の近海モノと比べれば素人でもわかるよ^^
onodekita onodekita
Jykell7がリツイート
山下御用学者-http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/kouhou_kd201110_04.pdf で、同じミリシーベルトなら、内部も外部も同じと言っている。内用薬、外用薬はきちんと区別する。なぜ、放射能だけ、同じといえるのだろう。そして、このことに騙される人はどれだけいるのか?(福島県庁は全員そのようだが)

HayakawaYukio 早川由紀夫
Jykell7がリツイート
森林が除染できないのは、その作業が重労働であることや土砂の捨て場確保が困難であることに加えて、除染と称して土を取り除いて木を切ると(ちょっとの雨で)下流の平野に展開する都市が土石流や洪水に襲われる弊害も含む。

HayakawaYukio 早川由紀夫
Jykell7がリツイート
都市の落ち葉問題とは別に、それとは桁違いの問題として森林汚染の問題が日本ではあるということだろう。日本の森林を除染できるといってるやつは、子どものときから自然の中で遊んだ経験を一度ももたないもやしみたいなやつにちがいない。

kikko_no_blog きっこ
Jykell7がリツイート
11月1日になりました。明日2日の夜に大量の放射能汚染ガレキを積み込んだコンテナが東京へ向けて出発し、3日の朝8時に品川に到着します。品川のターミナルでトラックに積み変え、大田区と江東区の処理場へ向かい、粉砕処理が始まります。東京の皆さん、くれぐれも外出時のマスクをお忘れなく。
10時間前 お気に入りに登録 リツイートの取消 返信 »

basilsauce バジル
Jykell7がリツイート
はい、覚えました。 @mm_blossom1977 これは絶対覚えておこう。コンビニおにぎり、コンビニ弁当は被曝する確率が高くなるってこと。 @TOHRU_HIRANO NHKの報道。「福島産の暫定基準値500bq以下のお米の納入先で、契約が取れてるのはコンビニのみ」