"Porco Rosso"
先日、日テレ系の金曜ロードショーで『紅の豚』を観ました。
-----story-------------
宮崎駿の短編漫画を映画化した長編アニメーション。
ファシスト党の台頭する1920年代のイタリアを背景に、呪いを受けて“豚”となった中年パイロットの活躍を描く。
「森山周一郎」がシブい声で扮する主人公「ポルコ・ロッソ」のダンディズムが光る秀作。
飛行艇同士によるダイナミックな空中戦や、「宮崎」自身ファンである各機の細やかな設定も見どころ。
飛行艇を操る空賊が横行していた、第一次大戦後のイタリアはアドリア海。
賞金稼ぎの飛行艇乗りである「ポルコ・ロッソ」は、空賊たちには天敵の存在。
自分の顔を魔法で豚に変えてしまった「ポルコ」を何とかやっつけたいと一計を案じた空賊たちは、アメリカからスゴ腕の飛行艇乗りを呼び寄せ、彼に一騎打ちを迫る。
-----------------------
1920年代のイタリアを舞台に、豚に変身してしまった飛行機乗りの夢とロマンを描いた物語… カッコいいとは何かを突き詰めた「宮崎駿監督」の作品です。
時は世界恐慌まっただ中の不況にあえぐアドリア海… 真っ赤な飛行艇を操る賞金稼ぎ、「ポルコ・ロッソ」は、空賊のマンマユート団による誘拐事件などを解決して賞金を手に入れ、自由気ままに暮らしていた、、、
仕事を終えた「ポルコ」が向かうのは、「ジーナ」が経営するホテル・アドリアーノ… 彼女は、イタリア空軍のエースとして活躍していた「ポルコ」の素顔を知る数少ない存在であり、「ポルコ」の戦友たちと結婚しては死別を繰り返してきた未亡人だった。
その夜、「ポルコ」の前に現れたのは、空賊たちが助っ人として招いたキザなアメリカ男「カーチス」… 美しい「ジーナ」に魅了された「カーチス」は「ポルコ」に対抗意識を燃やすようになる、、、
数日後、故障した飛行艇のエンジンを修理するためにミラノに向かっていた「ポルコ」を、「カーチス」が突然襲撃! 「ポルコ」の飛行艇はボロボロに壊れてしまう。
なんとか「ピッコロ」が経営するミラノの飛行艇修理工場にたどり着いた「ポルコ」だったが、工場に残っていたのは女性ばかり… 出稼ぎに出て行った男たちに代わって女性が飛行艇を組み立て、「ピッコロ」の孫娘で17歳の「フィオ」が設計主任を務めると聞いた「ポルコ」は、修理依頼を撤回しようとするが……。
何度も観ている作品ですが… 何度観ても愉しめますねー ジブリ映画の中で個人的なベスト3に入る作品です、、、
豚の「ポルコ」がムッチャ格好イイし、「フィオ」も大好き… そして、「加藤登紀子」の歌が堪らなく良いんですよねー "さくらんぼの実る頃"も良いのですが、エンディングに流れる"時には昔の話を"が大好きです。
何だかわからないのですが、この曲(詩)を聴いていると、涙が出そうになるくらい感動するんですよねぇ… 理由は全く不明です、、、
この詩にあるような青春時代を過ごせたらなぁ… という憧れに似た気持ちが強いからかな。 面白かった!
-----staff/cast-------------
監督:宮崎駿
製作:徳間康快
利光松男
佐々木芳雄
企画:山下辰己
尾形英夫
プロデューサー:鈴木敏夫
制作:スタジオジブリ
原作:宮崎駿
脚本:宮崎駿
作画監督:賀川愛
河口俊夫
撮影:旭プロダクション
谷口久美子
特殊効果:谷藤薫児
橋爪朋二
玉井節子
美術監督:久村佳津
美術:男鹿和雄
山川晃
太田清美
田中直哉
武重洋二
崎元直美
長縄恭子
黒田聡
色彩チーフ:保田道世
撮影監督:奥井敦
編集:瀬山武司
音楽監督:久石譲
唄:加藤登紀子
声の出演:
ポルコ・ロッソ 森山周一郎
マダム・ジーナ 加藤登紀子
ピッコロおやじ 桂三枝
マンマユート・ボス 上條恒彦
フィオ・ピッコロ 岡村明美
ミスター・カーチス 大塚明夫
バアちゃん 関弘子
阪修
田中信夫
野本礼三
島香裕
藤本譲
松尾銀三
矢田稔
辻村真人
大森章督
古本新之輔
森山祐嗣
松岡章夫
佐藤広純
種田文子
井上大輔
佐藤ユリ
沢海陽子
喜田あゆみ
遠藤勝代
先日、日テレ系の金曜ロードショーで『紅の豚』を観ました。
-----story-------------
宮崎駿の短編漫画を映画化した長編アニメーション。
ファシスト党の台頭する1920年代のイタリアを背景に、呪いを受けて“豚”となった中年パイロットの活躍を描く。
「森山周一郎」がシブい声で扮する主人公「ポルコ・ロッソ」のダンディズムが光る秀作。
飛行艇同士によるダイナミックな空中戦や、「宮崎」自身ファンである各機の細やかな設定も見どころ。
飛行艇を操る空賊が横行していた、第一次大戦後のイタリアはアドリア海。
賞金稼ぎの飛行艇乗りである「ポルコ・ロッソ」は、空賊たちには天敵の存在。
自分の顔を魔法で豚に変えてしまった「ポルコ」を何とかやっつけたいと一計を案じた空賊たちは、アメリカからスゴ腕の飛行艇乗りを呼び寄せ、彼に一騎打ちを迫る。
-----------------------
1920年代のイタリアを舞台に、豚に変身してしまった飛行機乗りの夢とロマンを描いた物語… カッコいいとは何かを突き詰めた「宮崎駿監督」の作品です。
時は世界恐慌まっただ中の不況にあえぐアドリア海… 真っ赤な飛行艇を操る賞金稼ぎ、「ポルコ・ロッソ」は、空賊のマンマユート団による誘拐事件などを解決して賞金を手に入れ、自由気ままに暮らしていた、、、
仕事を終えた「ポルコ」が向かうのは、「ジーナ」が経営するホテル・アドリアーノ… 彼女は、イタリア空軍のエースとして活躍していた「ポルコ」の素顔を知る数少ない存在であり、「ポルコ」の戦友たちと結婚しては死別を繰り返してきた未亡人だった。
その夜、「ポルコ」の前に現れたのは、空賊たちが助っ人として招いたキザなアメリカ男「カーチス」… 美しい「ジーナ」に魅了された「カーチス」は「ポルコ」に対抗意識を燃やすようになる、、、
数日後、故障した飛行艇のエンジンを修理するためにミラノに向かっていた「ポルコ」を、「カーチス」が突然襲撃! 「ポルコ」の飛行艇はボロボロに壊れてしまう。
なんとか「ピッコロ」が経営するミラノの飛行艇修理工場にたどり着いた「ポルコ」だったが、工場に残っていたのは女性ばかり… 出稼ぎに出て行った男たちに代わって女性が飛行艇を組み立て、「ピッコロ」の孫娘で17歳の「フィオ」が設計主任を務めると聞いた「ポルコ」は、修理依頼を撤回しようとするが……。
何度も観ている作品ですが… 何度観ても愉しめますねー ジブリ映画の中で個人的なベスト3に入る作品です、、、
豚の「ポルコ」がムッチャ格好イイし、「フィオ」も大好き… そして、「加藤登紀子」の歌が堪らなく良いんですよねー "さくらんぼの実る頃"も良いのですが、エンディングに流れる"時には昔の話を"が大好きです。
何だかわからないのですが、この曲(詩)を聴いていると、涙が出そうになるくらい感動するんですよねぇ… 理由は全く不明です、、、
この詩にあるような青春時代を過ごせたらなぁ… という憧れに似た気持ちが強いからかな。 面白かった!
-----staff/cast-------------
監督:宮崎駿
製作:徳間康快
利光松男
佐々木芳雄
企画:山下辰己
尾形英夫
プロデューサー:鈴木敏夫
制作:スタジオジブリ
原作:宮崎駿
脚本:宮崎駿
作画監督:賀川愛
河口俊夫
撮影:旭プロダクション
谷口久美子
特殊効果:谷藤薫児
橋爪朋二
玉井節子
美術監督:久村佳津
美術:男鹿和雄
山川晃
太田清美
田中直哉
武重洋二
崎元直美
長縄恭子
黒田聡
色彩チーフ:保田道世
撮影監督:奥井敦
編集:瀬山武司
音楽監督:久石譲
唄:加藤登紀子
声の出演:
ポルコ・ロッソ 森山周一郎
マダム・ジーナ 加藤登紀子
ピッコロおやじ 桂三枝
マンマユート・ボス 上條恒彦
フィオ・ピッコロ 岡村明美
ミスター・カーチス 大塚明夫
バアちゃん 関弘子
阪修
田中信夫
野本礼三
島香裕
藤本譲
松尾銀三
矢田稔
辻村真人
大森章督
古本新之輔
森山祐嗣
松岡章夫
佐藤広純
種田文子
井上大輔
佐藤ユリ
沢海陽子
喜田あゆみ
遠藤勝代
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます