"男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花"
![男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a2/3878d3cc1d7d033e92c04a53f60afecd.jpg)
先日、BSテレ東で放映していた『男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花』を観ました。
-----story-------------
『男はつらいよ』シリーズ第25作目で、「山田洋次監督」が最も気に入っていた作品。
マドンナは「浅丘ルリ子」扮する「リリー」で、これが三回目の登場となる。
1997年には新撮ショットやCGなどを加えた『特別篇』が公開された。
「車寅次郎」が葛飾柴又の実家に戻ると、沖縄のクラブで歌っていた「リリー」から手紙が届いていた。
急病で倒れ入院中だという彼女は、手紙に「死ぬ前にひとめ逢いたい」と書いていた。
飛行機嫌いの「寅」は、とらやの面々に送り出され沖縄へ。
五年ぶりに再会した二人は、「リリー」の退院を待って、漁師町の部屋を借りることにした。
やがて「寅」は、「リリー」と漁師の息子の「高志」との仲を疑うようになり「高志」と大喧嘩。
翌日、「リリー」は手紙を残して姿を消してしまう。
-----------------------
1980年(昭和55年)に公開されたシリーズ第25作… 「土曜は寅さん!4Kでらっくす」で毎週、シリーズ作品が観れると思うと愉しみですね。
![土曜は寅さん!4Kでらっくす](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/97/dcd8d521e9d084d37dfe4ad03e8cd778.jpg)
「寅さん」が旅先で見る夢で「寅さん」は「鼠小僧寅吉」であり、盗んだ小判を貧しい「さくら・博夫婦」に与え、追手たちから逃げる。
![男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3f/7cc145aa4387be5370eb4e3e26c9436f.jpg)
「寅さん」がとらやに帰ると、「リリー」から沖縄で倒れて入院したという速達が届く… 急いで沖縄へ向かった「寅さん」がかいがいしく世話したおかげで、「リリー」の病は回復、、、
![男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ff/eeea85ab664bf7750c9122c9c62ec569.jpg)
退院した「リリー」は、「寅さん」と一緒に暮らし始める… とらやではふたりの仲を心配していたが、やがて「寅さん」と「リリー」はちょっとした気持ちのすれ違いからケンカをし、「リリー」は置き手紙を残して姿を消してしまう。
![男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/27/fd8d79ee9b32f5856af69ae9103c3f25.jpg)
「寅さん」と「リリー」は、ついに沖縄で同棲! 毎回、お互いの心を通わせて来た二人の愛は果たして成就するのか? 下宿先の息子「国頭高志」との間に、焼き餅を焼く「寅さん」… 「あんたと私が夫婦だったら」という「リリー」の女性としての想い、、、
情熱的な「リリー」と、売り言葉に買い言葉の「寅さん」… 「リリー」が本気で惚れれば「寅さん」がはぐらかし、「寅さん」が本気で惚れれば「リリー」がはぐらかす、、、
![男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fa/cec48d45ff737a727b64d6fc2517dd08.jpg)
この二人は、良い関係なんだけど、夫婦にはなれないんですよねー 爽快なラストシーンが印象的な作品でしたね。
-----staff/cast-------------
監督:山田洋次
製作:島津清
企画:高島幸夫
小林俊一
原作:山田洋次
脚本:山田洋次
朝間義隆
撮影:高羽哲夫
美術:出川三男
衣裳:松竹衣裳
編集:石井巌
作詞:星野哲郎
作曲:山本直純
音楽:山本直純
唄:渥美清
出演:
渥美清 車寅次郎
倍賞千恵子 さくら
下絛正巳 竜造
三崎千恵子 つね
前田吟 博
太宰久雄 社長
中村はやと 満男
佐藤蛾次郎 源公
新垣すずこ 山里かおり
金城富美江 国頭富子
間好子 国頭フミ
伊舎堂正子 病院の老婆
伊舎堂恵子 看護婦
一氏ゆかり 上州のアベック女
光石研 上州のアベック男
江藤潤 高志
笠智衆 御膳様
浅丘ルリ子 リリー
![男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a2/3878d3cc1d7d033e92c04a53f60afecd.jpg)
先日、BSテレ東で放映していた『男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花』を観ました。
-----story-------------
『男はつらいよ』シリーズ第25作目で、「山田洋次監督」が最も気に入っていた作品。
マドンナは「浅丘ルリ子」扮する「リリー」で、これが三回目の登場となる。
1997年には新撮ショットやCGなどを加えた『特別篇』が公開された。
「車寅次郎」が葛飾柴又の実家に戻ると、沖縄のクラブで歌っていた「リリー」から手紙が届いていた。
急病で倒れ入院中だという彼女は、手紙に「死ぬ前にひとめ逢いたい」と書いていた。
飛行機嫌いの「寅」は、とらやの面々に送り出され沖縄へ。
五年ぶりに再会した二人は、「リリー」の退院を待って、漁師町の部屋を借りることにした。
やがて「寅」は、「リリー」と漁師の息子の「高志」との仲を疑うようになり「高志」と大喧嘩。
翌日、「リリー」は手紙を残して姿を消してしまう。
-----------------------
1980年(昭和55年)に公開されたシリーズ第25作… 「土曜は寅さん!4Kでらっくす」で毎週、シリーズ作品が観れると思うと愉しみですね。
![土曜は寅さん!4Kでらっくす](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/97/dcd8d521e9d084d37dfe4ad03e8cd778.jpg)
「寅さん」が旅先で見る夢で「寅さん」は「鼠小僧寅吉」であり、盗んだ小判を貧しい「さくら・博夫婦」に与え、追手たちから逃げる。
![男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3f/7cc145aa4387be5370eb4e3e26c9436f.jpg)
「寅さん」がとらやに帰ると、「リリー」から沖縄で倒れて入院したという速達が届く… 急いで沖縄へ向かった「寅さん」がかいがいしく世話したおかげで、「リリー」の病は回復、、、
![男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ff/eeea85ab664bf7750c9122c9c62ec569.jpg)
退院した「リリー」は、「寅さん」と一緒に暮らし始める… とらやではふたりの仲を心配していたが、やがて「寅さん」と「リリー」はちょっとした気持ちのすれ違いからケンカをし、「リリー」は置き手紙を残して姿を消してしまう。
![男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/27/fd8d79ee9b32f5856af69ae9103c3f25.jpg)
「寅さん」と「リリー」は、ついに沖縄で同棲! 毎回、お互いの心を通わせて来た二人の愛は果たして成就するのか? 下宿先の息子「国頭高志」との間に、焼き餅を焼く「寅さん」… 「あんたと私が夫婦だったら」という「リリー」の女性としての想い、、、
情熱的な「リリー」と、売り言葉に買い言葉の「寅さん」… 「リリー」が本気で惚れれば「寅さん」がはぐらかし、「寅さん」が本気で惚れれば「リリー」がはぐらかす、、、
![男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fa/cec48d45ff737a727b64d6fc2517dd08.jpg)
この二人は、良い関係なんだけど、夫婦にはなれないんですよねー 爽快なラストシーンが印象的な作品でしたね。
-----staff/cast-------------
監督:山田洋次
製作:島津清
企画:高島幸夫
小林俊一
原作:山田洋次
脚本:山田洋次
朝間義隆
撮影:高羽哲夫
美術:出川三男
衣裳:松竹衣裳
編集:石井巌
作詞:星野哲郎
作曲:山本直純
音楽:山本直純
唄:渥美清
出演:
渥美清 車寅次郎
倍賞千恵子 さくら
下絛正巳 竜造
三崎千恵子 つね
前田吟 博
太宰久雄 社長
中村はやと 満男
佐藤蛾次郎 源公
新垣すずこ 山里かおり
金城富美江 国頭富子
間好子 国頭フミ
伊舎堂正子 病院の老婆
伊舎堂恵子 看護婦
一氏ゆかり 上州のアベック女
光石研 上州のアベック男
江藤潤 高志
笠智衆 御膳様
浅丘ルリ子 リリー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます