投錨備忘録 - 暇つぶしに借りた本のメモを残すブログ

白菜 ただのメモです

2008年10月に白菜について文章を書いた。

https://blog.goo.ne.jp/k-74/e/91cd7b33bee30da51ed88981a229ccf5

拙い内容だがけっこう真面目に調べたつもりだった。今でも間違ってはいないと思っているが、あれから13年たって再度「白菜」でネットを検索してみるとずいぶん変わるものだ。

まず「ハクサイ」のwikiには「英語で"Chinese cabbage"という名があるが、原産地は地中海沿岸と考えられている」という文章は無い。代わりに「原種であるブラッシカ・ラパ」というモノが記載され「ブラッシカ・ラパ」のwikiへ飛ぶようになっている。結球型、非結球型についても詳しくなっている。

驚いたのは英語の“Chinese cabbage”は広く中国野菜を意味するもので日本でいうハクサイは「"Napa cabbage"・"Nappa cabbage"(napaやnappaは日本語の「菜っ葉」が語源)に相当する。」となっていること。菜っ葉はNappaとして通用するようになっていた。面白い。ちゃんとNapa cabbageのwikiが出来上がっている。

https://en.wikipedia.org/wiki/Napa_cabbage

朝鮮半島での栽培についても「1909年、日本統治下で朝鮮半島に清国1号という品種が持ち込まれたという記録がある」と記載されていた。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ただのメモ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事