大変な事態が続いています。
心よりお見舞い申し上げますとともに、皆様のご無事と一日も早いご復興をお祈りいたします。
【⚠️MOA美術館 臨時休館のお知らせ】
— MOA美術館 エムオーエービジュツカン (@moa_museum) July 4, 2021
臨時休館期間
7 月 4 日(日)〜7 月 8 日(木)
ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 pic.twitter.com/1omSFpUydn
臨時休館のお知らせ
このたび熱海市伊豆山地区で発生した土石流の救助活動において、警察、消防および自衛隊の要請を受け、MOA美術館の駐車場を対策拠点として提供しています。 災害救助を優先することから、7月4日(日)〜7月8日(木)の間、臨時休館させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【⚠️MOA美術館 臨時休館のお知らせ】
— MOA美術館 エムオーエービジュツカン (@moa_museum) July 3, 2021
明日7月4日(日)は、この度の熱海市内の大雨による被害と、警戒レベル5の状況が続いているため、臨時休館させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力賜りますよう、お願い申し上げます。
【⚠️MOA美術館 臨時休館のお知らせ】
— MOA美術館 エムオーエービジュツカン (@moa_museum) July 3, 2021
本日7月3日(土)は、大雨により、熱海市で警戒レベル5が発令されたため、当館は13時15分をもって、臨時休館いたします。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
「うちは大丈夫か」 土石流近くの美術館にも避難 熱海 2021/7/3 15:48
3日に大規模な土砂崩れが発生した静岡県熱海市の伊豆山地区の現場近くにあるMOA美術館(同市桃山町)には、同日昼過ぎから、地元住民らが相次いで避難した。
同館の男性役員によると、70~80代の高齢者ら14人が車やパトカーで連れられて続々と訪れた。その後、親戚が迎えに来て別の場所に移った人もいたが、今も10人ほどが残り、館内の応接室でテレビのニュースを見るなどして状況を見守っている。
けがをしている人などはいないが、「うちは大丈夫だろうか」と、不安を隠せない様子だという。
同館はこの日、大雨の影響で午後から閉館する予定だったといい、男性役員は「元々、ここは避難場所に設定されているわけではなく、医療設備などもない。市の避難所などが開設されれば、移ってもらった方がいいと思っている」と心配そうに話した。